北海道ツーリングで重宝した電気湯沸し器です。約400㏄の湯が沸か
せます。
大きさは6枚切り食パン3枚分ほどです。
レトルトカレーなら2袋温められます。
スーパーのレジ先のテーブルに備え付けのビニール袋のようなものを
使えば、色々アレンジできます。
えっ、キャンプツーリングで家電ですか。
そうです、キーワードはバンガローなんです。
北海道はバンガローが安いんです。1500円からありますから。
しかも、最近はコンセントが付いているところが多いんです。
超小型IHコンロ、超小型電熱器、扇風機など、どうでしょうか。
どれも、6枚切り食パン2枚分の大きさだったら。
コッフェルの中に納まってしまったら、 革命ですよね。
バイクキャンプツーリングの革命です。
どうでしょうか??
最新の画像[もっと見る]
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 3週間前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 3週間前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 3週間前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 3週間前
-
CB250エクスポート これからのアウドアーの隙間商品は『家電』です 6ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 12ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 12ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 12ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 12ヶ月前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 1年前
「アウトドアー」カテゴリの最新記事
CB250エクスポート これからのアウドアーの隙間商品は『家電』です
C125カブ用防寒ブーツ選び
CB250エクスポート 超安ペグ発見・なんと36円
CB250エクスポート 布用防水ペイント
CB250エクスポート レザーダウンジャケットを改造する・7℃から30℃に対応する
CB250エクスポート キャンプツーリング・パッキングの前に軽量コンパクト化
CB250エクスポート エドウィン(防風・透湿・温か・ストレッチ)ジーンズを改造する
CB250エクスポート エドウィンの防風・あったか・ストレッチ・ジーンズをテストする
CB250エクスポート コロナツーリングバッグと特許テーブル?
CB250エクスポート 「のびる」のつぼみを食べる(日光では、ののひろ、と言う)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます