goo blog サービス終了のお知らせ 

チャト・プリン・ア・マ・モード

チャト先生🌈・プリン🌈・アマラン・そして新入生ミカンとの出来事をゆるく更新中

ダウンです

2010-02-24 | 出来事

チャト、お熱が出たから、氷当てておこうね・・・


「う~ん・・・って、おい!!」

すいません、いきなりびっくりさせてしまいました。
氷のうが必要なのは、私、Nのほうです。
裏磐梯旅行後から、古傷の右膝が再び絶不調
本来ならバンバン滑りに行きたいのに、現在、見学組となっております・・・
ただ、私の場合、痛くても歩くことは積極的にしないといけないので、散歩あとには、アイシングをしているわけで・・・


チャトはまったくもって元気いっぱいなので、ご心配なく
一時期肥えたかな?っていうこともあったのですが、食事の量のコントロールで元に戻ったので安心。


「Nのほうが、やせないといけねーらしいよ。」
そうそう、膝に負担かけないためにもね・・・ってコラ!!
(↑これホントなので、非常につらいところです・・・)


飼い主、しかも風邪ひきのダブルパンチ中
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村
体調管理、皆様お気をつけてー。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯スキー行(お宿到着編)

2010-02-05 | 出来事
旅行の続きの記事を書いて更新しようとボタンを押したら、全部消えました(涙)
ヘコミましたが、もう一度書いていきましょう・・・(まったく・・・)

視界の悪い中、本日の宿泊場所までトロトロ運転で移動です。
スキー場から近い所で、助かりましたよー。

今回お世話になったのは、akabekoさんです。


全室コテージタイプで、私達の部屋は、すぐ後ろに見える建物でした。
車もすぐ部屋の前につけられるので、こういう天気の時にはありがたいですよね。

お部屋に入る前に、おトイレを済ませないと。
ちょっと敷地内を散歩です。


しかし、この吹雪、止む気配もありませんな・・・


チャトもなかなか落ち着いて用が足せないみたいで。


おっと!ジャンパーがひっくり返っちゃった!
作ってきたフリースと重ね着ですが、それでも寒かったみたいで、ブルブルでしたよ。
(人間だって、寒かったもの

なんとか用を済ませたチャトと一緒に、お部屋に直行

室内は、すでに暖房が入っていたので、快適~
荷物を何とか運び込んで、一安心。


チャトが一番最初にやったのは、台所チェック
何もないぞよ!


チャトのクレートを設置しても、まだ十分な余裕あり!のリビングです。


「ぼくちんも、おかたづけてつだうっ!」
だからって、座布団掘るの止めてください!!

荷物の片付けを終えたところで、天候も良くならないので、このまま部屋でまったりとテレビを見てましたー。
(全然旅行って感じじゃないですね・・・)


まったくドラマチックな展開ではないですが、ポチっとね↓
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへにほんブログ村

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと連休の話。(初詣編)

2010-01-19 | 出来事
やっと、9日の連休初日の話です。

この日は、旦那Hの実家に新年のあいさつ&初詣。
以前にも書きましたが、実家のすぐそばにあるお寺は、3が日はそれはもう大混雑で。
周辺も通行止めになるので、チャトを車で連れていくこともできず、この日まで待ってもらっていたのでした。

朝早く行ったので、なんとか駐車場も確保できたのですが、30分で500円!って何
普段なら一時間100円とかのコインパーキングなのに・・・(ブツブツ)

まずは実家にあいさつを済ませて、すぐにお参りに行きました。


まだ入場規制もなく、境内はガラガラ。


記念写真を撮る余裕もあったくらいでした。
これが3が日だと、押しくらまんじゅうですからね。


「ぼくちんは、ごはんたっぷり!!っておねがいしといたぜっ!」
もっと飼い主をいたわってほしい・・・

破魔矢とお守りをもらって、再び実家へ。


お義母さんが流しに立っているのを、注意深く見ているチャト。
何かもらえると期待したか?


さすがにおせちは無理ですから(笑)
ミカンだけ少しあげましたよ。
旦那の実家で、ずいぶんと落ち着いちゃってたチャトなのでした。


みんなでお参り済ませて、翌日は?
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへにほんブログ村
それは次回ご紹介しまーす♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦はこのように過ごした

2010-01-07 | 出来事
今日は七草。
えーっ、もう年が明けて一週間たったのぉ?!
年を取るごとに、一日が過ぎるのが早く感じるんだよなぁ・・・

というわけで、すっかりスタート出遅れた感はありますが、年末年始の出来事を少しずつご紹介します。

今年の元旦は、Nの実家で過ごしました。
(旦那Hの実家は、全国でも有名な初詣スポットがあるので、三が日は車で近寄れないのです・・・よって後日チャトを連れて改めてということに。)

実家に到着すると、チャトには新年早々お仕事が待ってます↓


「ぼくちんがきたんだから、はやくおきろよぉ!!」
初登場の我が弟を、さらに弟のチャトが大喜びで起こします
一番年が近いからか?弟のことは、とっても大好きみたいです。


実家のお雑煮の中味は、塩ブリ・カキ・ほうれん草・豆腐・京人参・カマボコ・おもちで、澄まし汁仕立てです。
母の故郷の味なので、このあたりで食べられているものとは全く違いますよね?


チャトにもお雑煮?を。
人間用のはそのままあげられないので、豆腐・人参・ゆでほうれん草だけ。
いつものフードにトッピングしてあげたら・・・


「おしょーがつ、っていいなっ!」
目は血走ってるし、口はブレてるし・・・
チャトもお雑煮を食べて、今年も健康にね。


お雑煮を食べたあとは、チャトは兄(北陸旅行で既出)のひざの上でまったり。


「ねむーくなってきちゃった・・・」
瞑想顔になっちゃいました

人間たちもちょっとテレビなんかを見つつまったりしたあと、近くの河川敷まで散歩してきました。


散歩のワンちゃんもずいぶんたくさんいたよね。


「ぼくちんも、しんねんのあいさつ、いっぱいしたでぃ!」

じゃ、これにも挨拶する?↓


オレンジ色の電車は、初めて見るんじゃない?


「おっ、そうだなっ!」
このあと、一回だけ吠えました・・・
(でも、いつものモノレールほどうれしくなかったみたい)

寒かったけれど、とってものんびりと過ごせた、チャト家の元旦でした。



次回はチャト家が白銀の世界へご案内?
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
お楽しみに~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年初ブログ

2010-01-04 | 出来事

「あっというまに2010ねんだな。」


「あっ!やべぇ、わすれてたっ!!」

「アレ」、まだしていませんでしたよ。
というわけで・・・


「トラ」色の帽子をかぶって、チャトから新年のごあいさつです


「ぼくちんのブログをごらんのみなさま!」


「ことしもどうぞよろしく~。」


「ぼくちんは、こうしてことしもイジられることでしょう・・・」

飼い主からも、ごあいさつさせていただきます。

旧年中は、本当にいろんな方々の応援があって、辛いことも乗り越えられたり、楽しいことも共有できた一年だったと思います。
相変わらずのゆるゆるペースの更新になるかと思いますが、引き続きご愛顧いただければ幸いです。


「あ、あの・・・」

・・・え、何?


「い、いいかげん、これぬがして、くれんかぁ~!?」

ごめんごめん!


今年もチャトで大笑いしちゃってくださいね
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
チャトへのお年玉ポチッ↑もヨロシクっ♪
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャトから年末のごあいさつ(コスプレ付き)

2009-12-31 | 出来事

「なんかへんなものつけてるけど、チャトれす!」

今年のごあいさつは、招き猫スタイルです

あっという間に2009年もあと数時間を残すのみとなりました。
振り返るといろんなことがありましたが、いい出来事は、やっぱり今年も
たくさんの場所へ行き・沢山の友達と会えたことでしょうか。
南は九州から、東北のあたりまで出没してました!
チャトは初めて飛行機での移動も体験しました。
けっこうチャトを連れていろんな所に行けるものだ、と変な自信がついた年でもありました。
悪い出来事は、春ごろから発生したチャトのオハゲとカイカイ
今はあの頃がウソのようにボーボーに生えてきましたが、
まだ耳が汚れやすかったり、カキカキしたりすることはあるので、
来年も注意して見ていかなければならないと思っています。


でも皮膚病がきっかけで、手作り食を始めたり、常に目が届くようにと飼い主と一緒にベッドで寝られるようになったり、チャトにとっては、メリットが多くなったかな?
ただ、家でのシャンプーと、エリザベスカラーにはこれからも耐えないといけないけどね

どうにかこうにか、チャト家にも平和なお正月が訪れそうです


「みなさまにも、’ふく’がおとずれますよーにっ!!」


チャトもまだまだ大行進を続けていきますよー
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
来年も、どうぞよろしくお願いします

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・チャト家の場合

2009-12-29 | 出来事

「クリスマスっていうときは、いいものくえるんだよなっ!」

我が家のクリスマスは、いつもよりもちょっといいモノが食べられる日ってことになってます

というわけで、


チャトにはタコス風のプレートを。
(ゆでひき肉・ニンジン・小松菜・きのこ・トマト・おやきの生地で作った皮)


人間用には、煮込みハンバーグを作りました。



デザートは、偶然にもモンブランでおそろいでしたよ
チャト用のは、ホームセンターで冷凍のものを買っていたのでした。


そしてプレゼントは、噛みごたえのあるおやつ(いもアキレスはいいニオイがしました!)と、リード・首輪のセットにしました。

人間のプレゼントは・・・旦那Hが新しいスキー板、私は壊れた携帯の機種変更ですでに散財してしまったので、この日は無し

とは言っても、こうやって美味しいものを元気にいっぱい食べれるのが何よりだよね!


豪華なことはできないけれど・・・
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
あったかく過ごせるイベントでした

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレとらちゃんとデート♪

2009-12-24 | 出来事
23日(祝)に、ご近所のクレアちゃん・とらくんとおデートしました

待ち合わせの公園まで行くと・・・


「おぉ~い!」


「ひさしぶりぃ!」


チャトのことを熱烈歓迎なとらくんと、


最初はちょっと遠巻きな、クレアちゃん。


やっぱり今日も晴れたから良かったね!
少しお散歩しましょうか。


チャトはなぜか、溝に前足を突っ込みながら歩き・・・


とらくんは橋のたもとで、「ピタッ!」と止まっちゃいました。


おいで~!!


タッ、タッ、タッ・・・(カワユイ♪)


お決まりコースのスタバで休憩です
(でも、散歩というよりは、ここに来るほうがメイン?)


甘い匂いに誘われる、チャトとクレアちゃん


おっ?とらくんも?

では、マフィンのトッピングのおいもだけあげよ~う。


「じーっ。」


「じーっ。」

このあたりの行動は、ビーグルならでは?


散歩バッグにつけてる、トリーツ入れを一生懸命開けようとする、クレアちゃん。


「ぼくちんも、てつだうぜぃ!」

まぁ、ジッパーだから、開くことはなかったけどね

風が冷たくなったころにバイバイして、帰宅しました。


チャトへのプレゼントだけでなく、


届いたばかりの、オリジナルキットカットもいただいちゃいました!
これいいね!
うちも注文しよっかなぁ~

クレアちゃん、とらくん、来年もまたチャトと遊んでくださいねー


今日はクリスマスイブ
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
チャト家の様子は次回お伝えします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月ニュースフラッシュ

2009-12-23 | 出来事
北陸旅行記を書いていた間に起こっていたことを、
まとめてお伝えいたします。

その1

北陸から帰ってきてから、チャト家がはまっているもの。


旅行土産に、大量買いしたとり野菜みその鍋です。
白菜を鍋よりもうず高く盛って、豚肉と特製の味噌を乗せてグツグツ・・・


カサが減って、いいダシも出て、とにかくおいしいんです!
ただいま週一のヘビロテ中

その2


今年も、ふぁるももたろう家から、おいしリンゴがたっくさん届きました!(ありがとう!)
チャトが箱から離れない、離れない~


ミツがたっぷり入って、おいしいんだよね。


「おいしいのは、わかってるさぁ!!」


次の一切れを待つ様子からもわかるでしょ?

その3

12日(土)は、コン太の会の里親会に久しぶりに行ってきました。


チャトとあいさつしてる、むさしくん、晴れて葉月さんのおうちの子になることが決まりました~♪
葉月さんのメロメロぶり、私はずっと前からわかっていましたよ・・・
きっとむさしくんも、一番幸せな場所に落ち着いたんじゃないかな。
こうやって、幸せな場所に1匹でも多くのワンちゃんネコちゃんがたどり着けますように


・・・って人がいい話してんだからさぁ~!
(胸がハダケちゃって・・・)


このあと、むさしくんの入ってたケージでニオイかいでるのかと思ったら・・・


食べかけの骨ガム、横取りしてました


そして、お土産にいただいた、チャトの名前入りの手作りクッキー。


怪獣顔で?!食べてましたよ。
結局チャトも飼い主も食べてる話題ばっかりでしたね



そんな12月もあともう少し・・
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
なんだか1年あっという間だなぁ・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりによってこんな所に・・

2009-10-27 | 出来事
昨日は、一日中雨&寒かったですねー。
小雨ならちょっとは歩きに行けるかと思いましたが、朝からザーザーで、断念。

普段ならば一日くらい散歩に行けなくても、家でおトイレを済ませることができるチャトなのですが・・・

夕飯を食べた後、ケージから出してあげると、すぐに寝室に向かったので、

「チャト、こっちおいで~。」と声をかけても、戻ってこない。

電気のついてない寝室の様子を見てみると、ベッドの上に乗っていたチャトの様子がどうもおかしい。
シッポのあたりに何かがぶらさがっている?!

「チャト、なに洋服ぶらさげちゃってる・・・のー?!」

ここから先は・・・お食事中の方がいないことを祈りますが・・・

チャトがぶらさげていたのは、洋服ではなく、


それはそれは立派な、「ウンピくん」だったのでした

動き回って、急にもよおしてしまったのか、ベッドの程よい柔らかさが勘違いさせてしまったのか?

あわててチャトを(足で踏まないように)避難させ、(証拠写真を撮る)→拾う→消臭剤とタオルで拭いて応急処置だけしましたが、カバーちゃんと洗濯しないとダメだー。
頭乗っけるほうじゃなかったのが、なによりでした・・・

小さい時なら、じゅうたんの上とかってあったけれど、なんでここだったのか・・・謎です。


チャトが一番キョトンとしてましたけどね。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
お下品な話題で失礼しました~

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする