キジマの燃料コックです。ゴムホース内径6mmというやつです。
品番105-2113とあります。
ヒロチーと言う楽天市場ショップで購入。送料込みで1650円です。
プラスチック製でOnとOffだけの簡単な物です。が、超軽量です。
まー、ジョイントだらけです。(笑)
「振動に強いはずだ」と思えるだけで選びました。
ハスラーのコックは構造上、完全にはガソリンをストップ出来ない
ような気がします。一晩に2滴ほど漏れるようです。オリジナルの
コックもそうでした。そしてこの新品のコックも、かなり良くはな
ったんですが微量に漏れてしまいます。
キャブのニードルバルブも完全にはガソリンをストップ出来ないよ
うです。サイドスタンドだからなんでしょうかねー。
でもこれで完璧です。たぶん。
私のハスラーは絶好調です。はー、一安心。
このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 4週間前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 4週間前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 4週間前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 4週間前
-
CB250エクスポート これからのアウドアーの隙間商品は『家電』です 6ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 12ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 12ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 12ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 12ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 1年前
「修理」カテゴリの最新記事
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた
C125スーパーカブ ステップを3㎝前に出そうと思う
スズキセルペットk10(11型ふう?)のレストア開始か?
CB250エクスポート プラグキャップを引っこ抜くキャブのセッティング方式は正しか...
ハスラーTS250‐12型の燃料コックの欠点を補う方法
CB250エクスポート シックネスゲージを使わないタペット調整は正しかった
CB250エクスポート CVキャブレターの同調にやっと成功した
TS250ハスラーの燃料コックの微量な漏れを完全にカバーするパーツ。
ハスラーTS250のキャブレターの詰りが解消した(5月31日のつづき)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます