今日は七草。
えーっ、もう年が明けて一週間たったのぉ?!
年を取るごとに、一日が過ぎるのが早く感じるんだよなぁ・・・
というわけで、すっかりスタート出遅れた感はありますが、年末年始の出来事を少しずつご紹介します。
今年の元旦は、Nの実家で過ごしました。
(旦那Hの実家は、全国でも有名な初詣スポットがあるので、三が日は車で近寄れないのです・・・よって後日チャトを連れて改めてということに。)
実家に到着すると、チャトには新年早々お仕事が待ってます↓
「ぼくちんがきたんだから、はやくおきろよぉ!!」
初登場の我が弟を、さらに弟のチャトが大喜びで起こします

一番年が近いからか?弟のことは、とっても大好きみたいです。

実家のお雑煮の中味は、塩ブリ・カキ・ほうれん草・豆腐・京人参・カマボコ・おもちで、澄まし汁仕立てです。
母の故郷の味なので、このあたりで食べられているものとは全く違いますよね?

チャトにもお雑煮?を。
人間用のはそのままあげられないので、豆腐・人参・ゆでほうれん草だけ。
いつものフードにトッピングしてあげたら・・・
「おしょーがつ、っていいなっ!」
目は血走ってるし、口はブレてるし・・・

チャトもお雑煮を食べて、今年も健康にね。

お雑煮を食べたあとは、チャトは兄(北陸旅行で既出)のひざの上でまったり。
「ねむーくなってきちゃった・・・」
瞑想顔になっちゃいました
人間たちもちょっとテレビなんかを見つつまったりしたあと、近くの河川敷まで散歩してきました。

散歩のワンちゃんもずいぶんたくさんいたよね。
「ぼくちんも、しんねんのあいさつ、いっぱいしたでぃ!」
じゃ、これにも挨拶する?↓

オレンジ色の電車は、初めて見るんじゃない?
「おっ、そうだなっ!」
このあと、一回だけ吠えました・・・
(でも、いつものモノレールほどうれしくなかったみたい)
寒かったけれど、とってものんびりと過ごせた、チャト家の元旦でした。
次回はチャト家が白銀の世界へご案内?

お楽しみに~