季節の「うえの」

上野周辺の四季折々の見所や、地元民ならではの楽しい情報を中心に、日本茶に関する話や明日から使える?発見をお届け致します。

夏の思い出

2009-06-30 17:47:40 | Weblog
子ども時代に過ごした夏休みの思い出を思い出す時、なぜだか知れない

ワクワクした気持ちになりませんか?



ところで、大人の皆さま問題です。


「3年前にすごく感動したことを3つあげてください。


なんだか思い出せない方は、きっと日々忙しくて楽しいことがあっても

一生懸命生きすぎた方なのかもしれません。



僕は何年生の時か忘れましたが、小学生の学校の課外授業で、

上野の<東京文化会館>でコンサートを聴く機会がありました。

先生方の「静かに聞きなさいよ!」という声が響く中、演奏が始まりました。


正直、なんの楽曲を聞いたのかは憶えていません。

指揮者が大友直人さんで、先生が「いい指揮者の方でよかったね!」ということと、

会場の雰囲気、合同課外授業だったのか他校の生徒がたくさんいたことくらいしか・・・



大人になった今、その記憶をたどって、東京文化会館で、大友直人さん指揮・

東京都交響楽団の演奏を聴きに行きました。

それをきっかけに、毎年年末には東京都交響楽団の「第九」を聴きに行くように

なりました。音楽は♪も読めないほどの素人ですが


でも、あの生のオーケストラの音に包まれている時、なんとも言えない

心地の良さを感じます。



夏休み、上野では美術館や博物館、動物園などでも

様々な「体験・参加型」のイベントが行われます。上野にお出かけになるのは

たった一日のなんでもない日かもしれませんが、それはきっと忘れられない

一生の思い出なんことは間違いありません。



家族と過ごす、また友達と、好きな人と上野で過ごす一日が、

みなさんの未来のワクワクにつながりますように・・・


今年の夏、ぜひともお待ちしております。


↓(東京文化会館でもこのようなイベントが用意されておりますよ)


夏休み子供音楽会【東京文化会館】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山へ行くの巻

2009-06-24 15:53:28 | Weblog


<こうやくん>



<茶坊主くん>


こんにちは。


上野と言えば、お寺。茶坊主と言えば、ぼうず。お茶と言えば、堺。

ということで、3つの点がつながったところで(無理やりですが・・・)

世界遺産「高野山」に行ってきました。


お茶の町・商人の町、大阪は堺。そこから車で約1時間半で、標高800m台の

高野山に到着です。


高野山と言えば、言わずと知れた「弘法大師・空海」が開いたお寺で、

大きな山に大きなお寺かと思っておりましたが、横に長く、

たくさんのお寺があり、なにか上野の山・谷中界隈にも通じるものがありました。


空海は、この地で「弥勒の世を待って、高野に入滅す」と言われたと、

伝えられているそうです。これは、<亡くなった>とか、<成仏>とは違い

まだ高野山で待っている状態だそうです。

ちょうど奥の院に行く手前には「みろく石」という石がありました。


弥勒の世とは、お釈迦様が入滅された後56億7000万年の後に

弥勒菩薩が世の中に表れ、世の中を救うという、佛教の言い伝えです。


きっと弘法大師・空海もこの高野山にまだいらっしゃるのかと思うと

とても神秘的で、霊験があらたかな気がします。


奥の院へ続く道・・・





お茶の旅は、歴史の旅でもあり、文化の旅でもあり、そして生活の旅でもありま
す。


海外もいいですが、まだまだ日本にも知らない素晴らしい場所はたくさんあり、

日本人として行っておくべき場所なんかもたくさんあります。


ミシュランガイド・観光編の☆☆☆三ツ星「上野」

是非とも、まだ上野を知らない方はぜひとも一度お越しください。

お待ちしております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うえの夏まつりパレード 2009

2009-06-15 15:14:15 | Weblog
<緊張の夏 日本の夏>


みなさん、夏に向けて、今年の夏こそは!!と思っていらしゃることは

ございませんか??

「今年こそは奥様と浴衣でデートしたい」とか「腹筋を割りたい」

「水着が似合う体系になりたい」「仕事だけではなく夏を楽しみたい」とかとか・・・


もう夏はすぐそこです。なんかワクワク緊張しますね。


ちなみに蚊取り線香の「キンチョー」の正式名が、「大日本除虫菊株式会社」という

名前だと知って知ってびっくりしました。あ、どうも茶坊主ですm--mこんにちは。


夏と言えば、今年も「江戸趣味納涼大会 うえの夏まつり」の夏がやってまいります。

気軽に浴衣で、そして大人の雰囲気を楽しめる不忍池は、若いカップルから

熟年ご夫婦まで、また一人でもゆっくりと楽しんでいただけます。

またそんな企画が今年も盛りだくさんになっております。

そして、なにより一番のイベントは何といっても


「うえの夏まつりパレード」です。


今年は、初春に上野公園入口の地下駐車場もオープンして

パレードのメインストレート「上野広小路」も広くなりました。

ですので、今年は例年になく存分に楽しんでいただけます。



場所*上野広小路(松坂屋前スタート)

日時*2009年7月18日(土)17:30~20:00



詳細は下記にアクセスを

上野観光連盟HP


ぜひともお待ちしております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タウン誌「うえの」

2009-06-08 15:53:30 | Weblog



こんにちは。


本日、6月8日の日本経済新聞の文化欄に、おらが町<上野>のタウン誌が

紹介されていました。

何を隠そう(なにも隠していませんが)、茶坊主の店も

「上野のれん会」の会員で、皆さまにタウン誌をお届けしている店の一つです。



この冊子、ただの地域情報でないことは内容を見て頂くとすぐにわかりますが、

たとえば、今月で言えば、東京都美術館で開催されている

「日本の美術館名品展」その解説を同館の学芸員の方が寄稿されております。



ぼくも、博物館・美術館に行く前は、「うえの」のこういった学芸員の方の

主催者側のプロの目、生の声、見どころを拝読してから行くことにしています。

読めば読むほど、興味深く、作品を見る目が少し違った角度からも見えるような気がします。

そして、さらには、動物園のことや、上野の歴史、著名な作家さんの寄稿と

毎月とても楽しみにされているファンの方も非常に多い冊子です。



この日記でも何度も紹介させていただきましたが、この度全国紙の

裏表紙一面に掲載されたので、またまた紹介(町自慢?)させて頂きました。


残念ながら、この冊子は非売品で、加盟店でのみ店頭で配布致しております

(お店によっても異なりますが)


上野にお越しの際は、ぜひとも加盟店にお寄りください。


お待ちしております。



ちなみに・・・上野のれん会のHPは当ブログ「季節のうえの」内、

ブックマークにもございます。


【上野のれん会加盟店】

上野ののれん会


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝「阿修羅」展 いよいよ・・・

2009-06-06 15:15:11 | Weblog



こんにちは。

さすがに「阿修羅」とは言いませんが、「八部衆」「十大弟子」に

顔が似ていると、思っている茶坊主です。仏像顔です。



今回の「仏像ブーム」まで巻き起こした「阿修羅」展もいよいよグランドフィナーレ!

茶坊主はブームが無いので、まだまだ続きますが。



それはさておき、ジモティー(地元民)の僕は、東京国立博物館の年間パスポートを

持って万全の準備を致し、会期中の空いている日を狙って待っておりましたが、

結局、そんな日は無く、昨日慌てて大行列にならぶことにしました。


雨の降りしきる、金曜の夜7時過ぎ。


開館時間が8時まで延長(入場は7時半まで)されたので、きっと、いくぶんかは・・・
(昨日はさらに閉館時間が30分延長されました)


甘かった・・・


7時の段階で、1時間待ち。雨の中。



「おいおいおい、閉館しちゃおうよ!



しかし、見るしかない。



待つこと40分、意外に早く入れたとラッキーに思いながら中へ。


中は、さながらバーゲンセール会場。すごい人でごった返していました。


細かい国宝は諦め、国宝「八部衆」そして「阿修羅像」へまっしぐら。


猫まっしぐら


「阿修羅像」の周りは、さながらアイドルのコンサートのよう。



思ったよりも、阿修羅様は華奢(きゃしゃ)で、その繊細さに驚きましたが、

なにより、阿修羅像見たさに、人があれだけ集まっているのに、

皆さん譲り合い、通常ならいそうな「あんた!どきなさいよ」という

阿修羅様のような人がいなかったのに驚きました。


何はともあれ、明日までに迫った阿修羅展。

会社帰りのカップルもとても多かったです。

演出も含め、見ごたえは有りです。

もしお時間に余裕があれば・・・ぜひ。


【追記】

ちなみに、「ルーブル」展もかなりのものでした。

これも会期が迫っています。(~6月14日まで)

お早めに★


6月6日午後2時の雰囲気(午前中からの雨がちょうど上がりかけた頃)

国立西洋美術館「ルーブル美術館展」混雑状況

列は、前庭をくねくねして・・・



入口まで



<チケットお持ちの方80分待ち>だそうです。


東京国立博物館「国宝阿修羅展」



たぶん60分はキッチリ待つ感じの列の長さでした。


でも、もうなんだかむしろ60分ならすている方、と思えてしまうのが怖いくらいです。

(先週は2時間待ちであきらめた人に何人も遭遇したので)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラ茶☆新発想

2009-06-05 16:33:52 | Weblog



ええええええ~~~~~~


来週月曜日になんと、カテキン入りコカコーラが発売されるそうです

Yahoo!ニュース



カテキンとは↓↓↓
カテキンとは?gooヘルス



と、こんな成分ですが、




やっぱりお茶の保健効果を期待するなら↓↓↓
対決研究☆<急須で淹れたお茶>対<ペットボトル茶>!【東京茶組合HP】




それにしても、この発想は新しいですよね☆

まさか、緑茶にコーラを入れようとは、僕では考えつきませんでした。




今日は、お茶をお湯ではなく、水でもなく、コーラで淹れてみようとおもいます。


使用するものは、深蒸し茶葉6g・急須・コカコーラです。






コーラのジュワ~という炭酸の中に茶葉が混ざり、気持ちが悪いです・・・

香りはコーラです。


そして約1分待ち、湯のみへ

ジュワ~

白く見えるのは、化学変化を起こした煙??ではなく炭酸です。

色は茶色にグリーンがかった感じ。

醤油を「むらさき」というなら、これが醤油なら「みどり」と名づけよう!



ひとくち口に含むと・・・


一分待ったせいか、炭酸が抜けた味に。

しかし、お茶の苦味は感じられず、味はコーラなんですが、

後味にお茶の何とも言えない香りが鼻に抜け、おいしいかも。

なんの味かはわかりませんが、こういう飲み物があってもいいかも?

いいとも!

という、意外なマッチングでした。


ご興味ある方はお試しあれ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が咲きました。

2009-06-01 18:14:10 | Weblog


こんにちは。なんだか湿気っぽい日が続きますね。

お店にある<アマリリス>の花が咲きました。

大きくて、とてもきれいな花を見ているだけで、踊りたくなるほど

嬉しい気分にさせてくれます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする