
今日は正月休みの最終日。
どこにも出かけず部屋でゴロゴロと・・・。
ゆっくり起きて、CDプレーヤーにバッド・フィンガーの「ストレート・アップ」をセットして一日をスタート。
ひだまりいっぱいの部屋にぴったりのバッド・フィンガー・サウンド
。
こんないいアルバムが長らく手に入れられない時代があったなんて信じられない。
去年買ったエスプレッソ・マシンでいれた一杯を飲みながら、年賀状の返事をつらつらと。

ちょうど1年前の、同じく正月休みに行った益子の骨董屋さんで手に入れたアンティークのそばちょこ。アンティークと言っても当時の大量生産品なので、すっごく安かった。
サイズが普通のそばちょこよりもかなり小さめなので、こういう使い方がぴったりかなと。
寝起きや食事のあとの、この濃い一杯はききますね
。

年賀状の中に混じって、シンガーソングライターの大和邦久さんからサイン入りのポストカードが届いた。かなり嬉しかった。

ひっくり返して見ると、左下にちょこっと何か書いてある・・・
。

え!!っ、年賀状代わりという意味で、干支のねずみ??
。
頭部の形状と、しっぽでかろうじて・・・。ねずみってこんな足してたっけ。

隠してみると・・・う~ん、味わいがある
。
ウィキによると、「凸凹大学校」の江藤くん(ずうとるび)の絵に影響を受けた、と書いてあったので納得。ありがとうございました
。
明るいうちからお酒が飲めるのも正月休みならでは、ということで、毎年見てるキムタクとさんまの特番を見ながら飲み始めた。
テレビ見てお酒飲みながら、ほろ酔い気分で明日からの仕事の進め方なんかぼんやりと考えていた。今年もいろいろあるんだろうなあ・・・なんて。
私生活も充実させていこう
。
さ、明日からまた最前線(カッコいい
)。頑張りましょう。
はじまりにピッタリ(?)の曲。
僕のベイビー・ブルー!
Bad Finger / Baby Blue
どこにも出かけず部屋でゴロゴロと・・・。
ゆっくり起きて、CDプレーヤーにバッド・フィンガーの「ストレート・アップ」をセットして一日をスタート。
ひだまりいっぱいの部屋にぴったりのバッド・フィンガー・サウンド

こんないいアルバムが長らく手に入れられない時代があったなんて信じられない。
去年買ったエスプレッソ・マシンでいれた一杯を飲みながら、年賀状の返事をつらつらと。

ちょうど1年前の、同じく正月休みに行った益子の骨董屋さんで手に入れたアンティークのそばちょこ。アンティークと言っても当時の大量生産品なので、すっごく安かった。
サイズが普通のそばちょこよりもかなり小さめなので、こういう使い方がぴったりかなと。
寝起きや食事のあとの、この濃い一杯はききますね


年賀状の中に混じって、シンガーソングライターの大和邦久さんからサイン入りのポストカードが届いた。かなり嬉しかった。

ひっくり返して見ると、左下にちょこっと何か書いてある・・・


え!!っ、年賀状代わりという意味で、干支のねずみ??

頭部の形状と、しっぽでかろうじて・・・。ねずみってこんな足してたっけ。

隠してみると・・・う~ん、味わいがある

ウィキによると、「凸凹大学校」の江藤くん(ずうとるび)の絵に影響を受けた、と書いてあったので納得。ありがとうございました

明るいうちからお酒が飲めるのも正月休みならでは、ということで、毎年見てるキムタクとさんまの特番を見ながら飲み始めた。
テレビ見てお酒飲みながら、ほろ酔い気分で明日からの仕事の進め方なんかぼんやりと考えていた。今年もいろいろあるんだろうなあ・・・なんて。
私生活も充実させていこう

さ、明日からまた最前線(カッコいい

はじまりにピッタリ(?)の曲。
僕のベイビー・ブルー!
Bad Finger / Baby Blue
今年もよろしくお願いします。
お正月から腰砕けにさせてしまってすみませんー
かろうじてわかって頂けて幸いです
それにしてもお正月に
アンティーク器でのエスプレッソ、素敵ですね
明日からのお仕事、がんばって下さいませ!
「凸凹大学校」の江藤くん…ツボ、キマシタ
今年も宜しくお願いします
どうも明けましておめでとうございます。
ポストカードありがとうございました。
さすがアーティストさんだなあ、と思いました
>アンティーク器でのエスプレッソ~
いや、実は適当な器がなかっただけでして
今年もライブ、期待してます
>ロレッタさん
ご無沙汰しちゃっててすいません
僕も顔出したいんですよ~
「江藤クンのエスチャー」、ロレッタさんの心の琴線にひっかかって嬉しいです
あ、大和さんもお勧めです
今年もよろしくお願いいたします
大和さんのライブ、1度見たことがあるんですよ。コーラスで参加の遠藤由美さん目当てだったんですが・・・
ということで今年もよろしくお願いします・
どうもあけましておめでとうございます!。
お仕事お忙しそうですね。ぜひ今年は飲みにでも
かのDVD、私的ライナーノーツ、じっくり読ませていただきましたよ
遠藤由美さん、雰囲気のある素敵な人ですよねえ。
次回ライブはぜひご一緒に
今年もよろしくお願いします