ちえたまブログ

ブログ人よりお引っ越ししてきました。よろしくお願いします!

英国。トラス首相辞任。。。日本でも減税しないのか?の声はあるけど・・・

2022-10-22 11:38:26 | 国際・政治
英国の市場反応が。。。ポンド安・株安・債券安のトリプル安って・・・びっくりなる出来事

株と債券は、基本・反比例するんだけど。。。現物取引だけでなく先物取引が出来てからは、市場の読みは超~難しいってね( 。-_-。)

FX取引は、先物取引?始めると目が離せなくなる取引なのかな??、、、気をつけてくださいね@@!

注意が必要なのは、金融取引と言っても、、、キャピタルゲイン・駆け引き・ギャンブル性が伴うとリスクの度合いが問題
金融取引も精神作用は割に大きいと思われるので、向き不向きはあると思うのだぁ

旧統一教会に多額のお布施をポンポンする人の気持ちがわからないのも・・・金融機関への取引は。いい加減が預かる事業社側にも預ける顧客側にも許されていないと思う( 。-_-。) 社会秩序は、おカネには厳しいーーーーっ
頭の中でどのようなお仕事をしているのか。。。金融業はわかりずらいから・・大変です。経済って複雑でいいことばかりの情報は嫉妬され、、、悪い情報に変わるとどうやって身を守ればいいのか。危険になる

物作りは、物理的に物がありますものね 羨ましかった~( 。-_-。) 福祉の医療界も感謝されたりはしていないよ。。。と、励まさされ。職場なんて3K職場がほとんど・どこも変わらんってと、慰められていた。ネガティブ・・・ネガチブはよくない~

明るい職場がいいよ!!

今、謎がいろいろ解けてきているけど。。。。無かったものがいろいろ出来ている環境となって、新たに厄介な経済環境となっているので、それは臨機応変っ
正常範囲は応用あるのみ。電気エネルギーは空気のような存在になれるか???政治環境をも変えてしまう大きな影響を表わす電気エネルギーの未来っとはっ・・・もう、出来ているのかな??
いや~。。。楽しみかも でも、どうやってやれるかな・・・





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いや~、(*゜д゜*)びっく... | トップ | NASAが月探査を本格化のニュ... »
最新の画像もっと見る

国際・政治」カテゴリの最新記事