事前準備そこそこに「やってみよっ
」と発車するタイプ。

Instagramの初投稿は、ハッシュタグの付け忘れ

控えめなアピールを続けながら、大胆にも生配信に挑んだ。
人って、見られることで多少なりともピシッとするでしょ?
Lesson中、ぼんやり手足を動かしているだけに見える人も、少人数に分けたり、見学者が入ると、「
」と別人の表情になって本気の踊り!

隠れていた一面を見て驚くこと多し。
今回、切り替えスイッチを押してくれたのがインスタライブ。
ライブと言っても、ほんの5分くらい・・・クラスの最後に通して踊るのを公開しちゃおーーー作戦だ

この作戦を振られたROSAクラスの面々は怯むことなく、お見事ーーー!!な出来。

しかもかなり自然体であったことに感激した

(観覧者ごく僅かだったのが勿体ない
)

本番の感じを思い出した。
この一体感!
配信の前にやるべき設定が色々あるようだが、すっ飛ばして、よー分からんままやっちゃったわ。
ギター中西くん、無茶振りにも快く、歌って弾いてくれてありがとう。
iPhoneをホイッとお渡しするだけで、ナイスな導線で撮影してくれたスタジオROSAのオーナー、いつも後押ししてくれて心強いよ。


これは実り多く、いい練習になったと思う。