歴代のBMW3シリーズE36、E46の4気筒車を乗り継ぎ、この度三代目E90の4気筒車を購入した4気筒バカです・・・
BMW 4気筒で行こう!



今年はBMW Familie!に参加させて頂こうと考えていますが、恐らく行く頃には2,000k mを越えそうなので、以前から考えていたエンジンオイル探しをそろそろ真剣に考えねばとショップさんなどのページを見ていたら、何故かあちらこちらのページに何やら見慣れない銘柄が・・・

それが『パワークラスターオイル』です。

あれ?どこかで見たマークだなぁ~と考えていたら、BMW Familie!の協賛スポンサーにあったマークだったと思い出しました!

早速Web調査。

このオイルエステル系と化学合成100%の2種類があり、細かい分子で密閉率が上がる為にトルク向上も見込める商品のようです。

以前使用していたニューテックもこの手の商品でしたが、恐ろしく滑らかには回ったもののトルク感は今ひとつだった記憶がありました。

ただ、純正オイルと粘度などを合わせずに入れていたせいもあったと反省していますし、とてもスムーズな回転は心地よく、且つ燃費も向上した事を思い出しました。

いろいろと調べてみるとMotul300Vと似たような感覚という声まであり、Motulも気に入っていた私にはうってつけか!と一気に候補に挙がったものの、値段まで調べてこれまたびっくり(゜O゜;)

3,000㎞で交換される方は1㎞14円前後もします!

やっぱりMotulかなと思い直しましたが、関東圏でのBMW専門ショップだと扱っていそうなのが、Beifallさんか、Sunrise-blvdさんしか見つからず、どちらも横浜からだとちょっと遠いのが難点です・・・(^_^;



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )




E36を所有していた頃はコーティングする資金がなかった事から洗車の度に『ポリラック』という商品を使っていました。

このポリラック、ポリエチレン系の化学製品なのですが、洗車後に薄く塗布して30分乾かし、白い粉が浮いてきたら拭き取ると何とも言えない艶がでるという結構お気に入りの商品でした。

しかし、結構塗るのが面倒で(ガラスやモールにはNG)、30分待ちが影響して洗車時間が4時間とかになってしまっていたので、E46ではコーティング施工に切替えましました(1回は用賀のショップさん、もう1回はDのサービスオプションの計2回施工しました)。

ところが、施工して直ぐは洗車が楽になったものの、泥はね汚れなどは高圧洗浄だけでは落ちず、又輝きもポリラックに比べると今ひとつだったので、値段の割りにどうなんだろう?と疑問に思ってしまったのです。(今流行りの”ガラス系”ではなかったからかもしれませんが)

そこで今回のE90ではコーティング施工せず、別の洗車用化学製品を試してみようと決めたんです。

いろいろとあるので悩みましたが、まずは前々から気になっていた『GoldGlitter』から始めてみる事に。

この商品が気に入ったのは洗車後の水滴を残したまま、溶液ですすいだタオルでふき取るだけでワックスがかけられるという点と、窓でも内装でも何でもそのまま拭くだけという手軽さです。

ランニングコストは少々高いんですが、拭けば拭くほど光沢も出てくるというので、まずはこれで継続してみようと決めました。

未だ3回しか施工していないので本当の効果の程はわかりませんが、撥水性はポリラックには劣るものの、艶は少し出てきたように感じます。



コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )




そもそもスパークリンググラファイトを選んだのはその落ち着いた色味が好きだったからですし、Mspではなくダイナミックパッケージにしたのもフロントスポイラーが落ち着いていて好きだった事が理由でした。

いざ所有してみると、落ち着いた雰囲気プンプンで嫌いじゃないものの、もう少し遊んでもいいかなぁと思います。

口紅は憧れの~と目指す目標はあるのですが、これまたどちらかというと渋めなので、いずれそれを装着してもバランスを崩さない程に遊べる方法はないかと考えておりましたら、皆さんのブログを拝見していたある日、これか!と思い立ちました。

それが、黒豚計画です。(^(●●)^)

現在最終検討に入りましたので、成功したらお伝えします(失敗したら没ネタです・・・(-_-;)。

遠回しな話しですみませんm(_ _)m



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




入院で距離が思うように伸びない日々が続きましたが、昨日退院し1500㎞を越えようかという所まで走りましたので、そろそろ車をいたわるメンテを考える事にしました。

一番先にやるべきはエンジンオイル交換だと思いますが、何故か勝手に2,000㎞越えたらと考えているので、それまでに出来る事という事でガソリン添加剤でも入れてみようと思い立ちました。

このガソリン添加剤なるものは当初全く無関心でしたが、初代の車に乗っていた時たまたま寄ったショップで『ビルシュタインR-2000』という機械を使ってカーボン除去をするというサービスを施工した所、びっくりするぐらい汚れていたのを見せられて以来、保険と思って入れるようになりました。

いろいろなメーカから商品が出ているみたいですが、私が入れていたのはRedline社のSI-1とSI-2です。

特に効果が良いという評判がある訳でもないのですが、ほったらかしたときには効果の強いSI-1、ある程度定期的に継続投入できるならSI-2という2種類があるのが気に入って決めてます。

E90は給油口の蓋の奧に更にバルブの蓋みたいなのが付くようになったので、添加剤入れる時どうするんだろうと考えていましたら、シュナウザーさんがブログで素敵な方法を紹介されているのを発見し、「これだ!」という事で早速ホームセンターに行って来ました。

ジョウゴを目当てにいろいろ探したのですが、柄の部分の長い適当ものがなかったのと、洗う手間を省きたいという理由から結局こんなオイル差しにしてみました。

本当はSI-2のキャップを外して、そのまま注入口だけ利用できると思って買ったんですが、残念ながらほんの少しサイズが合わず、結局オイル差しの容器に入れ替えてから差すという方法を取ることに。

入れ替えが面倒なのでもう少し改善が必要なようです・・・



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




本日Dから2度目の退院となりました。

今回の入院は下記の2点の症状を改善してもらう為でした。

①以前からあるクリープ時のブルブル

②ホイール交換実施後、フラフラ走るようになった

②は購入の時からホイールにタイヤ組み込みの際に付いたと思われる傷があった為、左前と右後のみ新品交換となりましたが、その後低速走行時でもフラフラ走るようになった為です。

今回の作業内容はCIPのバージョンアップとアライメント調整となりました。

E90のCIPはちょくちょくバージョンアップしているようですが、今回は22.2→23.0へメジャーアップです。

又、アライメントは前輪は問題なかったものの、後輪のトゥが少しだけばらついていたようだったので今回ピタリと合わせてもらいました。

その結果は・・・もの凄く快調になりました!!(^-^)v

特にクリープ時のブルブルは全くなくなり、とても精神的に解放された気分です。

又、アライメント調整の結果か低速時も高速時もピタッと走るようになり、嬉しくなって横浜~みなとみらい~元町を無意味に走り回ってしまいました(;゜-゜)

帰りは「お祝いだ~!」という事で奮発して横浜そごうで竹葉亭の鰻重を食べ、横浜新名所のBAY QUARTER YOKOHAMAでドナテロウズのジェラートを食べてきました。

BAY QUARTER YOKOHAMAは食べ物屋以外のショップが閉まる21時以降が空いててお薦めです!

 



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




Dの営業さんから「退院できますよ~」と無事連絡がありました。

「今回は出来ること全てやりました」との渾身のお言葉。今日の引き取りが楽しみです~。

さて、前回高級靴(特にNEEZ)がいいな~と思いましたが、その値段を調べてびっくりllllll(-_-;)llllll

ちょっとやそっとで買えるものではなく、もっと現実的な靴はないのかと靴探しの旅が再開しました。

昨日仕事で神谷町を歩いていたらZ4が車庫に停まっていたんですが、このホイールに一目惚れしました。

「そうかこの手があったか!」

遅ればせながら他のラインナップの純正ホイールを履き替えるのも手かと考え、早速帰ってから調べてみました。

私が見たホイールは『スタースポーク・スタイリング200』という名称のもので、Z4 3.0㍑乗りの人には多分お馴染みの標準ホイールでした。

(他のモデルの純正ラインナップだとオフセット等の情報が書いていないので、聞いてみないと履けるかどうかわかりませんが・・・)

純正と言えば320siのBBS製ホイール『Style216』にもすごく興味があったんですが、+S-さんのwebにキャンペーン商品として掲載されているのを見つけ、非常に心惹かれております!

キャンペーンでも高いんですけど・・・/(-_-)\

 

※画像はBMWおたっきーず!さんのblogからお借りしました。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




BMWに初めて乗った時以来、地味なのに凄いなーと感心している事はその”ブレーキ”の効きです。

正直それまでの国産車が悪いと思った事もありませんでしたが、あのネットリ、カチッと止まる感覚を味わってしまうと、最近国産の社有車やレンタカーを運転する時に怖いと感じるようになってしまいました。

少し走っただけでもホイールが真っ黒になる所やロータ交換しなっきゃいけない構造に最初は「なんて不経済な構造なんだろう」と思いましたが、3世代目の今はすっかり慣れっ子(?)になってしまい、そんな不経済さもメンテナンスしなくちゃいけないという家庭内稟議の言い訳に使っています(でも何故か社外品のパッド入れたりしてましたが・・・(^0^*)

私は学生の時スキーにはまっておりまして、スキーを経験した方はお分かりだと思いますが、まず最初に習う事は”止まり方”です。

腕前が上手な方ではありませんでしたので偉そうなことは言えないのですが、スキー場で止まれないのにスピードを出している人に本当に危ないと思った事が多かったので、最初止める技術ばかり練習しておりました。

車も同じ事が言えると思いますが、そういう意味でも独車は良く出来ていると感じます。

E46の318iに乗っていた時もその効き目には相変わらす満足していたものの、別の意味で気になる事がありました。

それは停止直前に”カックン”と前のめりになってしまう事です。

Webなどでの書込みなどを見ると同じ問題で悩んでいる人が多かった一方で、それは運転技術が未熟だからじゃないの?といった意見も見受けられました。

”うーんやっぱりブレーキの踏み方が甘いのかな~”と何度も練習したんですが、ノロノロ運転から止まるときも”カックン”が起こってしまい、妻からも「運転下手になったんじゃないの~」と言われていました。

今回E90 320iの試乗の時もこの事を意識して運転してみたんですが、これがかなり改善されたな!という印象で、ブレーキの踏力を軽く抜いていくと”ピタッ”と止まるようになりました(もちろん自分の車でもこの点は満足してました)。

と・こ・ろ・が・・・です。

先日来323i代車生活を送っていますが、この車、少々踏力のコントロールをラフに行ってもピタッ”と止まるんです!

「ソフトストップ機能は全車に付いたはずなのに何でこう違うんだろう・・・」と考えた結果、一つの仮説に行き着きました。

①ブレーキ・ディスクロータが違うから

②エンジンの重さが違うから

完全自己流ですので間違ってたらお許し頂きたいのですが、この仮説が正しければ4気筒乗りの方と6気筒乗りの方で意見が分かれるのも辻褄が合います。

これは是非自分の車で実証してみたい!と考えてます。

どうせならmasao7さんブログでも紹介されていたように330i用のブレーキ付けて効きまで上げちゃおうかな~

そんでもってbmw-e91さんみたいに赤キャリスプレーで塗ってみたりして・・・

家庭内稟議が又一つ増えそうです(*^日^*)



コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




昨日と今日はあまり天気が良くなかったので地元の横浜~戸塚~本牧周辺をブラブラしていましたが、代車の323iで約200㎞ほど運転しましたので、インプレッションを書こうかと思います。

さて、323iが320iと違う点は幾つも見つかりましたが、とにかく一番感じたのは太いトルク感です。

停止状態からアクセルを踏み込んで1500回転ほどまでのスムーズさはむしろ320iの方が扱いやすく、323iでは最初少し気を使って開度調整しないとギクシャクした動きになりがちです(特にDモードでは2000回転前後でシフトアップしますが、最初から思いっきり踏み込むと少し強めのキックダウンが起こります)。

ところが、そこから更にアクセルを踏み込んでいくと微かなクィーンという澄んだ音とともに何処までも加速していきそうな太いトルク感が発生し、しかもその回転フィールは本当に滑らかそのものでした。

又、エンジンブレーキの効きが滑らかなのも特長で、初期4気筒車のバルブトロニックで御法度だった急にアクセルOFFするような走り方をしても、これまたキューンという甲高い音とともに滑らかにブレーキがかかります(これは現行の4気筒車でも同様ですが、更に滑らかにかかります)。

エンジンスペックだけを見ると320iとそんなに大きく変わらないのですが、フィーリングは全く別物でした。

スペック比較           323i                 320i
エンジン型式           N52B25A          N46B20B
最高出力/回転数    177ps/5,800rpm 150ps/6,200rpm
最大トルク/回転数   23kg/3,500rpm   20kg/3,600rpm

足回りについては、試乗車がノーマルサス+16インチだったので純粋な比較は出来ませんが、6気筒特有の重さは感じられるものの、それ以上のパワーがある為、回頭する時にもたつくような事はありませんでした。

更に今回びっくりしたのが、ノーマルサス+ブリジストンPOTENZA RE050 RFTの出来です。

以前ノーマル車を試乗した時は、サスはフワフワし、更にRFT特有のレールの上を走っているような感じが拭えませんでしたが、今回のこの組合せ本当に良く出来ています。

masao7さんのブログでも紹介されている通り、このタイヤ剛性感が強いのですが、ノーマルサスとの相性がぴったりで、上下に揺れるような変な挙動がありません。

又、頭が重いせいもあってかコーナーではしなやかに踏ん張りをみせてくれるので、曲がるのが楽しくて仕方ありませんでした。

やっぱり足回りはサスとタイヤの組合せが重要なんだなぁーと強く感じました。

ただ、敢えて欠点を言うとすれば、当たり前ですが燃費は悪かったです(私の走り方で320iは8.6㎞/㍑平均が323iでは6.4㎞/㍑平均でした)。

今回試乗させてもらった事で、6気筒の良さを理解出来たとともに、今後自分の4気筒をどうしていこうかという方向性が少し見えてきた気がします。

追伸

折角の機会だったので、ドライブ中に6気筒のエンジン音を取ってみました!^^

ご興味のある方は"4気筒で行こう みんカラ版"に掲載しましたので、ぜひご覧になって下さい。

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2788622



コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )




訳あってDに再入院となってしまいました( T-T)

内容は後日レポしようと思いますが、暫く時間がかかりそうとの事からブラックサファイアの323i代車をお借りする事となりました(てんてんさん、同じ色ですね!)。

折角の機会ですので、この三連休乗りまくって4気筒との違いなんかを感じてみようと考えています。

さて、初日の今日は茗荷谷(みょうがだに)にドライブに行くことにしました。

以前より妻が「いつかは茗荷谷にある播磨坂に住みたい!」と壮大な夢を抱いていて、ぜひ一度一緒に見にいこうと誘われていました。

この播磨坂、私は存在すら知りませんでしたが、どうやら文京区の高級住宅街らしくて悪いことでもしない限りとても住める可能性などない”高嶺の花”です。

しかし、あんまり良い所というもので「一度ぐらい見てみるか」とドライブがてら行く事となりました。

まずは本郷の『FIRE HOUSE』というハンバーガー屋さんにて昼食を取ることに。

到着は15:00手前でしたが、相当な人気らしく店の中は一杯でいきなり行列待ちでした。

前もってpalさんのpalogにて情報収集していたので、私は”モツァレラマッシュルームバーガー”を注文。これ、本当にお世辞抜きでおいしかった!palさんもこれ考えた人天才!と言われていましたが、私もそう思います。

又、妻が頼んだ”アップルバーガー”もかなりおいしく、肉に果物が苦手な私でも難なく食べられた程でした。

お腹も一杯になった所でいよいよ本題の播磨坂散策に。

この播磨坂は環三道路(環状3号線)の一部にあたる所で、桜の木が150本近くも植樹されている事で有名な場所のようです。

季節が違ったので残念ながら桜は見れませんでしたが、坂道は背の低い桜の青々とした葉で埋め尽くされていて、とても素敵な雰囲気でした。

しかし、ここは思った以上に物件が高く、特に坂道沿いのマンションは諭吉さんが神戸ポートアイランドホールを埋め尽くすくらい必要です!(ノ゜ο゜)ノ

早く妻の夢が覚めることを祈っています・・・



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )




最近素敵な”口紅”が気になっているんですが、もう一方で実用も兼ねた靴を履き替えるのもいいかと考えています。

その昔E46の頃にはMKモータースポーツの”MK-1”を履くことを夢見て、MKモータースポーツのフロントエンブレムだけ先行して買ってしまいましたが、結局靴は履き替えることなく車を換えてしまいました(エンブレムは今でも私の机の中です・・・(ToT;))。

E90の購入を決めた際にもおぼろげながらその夢を追いかけようかと思っていましたが、残念ながら未だメーカーからE90用は商品化されていません。

いつまで待っててもメーカーから出る保証もなく、他に良い靴はないかと探していましたら、最近とても気になる靴を見つけました。

そのひとつはNEEZ社のEURO CROSS 10th Anniversary 7Model(写真参照)です。

このクロス・スポーク、CSLホイールより”Y”の開きが大きく、しっかりしたイメージと軽量化が魅力です。

また、もうひとつ気になっているのはBBS社のLM Racing。この切削技術って凄いです!こんなスポークの側面をどうやって削るのか?考えると夜も眠れません。LMより1㎏も軽いのもうなずけます。

しっ、しかし、高いですねー!(゜~゜;)

紳士靴でいえばさしづめジョン・ロブみたいなものでしょうか!

私にはリーガルを履きつぶす方が似合ってるんですが、でも憧れます("▽"*)



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ