「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

護摩祈祷会

2011-09-28 16:59:47 | 肥後観音寺
今日は、護摩祈祷の日なので、早めにお寺に行って、準備を始めました。

机を並べたり、昨日作っておいた芋ようかんを切り分けたり、お茶の用意をしたりと
バタバタしていたら、義妹が来てくれたので、あとはお願いしました。

本堂の方には、9時すぎから信者さんが来られはじめました。
申し込まれていた方には、準備していた護摩木をお渡ししますが、
中には、まだ申し込みをしていなかったり、追加を頼まれる方もいて、
大急ぎで護摩木を用意しなくてはいけません。

10時すぎ、護摩祈祷会が始まりました。
お経のあと、護摩火が焚かれ、みなさん、自分の願いを書いた護摩木を一本ずつ、
火の中に投じながら、祈願されます。



50名ほどが参加されましたが、申し込みはしていても、
当日来られない方も多く、その分は住職が代わりに火に投じます。



壇上にほんのちょっといるだけでも、熱気で汗が噴出します。
住職と2人のお坊さんは、ずっと火のそばにいるので、さぞや熱いことでしょう。
終わった後は、水を一気に飲み干されていました。

護摩祈祷が無事に終わり、あとはお接待です。
護摩に気をとられていて、準備が遅くなり、義妹と二人でおお慌てで
用意をしました。

今日の接待料理は、注文した助六がメインです。
数が足りるかどうか、心配したのですが、ちょうどぴったりでした。

あとは、高菜の油いため、柿の白和え、芋ようかん、芋かりんとうです。

高菜は、以前、手作りの漬物をたくさんもらったので、冷凍していたものです。
きざんで油炒めにし、かつお節をまぜてみました。

白和えは、お墓参りに行ったとき、実家に実っていた柿をもらったので、
ひじきを煮たものとほうれん草を合わせて白和えにしました。

合志市の農家の方から、掘りたてのサツマイモをたくさんいただいたので、
2,5kgのサツマイモを使って、芋ようかんを作りました。
ちょうどテレビで、サツマイモの皮には実の5倍のカルシウムが含まれる、
と言っていました。
そこで、ちょっと厚めに皮をむいて、カリントウを作ることにしました。
皮だけでも800gもあります。
細切りにし、油で2度揚げしたあと、砂糖を溶かしてからめます。
煮詰め方が足りずに、カリッとはなりませんでしたが、味はまぁまぁです。

芋ようかんも好評でしたが、みなさん、芋の皮の方に興味津々で、大好評でした。

白和えも、ほんの一口しか残っていませんでした。

みなさんに喜んでもらえると、作った苦労も吹き飛びます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする