フラメンコ教室 大阪市住之江区 三重県名張市 『寝ても醒めてもフラメンコ』

フラメンコのこと、日々のささやかな想い、暮らしのことなどを、とりとめもなく綴っています。

熊本旅行2日目と帰り

2016-08-19 | 日記


熊本城は、眺められる場所まで、かろうじて道が確保されている状態だった。
両脇に積み上げられた土嚢袋の塀。瓦礫を撤去して通れるようにするだけでも、大変なことだなぁ。
お城の修復なんて、何年かかる事だろう。。。


せっせとポケモンを捕獲している奴
ここには沢山いるのかな?


路面電車が走る熊本市内を散策した後、在来線で宿泊先に戻る。


2両だけの、きれいな車両。ワイドな窓に景色が広がる。夏休みの部活帰りと思われる中高生が、次々と乗り降り。喋り方のイントネーションが何とも可愛らしい

3日目、帰る日の朝。空港までのタクシーの中で運チャンが、「ここがまだベコンと凹みます」と橋の上。ガクン!!と落ちてひょえ〜
地震の時は、車がひっくり返るかと思った、とお話しして下さった。新聞の取材の方を乗せる事も多く、皆さん現場を肌で感じて、驚かれるそうだ。道路は整備されてきたが、ペチャンコの家は手付かずだとか、マスコミで伝えられているのは一部だとか・・・。
通行止めで行けなかった先の光景を思いやり、復興を祈る事しか出来なかった。今回訪れた熊本の至る所に、頑張ろう!という横断幕が掲げられていた。くまモンも力になっている。

さて、行きの飛行機の着陸時に頭痛を訴えていた息子。どうやら蓄膿症が原因らしい。鼻の奥がつまっていると、気圧の変化時に、頭をゲンコツでグリグリされるくらい痛いらしい(・・・ということを初めて知った!これはしっかり治療せねば)。
帰りの搭乗を待つ間に、ホテルで貰ってきた痛み止め薬を飲んでもらう。ところが!!機材整備でまさかの欠航
テンション上がる息子と下がる私。(&謎に張り切る夫!←気持ちは新幹線&ビールに飛んでいる)
というわけで3日目は、ドタドタと移動に終始し、夏の家族旅行は終わった。
(*追記・・・気圧の変化時の頭痛は、蓄膿症とは関係ない、と耳鼻科の先生。原因をネットで調べて鵜呑みにしていたことを反省。ここで訂正します)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本旅行1日目 | トップ | ネット情報に気を付けようと... »