カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

ゆうパケットポストminiの封筒はどこに?

2023-12-11 10:42:20 | 日常のあれこれ


メルカリに出品しているものの、

なかなか売れない本がいくつかあったが、

丁度ゆうパケットポストminiの封筒に入るサイズだったので、

ちょっぴり値下げした。

ゆうパケットポストより総額40円も安く発送できる。

さて、ゆうパケットポストmini封筒の在庫がなくなったので、

郵便局に仕入れに行った。

局員がない、と言う。

場末の郵便局は取り扱ってないのかと、

気を取り直して別の郵便局にも行ってみた。

そこも切らしていると言う。

アレ?

もしかして不足している?

グーグルで近所の郵便局を調べ、片っ端から電話で聞いてみた。

どうも慢性的に品切れ状態らしい。

ネットで調べてみると転売ヤーが買い占めているらしい。

あぁ、もう!転売ヤーめっっ!!

けっこう高値で売っているぞ。

こんなん買ったら赤字でっせ!?

誰が買うの?え、半額クーポン?それでも高いじゃろが!!

さて、最初に訪れた郵便局に一週間後に電話で入荷を確認してみると、

今25枚あると言う。

お一人様10枚しか買えません。と言われた。

いい、いい!!10枚で十分。

慌てて自転車を飛ばして郵便局に行ってみると、

もう5枚しか残ってなかった。

チクショウッ!!でも5枚でもありがたい。

いや、今のところ5枚で足りるわ。

しかし、民間になったとは言え相変わらずの殿様商売ぶりだな。

思わず私は局員に本局の担当者の連絡先を聞き出し、

どこの印刷会社に発注し、納期や入荷枚数、割り振りなどを

細かく確認しようかと思った。

気概のある局員ならそれぐらいすべきだ。

なんだったら直接倉庫か印刷会社に行って、

1カートン持って帰って欲しいものだ。

いやいや・・・封筒20円+配送160円で追跡可能、土日祝も配達(らしい)

で申し分のないサービスだよ。

もともとなかったサービスなのに、

一時的に使えないからとキリキリするのもなんだよなぁ。

もしかしたら配達員を過重労働させないために、

販売数を制限しているのかも知れない。

うんうん、それなら仕方ない。

12月は何かと忙しいからね。

 

と言うことで年明け、それも2月ころにはポストmini封筒の

不足も解消されているだろう。(あくまで推測)

それまで出品は調整しなきゃな、と

色々と考える私だった。

ヒマなのか・・・?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カッパさんの習性 | トップ | 2023年 良かったドラマ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のあれこれ」カテゴリの最新記事