コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
改善良かったですね♪
(
staysee
)
2008-04-15 00:09:37
まずは修理完了,よかったですね!
プログラムのバージョン情報って・・・公開すると何か問題あるんですかね(^^;
どのバージョンが入っているか確認するためにも
教えて欲しいものですね!!
PS
てっきりM3辺りに箱替えかと・・・(爆)
きっと原因は・・・
(
“M”
)
2008-04-15 01:57:58
日曜日はどうもでした(^^)
説明はイマイチの気がしますが・・・まぁ様子見ですかね。やっぱりHSB装着後の踏み過ぎが原因でしょう(笑)
Unknown
(
bough
)
2008-04-15 02:23:01
↑に同じく、日曜日はどうもでした(~~)
プログラムの書き換えで治るなんてイマイチ納得がいきませんが、とにかく不調が改善されて良かったですね。
「振れ幅が規定値の範囲内」って、あのユラユラはBMWの基準で異常に該当しないんですか。。。それも、ビックリです。
バージョン情報
(
E三郎
)
2008-04-15 08:41:39
おはようございます。
「最新のプログラムのVer名と修正内容は?」
う~ん。このつっこんだ聞き取りは、どこかで聞いたような...(笑)
Re: 改善良かったですね♪
(
Chadie
)
2008-04-15 08:58:41
stayseeさん、おはようございます!
>まずは修理完了,よかったですね!
ありがとうございます。一回では治らないかもと思ってたので、嬉しいです♪
>プログラムのバージョン情報って・・・公開すると何か問題あるんですかね・・・
何でも強い要望があったユーザーには教えるそうです(^_^;)
ただ内容は一切答えて貰えませんでした。
メーカーが公開してないんでしょうね・・・
>どのバージョンが入ってるか確認するためにも・・・
そもそも非公開ならバージョン上げた事すら公開しちゃいけないと思うんですですが(汗;)
上げたって言われると何に?って聞きたくなりますよね(笑)
>てっきりM3辺りに箱替えかと・・・
うーん、あり得ませんね~(T_T)
今年はサマージャンボに賭けようかな!(笑)
Firmware
(
くるりん
)
2008-04-15 09:06:40
> 異常がないのにプログラムを書き換え、修正内容が分からないのにデグレはないと言い切っちゃう...
どっかの機械でよく聞く話ですね(笑)
とりあえず最新にしとけば間違いないって発想なんでしょうね。
(^-^)/
(
evening_sky
)
2008-04-15 09:23:20
改善されて良かったですね~\(^_^)/
これでまた気持ちよく駆け抜けることができますね♪
Dは少し疑問が残る対応でしたが(^^;
私は今のサービスマンの方素晴らしくて少し気になったことでも徹底的に親身になって見てくれるので信頼してます('-^*)/
Unknown
(
ちゃわん
)
2008-04-15 10:28:17
ピタッと止まってますね~
先ずは、一安心ですね!
Unknown
(
じゅんぺい320
)
2008-04-15 12:24:32
こんにちは~!!
先ずは一安心でしょうか。
ん~プログラムの問題だと結構な皆さんに症状が出てるんですかね?
私はまた見るのを忘れてました(汗)
今週末は忘れずに見てみますね♪
Re: きっと原因は・・・
(
Chadie
)
2008-04-15 12:32:54
“M”さん、こんにちは!
日曜日はお疲れ様でした(^-^)/
>説明はイマイチの気がしますが・・・まぁ様子見ですかね
今の所ピタッと治まってますので、暫くはこのまま乗ってみるつもりです。
>やっぱりHSB装着後の踏み過ぎが原因でしょう。
確かにHSB装着したら0.2程燃費が落ちたものの、アイドリング不調には関係ないと・・・思いたいのですが(^_^;)アセ
因みに今回のアイドリング調整作業でほんの僅かに回転数が高くなった気がします。
益々燃費が落ちないかを心配してます(-_-;ウーン
Unknown
(
3by3
)
2008-04-15 12:47:09
こんにちは。
まずは直ってよかったですね。
ところで、最初の写真はどちらですか?車道?歩道?
研修がんばってくださいねぇ~。
(^-^)ノ~~
(
Chadie
)
2008-04-15 13:09:57
boughさん、こんにちは!
日曜日はお疲れ様でした(^o^)>プログラムの書き換えで治るなんてイマイチ納得がいきませんが、とにかく不調が改善されて良かったですね。
今の車は殆どがコンピューター制御なんでしょうけど、目に見えないものなので今一つ実感湧きませんよね(^_^;)
それでも完治してくれれていれば良いのですが。
>あのユラユラはBMWの基準で異常に該当しないんですか・・・
みたいですね(^_^;)
確かに微妙な振れだとは思うのですが、目につく場所でフラフラしてるのは精神的に良くなくて・・・
とりあえず止まってホッとしてます(^_^)/~
ゆーら・ゆら
(
morihan
)
2008-04-15 18:28:46
直って良かったですね!
単に「プログラム上の不具合でした」と言って貰った方が納得できる気がします!
缶詰で気が触れませんように(笑)
こんばんわ
(
てんてん
)
2008-04-15 20:20:07
何にしても直って良かったですね。
私も一箇所気になることがあるので、ディーラーに行ってこようかとv(*'-^*)b♪
とりあえず
(
のり
)
2008-04-15 21:53:41
直ってよかったですね(^^)
最近あまり車に乗れてないです(^^;
よかったですね。
(
Alb
)
2008-04-15 22:10:25
とりあえず直ってよかったですね。
プログラムの書き換え、よくわかりませんがPCでいう「再起動」みたいなものなんでしょうかね?
ま、精神的に落ち着いたということで‥♪
Re: バージョン情報
(
Chadie
)
2008-04-16 17:58:16
E三郎さん、こんばんは!
超遅コメすみませんm(__)m
先程開放されましたが、これから飲み会です(*_*)
>う~ん。このつっこんだ聞き取りは、どこかで聞いたような・・・
あれ、何処かで聞いた事がありましたか?(^_^;)
それはきっとデジャブってやつではないでしょうか。
決して誰かに感化された訳ではありませんので悪しからず(-.-)y-~
Re: Firmware
(
Chadie
)
2008-04-16 23:14:39
くるりんさん、こんばんは!
研修缶詰だった為、遅レスすみませんm(__)m
>どっかの機械で良く聞く話しですね
やはり最近の機械ものは皆コンピューター制御でしょうから、プログラムのVerUpがあるは仕方ないにしても内容非公開は頂けませんね・・・(*_*)
>とりあえず最新にしとけば・・・
確かに今回は治ったように見えているので少し安心してますが、治らなかったらモメてたと思います・・・
原因がハッキリしないのってスッキリしないものですね。
(^o^)/
(
Chadie
)
2008-04-16 23:23:34
evening_skyさん、こんばんは!
研修缶詰だった為、遅レスになってしまい、申し訳ありませんm(__)m
>改善されて良かったですね~
ありがとうございます♪
ちょっと納得出来ない部分もありますが、治ったのでホッとしてます♪
>今のサービスマンの方が素晴らしくて・・・
実は私もいつも対応してくれるサービスさんはお気に入りなんですが、今回は休みで違うサービスさんの説明の仕方が素っけなかったのも問題だと感じてます。
あの人じゃないと対応が変わるって言うのも問題だと思うのですが・・・(^_^;)
(^○^)/
(
Chadie
)
2008-04-16 23:33:18
ちゃわんさん、こんばんは!
研修缶詰だった為遅レスになってすみませんm(__)m
>まずは、一安心ですね!
原因は分からず仕舞いですが、見事にピタッと止まったので安心してます(^-^)ノ~~
ちゃわんさんのお車ももし気になるようであれば相談されてみては如何ですか?
同じ症状だとしたら、ピタッと止まるかも知れませんよ~!
Re: ゆーら・ゆら
(
Chadie
)
2008-04-17 20:51:19
morihanさん、こんばんは!
超遅レスすみませんm(__;)m
>直って良かったですね!
ありがとうございます。ようやく精神的にもホッと出来ます。
まだ再発の可能性が消えた訳ではありませんが・・・
>単に「プログラム上の不具合でした」と言って貰った方が納得できる気がします!
内容については本当に聞かされてないのかも知れませんね。
だから治るという確証ももってないのかも・・・
それなら書き換える前に言っておいて欲しかったというのが本音です。
何しろ元へ戻すのは容易ではないようですから(-_-;*)
>缶詰で気が触れませんように(笑)
もうちょっとの所で無事解放されました(笑)
ただ、そのせいで仕事が溜まりまくってますが・・・(泣)
(^-^*)/コンバンハ!
(
Chadie
)
2008-04-17 21:11:08
てんてんさん、こんばんは!
超遅レスすみませんm(__;)m
>何にしても直って良かったですね。
ありがとうございます。
完治したかどうかはわかりませんが、今の所改善されてます。
針が振れないのってホッとするものですね~ε-(^、^;
>私も一箇所気になることがあるので、ディーラーに行ってこようかとv(*'-^*)b♪
あれ?何か気になる問題があるんですか?
ついでに何かモディするとか?(笑)
Re: とりあえず
(
Chadie
)
2008-04-17 21:13:46
のりさん、こんばんは!
超遅レスすみませんm(__;)m
>直ってよかったですね(^^)
ありがとうございます。
完治は未だ様子見てみないとわかりませんが、取りあえず針を気にせず走れそうです(^◇^;)
>最近あまり車に乗れてないです(^^;
海外旅行とか行かれてましたものね!
あまり回さないのも良くないみたいですから、機会を見つけて程々に回してあげて下さ~い( ^-^)ノ
Re: よかったですね。
(
Chadie
)
2008-04-17 21:17:53
Albさん、こんばんは!
>とりあえず直ってよかったですね。
はい。当面様子見だと思いますが、このまま鎮火してくれる事を祈ってます!
>プログラムの書き換え、よくわかりませんがPCでいう「再起動」みたいなものなんでしょうかね?
うーん、再起動というかVerupですね♪
しかし、今時Windowsとかでも修正内容を公開してるっていうのに、一切非公開というのが馴染めません。
あまり公開するとユーザがうるさいって理由かも知れませんが・・・(-_-;)
>ま、精神的に落ち着いたということで‥♪
信号待ちでメーターが気にならなくなっただけでも落ち着いて運転できますネ!(笑)
お陰さまです。
(
シャトー・マルゴー
)
2008-04-18 08:46:38
直って良かったですね。マルゴーもDに何とかならないのか交渉してみました。直っている人がいるからって。やってくるみたいです。今夜戻ってきます。それで様子を見てくれとのこと。どうもありがとうございました。
Re: お陰さまです。
(
Chadie
)
2008-04-18 19:41:39
シャトー・マルゴーさん、こんばんは!
>直って良かったですね。
完治したかどうかは不明ですが、今の所ピタッと止まっております。
>マルゴーもDに何とかならないのか交渉してみました。直っている人がいるからって。やってくるみたいです。
おぉ~それは良かったですね♪
Verupの内容は教えてくれませんでしたが、不具合対策が盛り込まれているとの説明でしたので、他の障害も治る可能性がありますし。
>今夜戻ってきます。それで様子を見てくれとのこと。
是非宜しければ又結果も教えて下さいネ!
今後と情報交換宜しくお願いします(* ^-^)ノ
良かったですね!
(
スパグラ
)
2008-04-22 23:14:01
遅コメ失礼します。アイドリング復調おめでとうございます。本当に良かったですね!それにしても、異常なしで秘密の書き換えとは、本当に変な話ですね。秘密主義はいいけど、使用者との信頼関係も大切にしてもらいたいですね。本国だったらもっとちゃんと話してくれるのかなぁ?
Re: 良かったですね!
(
Chadie
)
2008-04-22 23:56:16
スパグラさん、こんばんは!
>アイドリング復調おめでとうございます。
わざわざお気遣い頂いてありがとうございますm(__)m
先週末ちょっと揺れる感じもありましたが、概ね良好な状態が続いております。
>秘密主義はいいけど、使用者との信頼関係も大切にしてもらいたいですね。
本当にその通りですね♪
メーカとして公開しないとかDでは話せないという事情もわからない訳ではないんですが、せめて書き換えの前に一言断るとか、他の事例を調べてみるといった誠意があったら違う感情だったろうにと少し残念です。
あと対応して下さったサービスさんがいつもの方じゃなくて、ちょっと通り一辺倒の回答だったのもちょっと頂けない点でした。
>本国だったらもっとちゃんと話してくれるのかなぁ?
どうなんでしょうか・・・?
本国で公開してたらおそらく日本でも分かると考えますので、基本本国でも非公開な気もします。
何でもかんでも公開してたらユーザの中には「リコールじゃないか!」と騒いじゃう人もいるでしょうから、難しい選択なのかも知れませんね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
プログラムのバージョン情報って・・・公開すると何か問題あるんですかね(^^;
どのバージョンが入っているか確認するためにも
教えて欲しいものですね!!
PS
てっきりM3辺りに箱替えかと・・・(爆)
説明はイマイチの気がしますが・・・まぁ様子見ですかね。やっぱりHSB装着後の踏み過ぎが原因でしょう(笑)
プログラムの書き換えで治るなんてイマイチ納得がいきませんが、とにかく不調が改善されて良かったですね。
「振れ幅が規定値の範囲内」って、あのユラユラはBMWの基準で異常に該当しないんですか。。。それも、ビックリです。
「最新のプログラムのVer名と修正内容は?」
う~ん。このつっこんだ聞き取りは、どこかで聞いたような...(笑)
>まずは修理完了,よかったですね!
ありがとうございます。一回では治らないかもと思ってたので、嬉しいです♪
>プログラムのバージョン情報って・・・公開すると何か問題あるんですかね・・・
何でも強い要望があったユーザーには教えるそうです(^_^;)
ただ内容は一切答えて貰えませんでした。
メーカーが公開してないんでしょうね・・・
>どのバージョンが入ってるか確認するためにも・・・
そもそも非公開ならバージョン上げた事すら公開しちゃいけないと思うんですですが(汗;)
上げたって言われると何に?って聞きたくなりますよね(笑)
>てっきりM3辺りに箱替えかと・・・
うーん、あり得ませんね~(T_T)
今年はサマージャンボに賭けようかな!(笑)
どっかの機械でよく聞く話ですね(笑)
とりあえず最新にしとけば間違いないって発想なんでしょうね。
これでまた気持ちよく駆け抜けることができますね♪
Dは少し疑問が残る対応でしたが(^^;
私は今のサービスマンの方素晴らしくて少し気になったことでも徹底的に親身になって見てくれるので信頼してます('-^*)/
先ずは、一安心ですね!
先ずは一安心でしょうか。
ん~プログラムの問題だと結構な皆さんに症状が出てるんですかね?
私はまた見るのを忘れてました(汗)
今週末は忘れずに見てみますね♪
日曜日はお疲れ様でした(^-^)/
>説明はイマイチの気がしますが・・・まぁ様子見ですかね
今の所ピタッと治まってますので、暫くはこのまま乗ってみるつもりです。
>やっぱりHSB装着後の踏み過ぎが原因でしょう。
確かにHSB装着したら0.2程燃費が落ちたものの、アイドリング不調には関係ないと・・・思いたいのですが(^_^;)アセ
因みに今回のアイドリング調整作業でほんの僅かに回転数が高くなった気がします。
益々燃費が落ちないかを心配してます(-_-;ウーン
まずは直ってよかったですね。
ところで、最初の写真はどちらですか?車道?歩道?
研修がんばってくださいねぇ~。
日曜日はお疲れ様でした(^o^)>プログラムの書き換えで治るなんてイマイチ納得がいきませんが、とにかく不調が改善されて良かったですね。
今の車は殆どがコンピューター制御なんでしょうけど、目に見えないものなので今一つ実感湧きませんよね(^_^;)
それでも完治してくれれていれば良いのですが。
>あのユラユラはBMWの基準で異常に該当しないんですか・・・
みたいですね(^_^;)
確かに微妙な振れだとは思うのですが、目につく場所でフラフラしてるのは精神的に良くなくて・・・
とりあえず止まってホッとしてます(^_^)/~
単に「プログラム上の不具合でした」と言って貰った方が納得できる気がします!
缶詰で気が触れませんように(笑)
私も一箇所気になることがあるので、ディーラーに行ってこようかとv(*'-^*)b♪
最近あまり車に乗れてないです(^^;
プログラムの書き換え、よくわかりませんがPCでいう「再起動」みたいなものなんでしょうかね?
ま、精神的に落ち着いたということで‥♪
超遅コメすみませんm(__)m
先程開放されましたが、これから飲み会です(*_*)
>う~ん。このつっこんだ聞き取りは、どこかで聞いたような・・・
あれ、何処かで聞いた事がありましたか?(^_^;)
それはきっとデジャブってやつではないでしょうか。
決して誰かに感化された訳ではありませんので悪しからず(-.-)y-~
研修缶詰だった為、遅レスすみませんm(__)m
>どっかの機械で良く聞く話しですね
やはり最近の機械ものは皆コンピューター制御でしょうから、プログラムのVerUpがあるは仕方ないにしても内容非公開は頂けませんね・・・(*_*)
>とりあえず最新にしとけば・・・
確かに今回は治ったように見えているので少し安心してますが、治らなかったらモメてたと思います・・・
原因がハッキリしないのってスッキリしないものですね。
研修缶詰だった為、遅レスになってしまい、申し訳ありませんm(__)m
>改善されて良かったですね~
ありがとうございます♪
ちょっと納得出来ない部分もありますが、治ったのでホッとしてます♪
>今のサービスマンの方が素晴らしくて・・・
実は私もいつも対応してくれるサービスさんはお気に入りなんですが、今回は休みで違うサービスさんの説明の仕方が素っけなかったのも問題だと感じてます。
あの人じゃないと対応が変わるって言うのも問題だと思うのですが・・・(^_^;)
研修缶詰だった為遅レスになってすみませんm(__)m
>まずは、一安心ですね!
原因は分からず仕舞いですが、見事にピタッと止まったので安心してます(^-^)ノ~~
ちゃわんさんのお車ももし気になるようであれば相談されてみては如何ですか?
同じ症状だとしたら、ピタッと止まるかも知れませんよ~!
超遅レスすみませんm(__;)m
>直って良かったですね!
ありがとうございます。ようやく精神的にもホッと出来ます。
まだ再発の可能性が消えた訳ではありませんが・・・
>単に「プログラム上の不具合でした」と言って貰った方が納得できる気がします!
内容については本当に聞かされてないのかも知れませんね。
だから治るという確証ももってないのかも・・・
それなら書き換える前に言っておいて欲しかったというのが本音です。
何しろ元へ戻すのは容易ではないようですから(-_-;*)
>缶詰で気が触れませんように(笑)
もうちょっとの所で無事解放されました(笑)
ただ、そのせいで仕事が溜まりまくってますが・・・(泣)
超遅レスすみませんm(__;)m
>何にしても直って良かったですね。
ありがとうございます。
完治したかどうかはわかりませんが、今の所改善されてます。
針が振れないのってホッとするものですね~ε-(^、^;
>私も一箇所気になることがあるので、ディーラーに行ってこようかとv(*'-^*)b♪
あれ?何か気になる問題があるんですか?
ついでに何かモディするとか?(笑)
超遅レスすみませんm(__;)m
>直ってよかったですね(^^)
ありがとうございます。
完治は未だ様子見てみないとわかりませんが、取りあえず針を気にせず走れそうです(^◇^;)
>最近あまり車に乗れてないです(^^;
海外旅行とか行かれてましたものね!
あまり回さないのも良くないみたいですから、機会を見つけて程々に回してあげて下さ~い( ^-^)ノ
>とりあえず直ってよかったですね。
はい。当面様子見だと思いますが、このまま鎮火してくれる事を祈ってます!
>プログラムの書き換え、よくわかりませんがPCでいう「再起動」みたいなものなんでしょうかね?
うーん、再起動というかVerupですね♪
しかし、今時Windowsとかでも修正内容を公開してるっていうのに、一切非公開というのが馴染めません。
あまり公開するとユーザがうるさいって理由かも知れませんが・・・(-_-;)
>ま、精神的に落ち着いたということで‥♪
信号待ちでメーターが気にならなくなっただけでも落ち着いて運転できますネ!(笑)
>直って良かったですね。
完治したかどうかは不明ですが、今の所ピタッと止まっております。
>マルゴーもDに何とかならないのか交渉してみました。直っている人がいるからって。やってくるみたいです。
おぉ~それは良かったですね♪
Verupの内容は教えてくれませんでしたが、不具合対策が盛り込まれているとの説明でしたので、他の障害も治る可能性がありますし。
>今夜戻ってきます。それで様子を見てくれとのこと。
是非宜しければ又結果も教えて下さいネ!
今後と情報交換宜しくお願いします(* ^-^)ノ
>アイドリング復調おめでとうございます。
わざわざお気遣い頂いてありがとうございますm(__)m
先週末ちょっと揺れる感じもありましたが、概ね良好な状態が続いております。
>秘密主義はいいけど、使用者との信頼関係も大切にしてもらいたいですね。
本当にその通りですね♪
メーカとして公開しないとかDでは話せないという事情もわからない訳ではないんですが、せめて書き換えの前に一言断るとか、他の事例を調べてみるといった誠意があったら違う感情だったろうにと少し残念です。
あと対応して下さったサービスさんがいつもの方じゃなくて、ちょっと通り一辺倒の回答だったのもちょっと頂けない点でした。
>本国だったらもっとちゃんと話してくれるのかなぁ?
どうなんでしょうか・・・?
本国で公開してたらおそらく日本でも分かると考えますので、基本本国でも非公開な気もします。
何でもかんでも公開してたらユーザの中には「リコールじゃないか!」と騒いじゃう人もいるでしょうから、難しい選択なのかも知れませんね。