ちえたまブログ

ブログ人よりお引っ越ししてきました。よろしくお願いします!

タリバンが来ちゃうよ(゚Д゚) きっと来る~♫きっと来る~♪。。。背筋がゾッと8月下旬しましたぁ・・しかし、みんな謎も解けたんじゃない??

2021-09-11 09:33:42 | 悩み
そうか、そうだったのか。。。日本もまだまだめっちゃヤバい状況だもんね

慶喜も戦場(いくさば)から逃げ帰ったこともあったけれど。。。もののふ・武士同士の現場であって庶民への影響はどうだったのか?みんなわかってる??知ることはないよね
しかし、慶喜は結局、未来を見たかった確かめたかった人物であって、無血開城後は囚われの身となり謹慎生活から復権はなかった人
慶喜さんって、なぜ、昭武さんの庇護を受けれず、家達さんの援助のもとに暮らせていたのか・・・渋沢栄一の存在?謎だよね

日本人の私たちであっても、日本の歴史は謎だらけっ

いろいろな決まり事のルール強化って、様々なトラブル、スキャンダル等々によりこの日本でも行われてきた。究極は戦争によるルール強化であったと思われているけれど・日本に学ぶ国家が多い事実はどう考えられているのか?

日本での日常の生活は常識、マナー、エチケットを民意とした社会規範、道徳を民主主義と置き換えて教育による普及を国家は行ってきた。。。憲法と法律は国内の治安維持と犯罪防止、公平平等に自由権の行使の保障を政府が行うためのもの、ゆえに国民のためのものであるんだよね
なのに今の日本は汚職やあってはならない解釈人事や嘘つき放題の身勝手保身の限りの解散総選挙、さすがに現金バラマキ選挙だけは取り締まられたけど。。。三権分立このまま崩されていいの?おかしな改正教育基本法のまま、教育不正も続けるの?地方からも政治改革の声を発するべき、今までの違法行為を本当に取り締まらなければ・野蛮な封建制度時代に落とし込まれては一大事
身分差別制度を欲している国民がこの国にも存在するとなると国民主権などちゃんちゃらおかしくって許せない気持ちでいるのだろうか??です

いじめゼロより、簡単にできるはずの政治汚職ゼロ、、、原発ゼロも日本はできるはず、この母なる美しい地球を守るためにと考えれば・・・「美しい」の言葉の使い方~。

私も年齢がだいぶ婆~に近づいてきた。。。しかし、なぜの謎がひとつひとつ解けてはいる

眞子さま騒動の前にもいろいろあっている。。。メッセージを放っているのに何一つ我々には知らされていない・最近、明かされる出来事に「えっ、えっ」と驚かされる事が・・・広がらなかった理由は不思議であるのでしょうか??と思うことなのか・でっす

アフガニスタンのタリバン支配をこの世界的コロナ災害の真っ只中に行わせてしまったことへの不安は、再び国際社会からの隔離、鎖国が行われることが一番の心配、無法地帯だった地域に人道的人流を取り戻せたことは、過去のアフガニスタンの正気を失ったテロリストが流れてきていた頃は、狂気の仕業を行なえる危険な地域となっていたがために庶民は人や物の略奪行為に怯え、理不尽な生活を余儀なくされてもいた
タリバンもこの過去のならず者の国家であってはならないとは思えばこそ。。。組閣を行っているのかしら 

中々に宗教は難しい、人それぞれにモラル感の違いはどの国でも難しい、、、でも、究極になるとマジ不味いので国は「自由」を掲げる意味が大きくなるんだよね
「自由」の意味と意味ある使い方の謎解き

その昔、むか~し、日本も先の大戦では宗教へ過ちを行ってしまったのではと私的に思っちゃっています
なのに、、、バブル崩壊で神頼みしに行ってたじゃんってか・・・。。。。それダメーーーーっだったけどね (´Д`)

試書き~

。。。。
2021年(令和3年)9月14日追記

ネット情報でアフガンの日本大使館が閉鎖したのは、8月の中旬であったこと。。。ドバイでの情報を知ってほっとしましたぁ
そうだったのか~ヾ(^v^)k

人道的行いをお互いに日常とするために何か取決められていると信じたいですね




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« nhkへ。。。しかたなかったと... | トップ | 天皇制を子どもに説明できな... »
最新の画像もっと見る

悩み」カテゴリの最新記事