CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

CB250エクスポート 散歩道の花(日光市5月26日)

2015-05-28 22:45:33 | 道端の花

昨日の続きです。杉並木の600m北側を歩いています。
たけにぐさです。大きいのは2mぐらいになります。
茎は中空でまっすぐに伸びるので、超軽量の杖が作れます。多分カーボンよりも
軽いです。


野ばらです。かなり大きな株になります。この木は高さが2m、直径は3mは
あります。


ははこぐさ(七草のおぎょう)です。


杉林の入り口です。朝日が良く当たっています。
ゆきのしたです。凄い群生ですよね。


ぜんまいです。


ぜんまいではありません。分かりません。直径は70㎝はあります。
多分このあと緑色に変わります。


田んぼに出ました。インキ草です。つぼみをしぼるとインキが出ます。
ままごとの定番です。


のぎく?、ちょっと不安です。


ポップ吉村チューンド紫陽花?。かなり軽量化されています。


はえとりそう。新天地を見つけると、大群生(100m)をつくります。


山栗の花(まだつぼみです)
以上です。お付き合いくださって、ありがとうございます。
もう少しで、アマガエルに足が生えます。15㎜ぐらいのが田んぼの縁にいっぱい
出てきます。
どうぞおでかけください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 散歩道の花(日光市5月26日その1)

2015-05-27 23:29:03 | 道端の花

21日と同じコースですが、反対側を歩いています。
林の北側です。今の時期は日の出から2時間ぐらいは陽が良く当たります。
なわしろいちご(もみじいちご?)です。


すみません。未熟なもので、朝日の光温度に対応できません。
まだカチカチに硬いです。食べごろは5月30日とします。どうぞお出かけください。
前にも言いましたが、このいちごはジャムには適しません。繊細な味のため、無味
なジャムになってしまいます。

がまずみ(どどめ?)です。
冬に熟します。果汁でバーべキューのタレを作ると旨いそうです。試してみます。


ムラサキシキブです。コムラサキかも。(失礼しました誤りです。正解は
コアジサイです。)

やはり朝日のせいで色が出ません。もう少し紫がかっています。


タラの芽です。まだ食べられます。この時期になったものは、天ぷらがお勧めです。
でも芯の部分は残しましょう。この時期に芯を取られると再生できません。


ついでですから、わらびです。こちらはもうどうしようもありません。


ヤマボウシです。最近あっちこっちに咲いています。たぶん鳥が撒き散らしてい
るんだと思います。



スイカズラです。黄色くなった花びらを引っこ抜いて、付け根をすすります。
ほんのり甘く、何とも上品な香りがいたしますです。


はなだいこんです。スイカズラの下に咲いていました。
異常に濃い色をしています。

桑の実です。最近はマルベリーなんて言う人がいます。
いまがちょうど食べごろです。どうぞお出かけください。
これのジャムはかなり難しいです。種が以上に固くなってしまいます。
でも、かなり旨いジャムになるような気がします。まだ一度も成功していません。
代わりにチャレンジしてみてください。種を取ってから加熱したらどうでしょう
かね?。


あずきイチゴと私たちは言っています。まだまだつぼみです。
かすかにラズベリーの味がします。
でも、最近は混血してしまって、昔とは少し違うような気がします。
これこそジャムにピッタリなようなんですが、実が小さくて、なかなかそれなりの
量が取れません。


ほうの木の葉です。直径は50㎝は楽にあります。花は四五日前に終わってしまい
ました。
壇流クッキングでは、鳥をまるまる一羽これに包んで、たき火の下に埋めるんだ
そうです。


八重桜の実、サクランボです。そめいよしのの実の2倍はあります。
かなり苦いですが、私は好きです。口中が紫色になりますが、おはぐろよりは
少しおしゃれです。

写真はまだまだ有ります。続きにします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 派遣法改正の議論に欠けているもの

2015-05-25 22:41:00 | 素朴な疑問

国会で今、熱く議論されている。
労働者にとっては、憲法改正よりも重要な問題だ。
この大事な議論の当事者は、3者いるはずなのだが、使用会社と
派遣労働者しか出てこない。

本来なら主役であるべき、派遣会社が出てこない。一切出てこな
い。
何故なんだろうか?。
報道されないだけなんだろうか。それとも
私が不勉強なだけなの
だろうか。であればごめんなさい。


派遣会社が派遣社員を、正社員として雇えば良いだけなんじゃな
いのかな。自社の正社員を派遣するわけですよ。
いま報道されている内容のとおりならば、派遣しっぱなし。首を
切られっぱなし。と見えるんだけど。
良く分かんないんだけど、リスクが一切ないんじゃないの。
誰でも簡単にできるんじゃないの。ただのピンハネ会社と、疑わ
れてしまうんじゃないのかな。
派遣会社さんも発言しなきゃ。議論に加わらなきゃ、疑われてし
まうよ。

政府の議員さんも、なんでこの件を黙っているんだろうか。
報道も、なんで黙っているんだろうか。
野党の議員さん達もだ。

私が知らないだけだったのなら、ごめんなさい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 散歩道の花(5月23日)日光市

2015-05-23 23:03:12 | 道端の花

日光市の、杉並木から北に600mほど離れたところを、並行して歩いています。
隈笹の若芽です。…隈が無いですけど?。ですよね。

何年後か分かりませんけど、そのうち下のようになります。

マタタビです。残念ながら雄株です。実が生りません。

二人しずかです。でも花が1本しかありません。…??別れたのかな?

スギナ(つくしの葉)です。
花壇の生け垣を立派に努めています。

えごの実の花です。

真下からアップするとこうなります。かなり派手ですよね。蜂が2~3匹います。
かなりうるさいです。

アヤメです。乾いたところに咲いています。

ジャーマンアイリスです。

花ショウブです。端午の節句に風呂に入れるのは、これではありません。
本物は松の雄花のような棒状です。

漆の花です。下の丸い葉っぱはサルトリノイバラ(猿捕り野茨?)です。とげがあ
ります。和菓子を包むのに使います。
ニッコウキスゲです。ここの海抜はたぶん280mほどです。
ですから、霧降高原のキスゲはまだまだです。

ここにも咲いていました。全部で4こです。偶然に実生で生えたと思います。
環境が合わずに増えられないんだと思います。

桜餅はこのような若葉を塩漬けにして使います。

春ひめじおんの花です。花びらがありません。どうしたんでしょうか?。
病気かな?。それとも新種?。でもこの種なんか売ろうものなら、その種屋は必ず
つぶれます。なんたって最強の雑草を売るわけだからね。

えひめあやめかな?。乾いた花壇に生えています。


アケビです。実の大きさはまだ10㎜ぐらいかな。

みずです。油いためが美味しいです。

昼顔です。まだ朝の7時ですけど、年寄りなのかな。寝ていられないんかも。

こしあぶらです。このぐらいになったらたべられないですね。
この辺の方はあまり食べないようです。

こしあぶらと間違いやすい木です。名前は分かりません。子供のころは刀の木と
言っていました。皮に一回り切り込みを入れてから、皮をごしごしこすって、きゅ
っとひねると、スポット筒状に抜けます。それが鞘になるわけです。
新芽のうちは本当に似ています。味も似ています。(笑) 葉っぱの数で見分けます。
5枚と3枚です。

これもアヤメです。白です。

我が家のウグイスカグラです。3年前この木に「えなが」が巣を作ってくれました。

味は最近のバナナの香りがします。昔のバナナとは全然違いますけど。

これも我が家のゆずの花です。昨年は5個しか生りませんでした。
花びらもゆずの香りがします。和菓子に使えるかもね。水ようかんなんてどうで
しょうかね。

1時間30分の散歩でした。見るのも疲れましたね。すみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 「のびる」のつぼみを食べる(日光では、ののひろ、と言う)

2015-05-21 20:59:26 | アウトドアー


ノビルの芽です。つぼみですが、にらの芽や、にんにくの芽を、このように言って
売っているので、「芽」としました。
今どき田んぼの土手に、にょきにょきと出ています。
食べないと絶対に損ですよ。にんにくの芽も、にらの芽も、それなりに高い野菜で
すからね。
食感は、にらの芽とほぼ同じです。ほうれん草のお浸しを噛める人は、普通に食べ
られます。韮のお浸しよりは柔らかいですよ。
さっと茹でて、マヨネーズと醤油で食べてみてください。味は韮よりも、もう少し
でんぷん質が多いような感じです。
ワイルドな期待は、少し裏切られたような感じです。ただの野菜ですよ。
とおる君だって大好きになるはずです。(すみません、小沢昭一さんを尊敬している
んです)
絵の具を混ぜるような味付けをイメージできる方は、是非チャレンジしてみてくだ
さい。

会津地方の方、ぜひコメントください。詳しく情報を伝えます。

ところで「のびる採り」に行かれる方に注意です。土手は農家の所有地です。
固定資産税の対象になっています。
私たち地主が使うノビル専用のヘラ(スコップ)は、幅が3㎝、長さが30㎝の竹べら
です。
効率がすこぶる悪いのですが、土手を傷つけないためなのです。
くれぐれも、移植用の小さなスコップなど、持ち込まないようにしてください。
風流な若菜摘みのつもりが、悪意を持った土手荒らしとして、「こッらーッ」「この
やろー」って、ならないようにね。

効能、わかりません。が、ジントニックに合いますよ。と言うか負けませんよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート タイミングライトでCBの点火時期をチェックする

2015-05-20 19:08:06 | 修理


数か月前に買ったのだが、やっと使う気になった。
CBで浅間に行くことになったので、また2日の休みが取れたので決断した。
アストロプロダクツで5,240円だったと思う。セールはしないのか?と聞い
たら
「絶対にしない」、ときっぱりと言ってきた。
理由は、今どき、こいつで点火時期を見る人はいないから、だって。
コンタクトポイントが付いているバイクなんてないんだから、こんなのめっ
たに売れないんだ。だってさ。

いやー、でも最高ですよ。合わせマークより6㎜は遅れていたではありませ
んか。

でも左右同じだけ遅れていたので、カカトが減ったのかも?。
そういえば、1万キロ近く点検していないかも。反省。
というわけで、まず左側を修正する。これは基盤を右に回して合わせた。
右はギャップの微調整で合わせる。

実に合わせやすい。もっともっと早く買っておけばよかったな。

結果、どのぐらい調子が良くなったか?。
燃費が21㎞から23㎞/lになった。うれしい。60㎞辺りでのトルクの谷が消
えた。
そして反省点、 カムへの給油をこまめにすること。
        と同時にフェルトをカムにしっかり接触させること。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート ゆるいミラーを修理する

2015-05-19 23:20:42 | 修理


バックがごちゃごちゃしていてすみません。今ちょっと忙しいんです。
このカブのミラーが、振動でいつの間にか動いてしまうんです。でも、右側の
ミラー
は、なかなか見つからないんです。
プロフェッショナルに聞いたところ、ガラス側のカシメ部分を、少しづづはが
してい
くんだそうです。うまくガラスが剥がれると、なかにナットがあって、
それを締めれ
ばOKなんだそうです。えっ、そのあとはどうなるんですか?。
絶対に無理です。別の手を考えます。

と言う訳で、下を向いて考えようとしたら、カブのバッテリー電解液の残りが
目に入
ったんです。
ボール部に1滴垂らして、グリグリとやって終了です。
1週間後に150Km走りましたが、びくともしません。大成功です。
でも成功かどうかは1年後ぐらいにならないと分かりません。
ガラスを剥がした方が良かったかもね。ボールの部分からもぎ取れるかも?。
良い子も悪い子も、マネをしないでくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 太平洋フェリー早割獲得作戦の追加報告

2015-05-18 21:45:56 | 北海道旅行記

このブログの早割の記事に、毎日何人もの方がアクセスしてくだ
さっています。
5月16日に、7月16日便の早割に挑戦してみました。
とわ言っても予行演習なので、迷惑がかからないように、決定ま
ではしません。途中で引き下がるつもりで、チャレンジしてみま
した。

前回の記事は一部訂正します。
前回は8月中旬からの早割でした。7月は、はるかに競争が激し
いようです。
では7月16日分の予行演習分を実況放送?してみます。

9時前に行先とカレンダーの画面にしておき、仙台⇒苫小牧の便
をクリックして、9時になるのを待ち
ます。
電波時計が9時になった瞬間に、カレンダー表示のボタンをクリ
ック
しました。
が、画面が動きません。昨年の8月分のときは瞬間にカレンダー
の画面に代わったんですがね。
それでも2~3秒後にカレンダーが出て、一等洋室ツイン部屋が
1室残っていたので、すかさずクリック。
またしても画面が変わらず。そして5秒後に現れた画面には満席
です、と書いてあるではありませんか。ここで試合終了です。

パソコンは昨年と同じものです。容量はNECのノートパソコン普
通サイズです。

東京がお盆休みだからなのか、学校が夏休みに入ったのが重なっ
たからなのか。相当量が殺到しているに違いない。

対策 旅行会社に頼んだ方が良いかも?。
7月は23日までです。グッドラック。
(9月23日追記、旅行会社では取り扱っていないそうです。ネット
専用だそうです。フェリー会社に確認しました。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート CBにヒップバッグを取り付ける。(縦の物を横に使う)

2015-05-15 05:32:08 | ドレスアップ


ヒップバッグをシートに抱き付かせてみました。
昔はこういうのを腰弁当と言ったんですよ。おにぎりや漬物や卵焼きなどを
ふろしきで
くるくる巻いて、腰に縛り付けたり、肩から斜めに背負ったりと。
今あるバッグはふろしきの延長線のようなものですね。但しかっこ悪いけどね。

タイトルのとおり、縦の物が横になった状態です。
アウトドアーの専門店で購入しました。税込4,280円でした。
2輪用品店を下見をしてから、この山用品店に来たのです。正解でした。
3千円は安いです。しかもあちらは「真っ黒け」しかありませんでした。
ちょっと考えた方が良いよね。バイクに乗りたての中年をバカにしていると
しか
思えないもの。

こんな感じです。あっちこっち、余った分をちょん切るか、束ねるかするだけで
作業終了です。
旧式の大型雨合羽が、2セット入ります。
あと、350㏄のペットボトルと、こうもり傘?が外付けできます。
注 配線を傷めないように、カバーをする必要があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート ゆずの花はゆずの香り、ゆずの若葉もゆずの香り

2015-05-08 21:21:42 | Weblog


ゆずの花です。正確にはつぼみです。
若葉がありませんが、北風で飛ばされてしまいました。
こんなに密集して咲く事は、めずらしいことです。お盆の頃に滴下する必要が
あるようです。そうしないと、実の重みで枝が折れてしまいそうです。

ところでこのつぼみと若葉は、いい香りがします。ゆずの香りがします。
薬味として充分な働きをします。そろそろソーメンが良い季節になりました。
風流ですよ。
アサツキや、ノビルのつぼみや、ウドの新芽や、いろいろそろえて楽しんでみて
ください。手打ちそばが手に入る方は、是非お試しください。
やっぱり日本酒ですよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする