季節の「うえの」

上野周辺の四季折々の見所や、地元民ならではの楽しい情報を中心に、日本茶に関する話や明日から使える?発見をお届け致します。

八ヶ所めぐり~富突き~

2006-04-27 14:21:58 | Weblog
清水観音堂から上野の街へ、西郷さんを横目に階段を下りますと、
はかま越し、左手の草むらにこんな石碑があるのをご存じでしょうか??



「亀魂碑」???

なんて書いてあるかはわかりません。

これは、天海僧正が上野に寛永寺を開いたときに書かれた書を、
乃木大将(脇に<希典書>と書かれています>)が模されて
銘板に記されたようです。

なんて書いてあるのか、経緯などは、公園の管理事務所の方に聞いても
わからないようです。どなたかお分かりになる方は教えてください。


そして最後、八番札に向かう前にここで運試し!
江戸時代に大流行した富突きを再現しております。
(富突きの話は、2月の日記「あた~り~」をご参照ください)

商品:壱万円商品券(7分の1の確率)
(注:今まわっても商品は出ません・・・あしからず)



こんな札をもらいました。
十二支に番号がふってあります。
これは<未の3番>



うえちゅん自家製富突き箱に木札を投入



突きます・・・



当たりが発表!!!されます。
ちなみに、茶坊主は苦虫をおみやげにしました。

ここで当たった方は、意気揚々、帰りのお買い物計画を立てながら
八番札に向かいます。外れた方は・・・

そして、商売の神様¥「摩利支天」に向かうのでした。

つづく・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不忍の 雨の上がりに 見上... | トップ | 八ヶ所めぐり~第八番札~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事