CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

C125スーパーカブの方向指示器スイッチに物申す

2022-06-11 07:49:30 | ボヤキ


一番下のボタンが方向指示器のボタンです。
なんで頭が平らなのか?。試しに押してみた。
なんと解除ボタンを兼ねていた。これまで、なんとまぁニュートラ
ルが出しずらいんだろうと思っていました。
1年以上そう思っていたんですよ。(笑)

年寄りは「取説」を見ないからダメなんだよなー。
ホンダの偉い人達、そう思っていませんか。間違っていますよ。
がり勉で入社試験をパスした社員が、地頭のいい社員の数を超える
と、はびこんでしまってこんな部品を作ってしまうんですよ。

そりゃー確かに便利ですよ。かなり高度な部品なんじゃないでしょ
うか。
でもね、こんな部品はいらないんですよ。取説も要らないんですよ。
あっても、「方向指示器→」だけでいいんですよ。
1958年のカブ(もしかしたら58年型には付いていなかった?)
のスイッチを、もうちょっと頑丈に作り変えるだけでいいんですよ。
取説が必要な部品は、その時点で性能が1958年型より劣っているん
です。注意してください。

私のスターレットに後付けしたソニーのカーステレオがそれなんで
す。
スイッチOnとOffが別々なんです。しかもわざと隠しているんじゃ
ないの?と思えるくらいに小さくて、あちこちに分散されて同じよ
うなボタンの中にまぎれこませてあるんです。
取説無しで使える人は絶対に居ません。そりゃーあの位置まで潜り
込んで小さな字を良ーく見れば、私だって分りますよ。
それだけで性能が劣っていると気づかないんです。勿論偉い人たち
もです。
だってこの部門から撤退してしまったんですから。今でも気付いて
いないんじゃないのでしょうか。

本当に気をつけてください。
部品のことじゃないですよ。人ですよ。
くどいかも知れませんが、がり勉が悪いと言っているんではありま
せん。
納豆のゼリー状のタレ(衝撃を与えると液状になるやつです)を作っ
たメーカーさんと同じなんですよ。
仕事によって向き不向きがあるんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C125スーパーカブ ついにカブヤマイがここまで来てしまいました

2021-02-17 05:19:26 | ボヤキ


ついに買ってしまいました。
自宅から歩いて行ける距離のバイク屋さんで発見しました。
1968年8月に、ファーストデリバリーのCB350エクスポートを買った
老舗です。

「中古車で、2000kmぐらいかな?」と、おかみさんが。
3日ほど資金繰りで悩んでいた時、私のタイカブを是非とも売ってほ
しい、と言う方が現れました。即OKです。

さっそく値段を聞いてみると、ヤフオクよりかなり安い。
少しぐらい高くても、近くのバイク屋から買え。が持論ですから。
そればかりか、なんと631㎞ですと。こちらも即OKで商談成立です。
運命を感じました。

主人が言うには、すごくラッキーなんだそうです。今はコロナで、タイ
からコンテナが来ないんだそうです。
今注文をしたものは9月納車の予定なんですと。


やっぱり、バグスターはタイカブの方が似合います。
C125の方は写真の位置だと、足つきの際に邪魔になります。
このままでは使い物になりません。
しばらく遊べます。

さて、タイカブとの乗り比べですが。
完全にタイカブが体に染み込んでいる今は、公平な比較はできま
せんことをお断りして述べてみます。

トップギアに入れてズボラ運転を決めるなら、タイカブの勝ちです。
カブ、のジャンルで言うなら、タイカブは完璧です。
普通に「カブ」として乗り回せますし、充分にパワフルです。
タイカブが3速で30km、やっとこ登れる急坂を、同じくC125も30k
mだと同じくやっとこ登っていきます。
3速でも40㎞以下はゼンゼンだめです。

結論 C125はカブではありませんね。デカすぎです。
パワフルです。操縦性は現代バイクそのものです。
狭い裏道でのUターンでびっくりします。まるで白バイ隊員の訓練
風景のように、くるりと旋回します。凄く安定しています。
「エー⁉、オレってこんなに巧かったっけー??」
もう一回Uターンしてみようか。なんて思ってしまいます。
ガッツさんの「360度Uターン」になってしまいます。(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 俳句や川柳を「9」・「8」で詠む人がきらいだ

2020-03-14 22:06:50 | ボヤキ

偉い選者とアナウンサーが、投稿された作品を詠むとき、
(いや、自分で詠んだわけではないのだから、「読む」でいい
んですよね)標記のように読むことが結構多く見かける。

たとえば超有名な一句、
我と来て 遊べや親の 無いスズメ
5・7.5の心地よいリズムが私は好きだ。
この句を直接ラジオで読んだわけではありませんが、こんな
感じの
句が投稿されると、9・8で読み上げる決まりがある
ようなのだ。

「我と来て遊べや」「親の無いスズメ」

なんとなく気持ち悪いのです。
メロディーが無いのだから、リズムが大切なんですよ。
でなければ、5・7・5なんて決めなけりゃいいんですよ。
「17」でいいんですよ。

痩せガエル負けるな・一茶ここにあり
これじゃ気持ち悪いんですよ。
痩せガエル・負けるな一茶・ここにあり
でいいじゃないですか。

だれも「一茶さん負けるな」なんて勘違いしませんよ。

だから「字余り」が平気になってしまうんですよ。
リズムを取ってしまうと、感じられなくなってしまうんかな。
ドン・ガバチョ村長(市長でしたっけ?)のように、字余りを
連発するんですよ。
ところで、ひょっこりひょうたん島の作者は天才ですよね。
わざと字余りを作ってギャグにしてしまうんですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート ワークマンの防風ジーンズとイオンの防風アンダーウエアーを合体する

2020-02-24 21:19:16 | ボヤキ

イオンの防風アンダーは私には失敗だった。
ズボンの前が開いていないのだ。気が付かなくて、かなり焦ってし
まった。
そこでちょん切って足の部分だけを、裾上げテープで貼り付けるこ
とにした。
エドウィンの防風ジーンズでは上手くいったが、今回のアンダーは
ちょっと細めだ。

上の写真は前側です。防風シートは前側にしかありません


後ろ側です。股の部分をちょっとだ残してカットしてあります。
カミさんのアイデアです。万が一、テープが剥がれてしまったと
きに、ずり落ちたて来たら恥ずかしいでしょ。 納得です。

失敗しました。縮んでる物を縮んだまま張り付けてしまっては
ダメなんですね。
ジーンズの一部も縮んだ状態になって、キツキツになってしまい
ました。
伸ばしながら張り付けていきましょう。てか、誰もやりませんよネ。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート カテゴリー・ボヤキを始めました

2020-02-18 09:53:07 | ボヤキ

野村監督が亡くなられました。
プロ野球の南海ホークスからのファンでした。
ご冥福をお祈りいたします。

そういえば私の人生は、ぼやいてばかりだなー。と気づいた
訳です。
と言う訳で、いまさらですが、カテゴリーにボヤキを追加し
ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 最近の若い歌手は、歌詞を伝えようとしない

2020-02-17 09:36:41 | ボヤキ

若いと言ったが、演歌歌手以外の最近、洋楽と言われている
40歳より若い歌手とします。

曲の良しあしと、歌手のうまいヘタについては一切述べませ
ん。

なんと言っているのか聞き取れません。
「て」を「トゥェ」、「た」を「トゥァ」のように発音して
いるように聞こえます。
私のような年寄りには、「ギブミーチョコレート」時代の、
アメリカコンプレックスのように感じてしまいます。
分かりずらいですか、例えば「左ハンドル」のような。

曲も歌詞も才能のある人たちが作ったものなんだから、伝える
努力をした方がいいと思うんですよ。
何年か後に、懐メロとして歌われて行くんでしょうか。
永六輔、中村八大先生が活躍していたころは、「レコードが30
万枚売れた曲は、国民のほとんどが歌えた」、と永六輔先生が
話していました。

もしかしたら、「え、こんなにいい曲だったの」、て曲がいっ
ぱいあるんじゃないのかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする