歴代のBMW3シリーズE36、E46の4気筒車を乗り継ぎ、この度三代目E90の4気筒車を購入した4気筒バカです・・・
BMW 4気筒で行こう!



気付けば一年に一回の更新になっております(汗;)

タイヤをラジアルに変えて以来、乗り心地がフワつくようになったとか、ツラがへこんでしまった等があり、少し熱が冷めたというのもありますが、もう一つの趣味であるカメラに資金がかかるようになってしまい、なかなか車イジリからは遠のいていました。

そろそろエンジンとか、ATFオイルでも交換しなきゃと思っていたのですが、今日ニュースでBMWリコールの文字が・・・

早速調べてみた所、見事に的に当たっておりました(泣)

リコールの届出について(BMW 320i 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001257.html

◆不具合の部位(部品名)
電源供給システム(バッテリー プラス ケーブル)

◆基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況
車両の電装部品へ電力を供給するパワー ディストリビューションボックスとバッテリーを接続するバッテリープラスケーブルにおいて、接続部分のコネクターのメッキ用金属及び構造が不適切なため、車両振動によって発生する腐食により接触抵抗が増大するおそれがある。
そのため、当該ボックスから電装部品へ十分な電力を供給できずに電装部品に不具合が発生することがあり、最悪の場合、走行中にエンジンが停止する。

正直面倒だなぁと思っているのですが、こんな事でもないとディーラ行く機会も少なくなってきたので、今度久しぶりに行ってみます。

しかし、こんな事があってもE90は良く走るし、E46とは段違いに品質高いし、なかなかの満足度です。

あー、やっぱりタイヤ変えたいなぁ・・・



コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりの投稿になってしまいましたが、まずは東日本大地震で被災にあわれた方々へ、心よりお悔やみ申し上げます。

 

さて、2週間程前からの事ですが、まだ寒さが残る時期に車に乗り込んでエアコンつけたら、コンソール中央の吹き出し口からブーンという大きな音が・・・

その音量はオーディオをまともに聞けないくらい大きなものでして(汗;)

何度かエンジンのOFF/ONをしても改善されませんでした。

 

早速ディーラに問い合わせたのですが、「モーターが回る時に出るような感じだと、ブロアーあたりかも知れません」と。

しかも、このブロアーだとするとかなり奥深いところにあって、交換には相当な手間がかかるらしいと言われました。

 

 

とはいえ、耳障りなのでこのまま乗ってるわけにもいかないと先週ディーラに持ち込もうと車に乗り込んだら、見事に音が再現せず・・・

今日に至ってもまだ再現しません。

 

今年はタイヤ交換、車検となんだかんだ資金がかかる年だというのに、これでエアコンで大きな出費は痛すぎます(*_*)

このまま何事もなければ良いのですが・・・



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




その後Dといろいろともめてしまいましたが、今日ようやく修理の方向性についての報告がありました。

BMW Japanに問い合わせをかけた結果、ドアミラーが外を向く件はようやく最新の対策がでた様子です。

又、針の振れはメーター自体の不良も散見されているそうで、メーターアッシー毎交換となるとの事。

しかし、昨年12月にコメントを頂いたナオタカミさん情報では、既にメーター交換は実施されていたようで、ウチのDへは情報提供が遅いんでしょうか?(謎)

しかも、私から何も話してもいないのに「現時点でメーター交換の必要はないと思われます」などと言ってたのはどうしちゃったのかと(- -;)

まぁ、これで完治してくれれば、心配で外していたPLAZMAグラウンドも再装着できそうですし、ようやく復調の兆しが見えてきたのですが・・・

実は、最近ちょっとやらかしてしまいまして、駆け抜ける前に社会奉仕活動が必要になってしまいました(汗;)

暫くは大人しく写真シュギョーでもしつつ、車生活を楽しみたいと思いま~す(^o^;



コメント ( 38 ) | Trackback ( 0 )




日曜日にようやく車が帰ってきましたが、残念ながら経過観察となりました(-"-;)

まず、エンストについては(驚いた事に)今回はログが残ってない様子で、コンピューター診断に頼れない箇所を一つづつ潰していくしかないらしく、手始めにカーボンキャニスターの交換で様子見となりました。

Activated carbon container(1613 6764 046)

Dのお話ではBMWはガソリンを口切り満タンにばかりしていると詰まりやすい傾向があるらしいのですが、私は未だかつて一度も口切りにした事がありません(謎)←セルフで1回停止まで

また、普通キャニスターって1/2とか1/3入ればかりしてると気化したガソリンが溜まりすぎて機能しなくなるものだと思ってましたが、BMWは違うようですね・・・

次にミラー(が外を向く現象)ですが、メーカーから最終対策が出ていないので当然見送りとなりました。

しかし、今回またまたDともめたのはそのサービスポリシーについてです。

メーカーにミラーの不具合が治っていない事を進言する為に、DMEやら伝送系プログラムを全部最新に上げたいと言うのです。

しかし、シフトの異常やらアイドリング時の針揺れを訴えてきた際には「良い事ばかりではない」と慎重派だったverupをミラーの件で上げたいとは!?

しかも今回DMEまで上げたのに(?)針揺れも全く治っておらず・・・

何を基準にverupする、しないを決めているのか全く分かりません。

こうなると1個づつ原因と思われる箇所を交換しては、様子見を繰り返すしかなさそうです(^^;)

うーん、何だか今年一杯かかりそうな悪寒がしてきたなぁ~(泣)



コメント ( 26 ) | Trackback ( 0 )




皆様、新年明けましておめでとうございます!

実は昨年末発生したトラブルですが、一旦車は帰ってきたものの、残念ながら復調せずで、Dに猛烈に抗議した結果、営業最終日に再入院となってしまいました。

今回大きくもめた理由は

・退院直後にまた信号でエンストした(汗;)

・やはりアイドリング時の針のユラユラが安定しない

 (プログラムリセット後1,000㎞は学習が安定するまで様子を見るよう言われたが駄目だった)

・またまたミラーが外を向く現象が治っていない(汗;)

と何一つ治っていないのが原因です!(怒)

特にミラーについては前回はユニット全交換でNG、今回は丁度メーカ対策が出たとかで調整用モーター、チューブ、ケーブルコネクター、ミラードライブなどの部品交換を行ったにも関わらずNGで、最後に言われた言葉が「実は未だ最終対策にはなっていないかもという市場クレームが上がっています」と・・・(- -;)ナニイッテンダカ

12月から数えて2回も脱着を繰り返しているので、そろそろミラーカバーが馬鹿になっちゃっているのではないかも不安です(T_T)

という訳でこの年末年始はこのチタン・シルバーの320i Mspセダンで生活する事となりましたので、3日の『極寒オフ』もこいつでお邪魔致します(^^ゞ

しかし、この車08モデルだからか、1,700㎞弱の走行距離だからか非常に調子が良いので、治せなかったら中身全部移植させようかなぁ~(嘘笑)

ちょっと苦い年始めとなってしまいましたが、本年も宜しくお願い致しますm(__)m



コメント ( 36 ) | Trackback ( 0 )




前回問題と判明したエキセントリックシャフトセンサー交換が終わり、車が戻って参りました^^/

ただ、+S-さんで言われたVANOSのエラーは見当たらなかったとの事で、「シフトの感じがおかしい事との因果関係は有り得なくないけど直接関係してるか微妙」な様子・・・

なのでミッションプログラムのリセットを施されたようです。←という訳で最初から学習し直しとなりました(^^;

さて、その後200㎞ぐらい走った感じでは違和感は感じられず、調子は前に戻った感じです。

また、前回書き忘れましたが、私の乗り方では平均燃費が8.6L/㎞ぐらいだったのが、不調の時には6.3L/㎞と落ち込んでたのも元通りに(;^_^A

しかし・・・安心したのも束の間、同様に入院前に発生していたアイドリング時の針のゆらゆらが更にひどくなってます(汗;)←時々からいつもに

うーん、決して不調とは感じないものの、こうも針が揺れるのも心配が・・・

かなり面倒くさくなってるので、再入院させるかどうか悩みます(*_*)

因みに今回助手席ドアミラーも全交換となりました。

別件でしたが、ドアミラーを畳むと3回に1回ぐらい助手席のみミラーが外を向く現象があり、どうやらアクチュエータ不良だったようです。

徐々に車が良くなってる感じではありますが・・・(+_+)ナンカスッキリシマセン



コメント ( 38 ) | Trackback ( 0 )




先日問題の切り分けの為にPLAZMAグラウンドを外してみた訳ですが、相変わらず調子が悪く、シフトのギクシャク感に加えて、加速感までも悪くなった気がしてきたので、再度Dに見てもらって来ました。

サービスアドバイザーさんに先日ショップさんでVANOSエラーが出ていたと言われた事を伝え、30分ほど待っていたら、アドバイザーさんから思わぬ一言が・・・

「よく見てみたらエキセントリックシャフトセンサーに異常がある事がわかりました」と(- -;)

バルブトロニックエンジンのエキセントリックシャフトといえば、モーター回転を中間レバーに伝え、バルブの開閉量を決めてる大事な所じゃありませんか(汗;)

どうもこのセンサーの調子が悪く、ノーマルモードとエマージェンシーモ-ドを交互に繰り返していたログが見つかった様子で、ギクシャク感が出ていたのではないかとの事・・・

確かにエキセントリックシャフトが上手く動作しなければ、連動するVANOSにも影響が出て、プログラムで繋がっているATも上手く動かないというのも理屈に合う気もしますが、そもそもこのエラーログ何故初回チェックの際に見つからなかったのか謎です。

しかも部品在庫がないうえに、代車も出せないという始末で、暫く不安を抱えたままで運転する事になりそうです。

うーん、車もそうだけど、ウチのDまでも心配になってきた(-"-;)アセ



コメント ( 32 ) | Trackback ( 0 )




最近更にバタバタしてしまい、ちゃんとブログ書いたり、皆さんのブログに遊びに行くのを疎かにしちゃってますが(汗;)、その後Dやショップさんに相談してみたので顛末を書き留めておこうかと思います。

前回のエンストは再発しないものの、どうにもシフト・チェンジのタイミングがギクシャクする症状が続いたり、アイドリングが少し不安定になったりしてたので、Dにログを見てもらいに行ってきました。

待つこと20分ほどでログ採取完了。

担当サービスさんの第一声は、「バルブトロニックでエラーが出ているようです」と・・・(^^;アセ

失火のログは残っており、瞬間的に過電流が流れたような事までは分かりましたが、残念ながらここまで。

因みにエラーとしては深刻なレベルではないそうで、暫く様子見となりました。

その後今度はPLAZMAグラウンドを買った+S-さんへ。

一晩預けて試乗などしてもらいながら様子を見てもらいましたが、特に症状は確認できなかったようです。

ただ、同様にエラーログを見てもらった所、VANOSのエラーが出ていたとの事。

最近のBMWはVANOSとシフトチェンジがコンピュータ制御されてるらしく、VANOSの調子でシフトチェンジが変わる可能性もあるとか・・・

一応念のため、PLAZMAグラウンドを外し、メーカさんに調査をしてもらう事となりました。

ただ、帰り道少し乗ってみた感じでは、トルク感はかなり薄く感じたものの、肝心のシフト・チェンジのギクシャクは改善されておらず・・・

まぁ、学習機能もあるでしょうから暫く乗って様子を見てみるつもりですが、VANOSに原因があるとしたら嫌だなぁ~と(汗;)

原因究明にはまだまだ時間がかかりそうです



コメント ( 28 ) | Trackback ( 0 )




最近ちょっとバタバタしてしまい、更には車ネタもないのでブログ更新もおろそかにしてしまいましたが、哀しい事にブログネタが出たので書いておこうかと思います。

実は先週末の事ですが、路上駐車からエンジンをかけてDレンジでゆっくり発進し、最初の信号で止まった次の瞬間、エンジンが突然ストールしました(泣)

何のエラーも出ていなかったので、仕方なくATを戻して再度エンジンスタートを押したら、無事に復帰。

片側2車線道の追い越し側で止まったままレッカーを呼ぶという最悪の事態は免れました~(^^;

そういえば、最近なんとなくアイドリングが高めで、いつも通りのアクセル操作をしてもギクシャクするような妙な感じがありました。

HSBだけを装着してた時はそんな事はなかったので、時系列的にはどうもPLAZMAグラウンドが怪しい気もします。

しかし、その一方で装着直後よりも段々元気になってきた気もしてまして、ただ外すのはもったいないとも。

プログラムのリセットを試みるか、やはりPLAZMAグラウンドを外してみるか悩んでおります。

先日2万㎞を超えたのですが、E90になってから、プラグやバッテリ交換してないのも気になったり・・・(- -;)カンケイナイカ

取り合ってくれるか心配ですが、一度Dにログのチェックだけ頼んでみようかなぁ。



コメント ( 28 ) | Trackback ( 0 )




週末バタバタしてしまい、又々遅ればせながらですが、前回のアイドリング不調から無事に車が帰ってきましたので結果報告しておきます。

結論から言いますと『異常なし』との診断結果でした。

針のユラユラ状態はサービスさんもハッキリ確認されたようですが、振れ幅も規定値の範囲内だったそうで、診断システム、ECUプログラミング、ステアリング舵角センサー共に異常は見当たらなかったとの事。

ただ、エンジン制御プログラムの書き換えとアイドリング調整を行ったようで、暫く様子を見て下さいと言われました。

異常が無いのに書き換えと調整を行った理由を尋ねると「そのまま返すと何も進展がないという印象になると思いまして。」との返答。

ならば最新のプログラムのVer名と修正内容は?と尋ねると「お客様にはVer公開できない事になってますし、中味はメーカーから非公開になってますので」と(汗;)

分かってはいたので期待していなかったものの、あまりにも素っ気ない対応に少し残念です(-"-;)

異常がないのに勝手にプログラムを書き換え、修正内容が分からないのにデグレはないと言い切っちゃうのは道理が通らないような・・・

さて、その後長距離ドライブも含めて乗って見ましたが、見事にピタッと改善されました(*^ー^)ノ

長く回した後に、信号とかで停まると僅かに震える事はありましたが、それ以外は昔のように不動状態になってます。

これで治ったとすると益々エンジンプログラムが怪しくなってきた気がしてきました(- -;)

※ちなみにエンジン制御プログラムは29.1だそうです。

追記

明日より研修缶詰なのでレスが遅くなると思いますm(__)m



コメント ( 28 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ