CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・名寄⇒ピアシリ山登山⇒富良野

2020-12-31 22:36:18 | 北海道旅行記

タイカブで北海道ツーリングレポート最終回にします。
名寄のホテルを9時半に出れば、カブでも十分に登山をして富良野の
山部まで18時35分に着けます。
ニュー富士屋ホテル 9時半発
ピアシリ山登山口  11時
山頂        12時10分(登り55分)
名寄サンピラーパーク13時40分
富良野セコマ山部店 18時20分(レシート時間)
ふれあいの家    18時35分

全費用明細
食事・酒    15,522円・(全ホテル食事なし)
ガソリン    4,864円・37.49L・平均129.7円・45.34km/L
土産      6,004円全部ジンギスカン
ホテル     26,350円
        26日長万部・ホテルエクセルイン4,950円
        27日当別 ・ビジネスホテル安藤6,200円
        28・29日富良野・山部ふれあいの家 3,300円✖2
        30日名寄 ・ニュー富士屋ホテル5,300円
        31日富良野・山部ふれあいの家 3,300円
フェリー    8月25日・19,200円・いしかり特等洋室
        9月01日・14,500円・きそ1等洋室
        (400㏄までのバイク込み)

合計      86,438円

雑感 ホテルは全て洋室バストイレ付・駐車場無料屋根付きでした。
   特にビジネスホテル安藤は玄関内・ニュー富士屋ホテルは鍵付
   きシャッター内
   コスパでは富良野ふれあいの家が最高 
   フェリーは 3密を避けるため、レストランは使わない
         船舶は「いしかり」「きそ」の1等洋室がお勧め
   「3密」に役立ったもの
    大きめの紙コップ・ビール350mℓ缶がやっと入る
    ビールの味が2ランクアップします
    深めの紙皿・ウインナーを温めるのに重宝した
          サラダが食べやすかった
    居酒屋には一切行かなかった
反省 カッパは新品を持って行ってはいけません。必ずテストをして
   から。アマゾンで買ったヤマハ製が、縫い目でなく生地から雨
   が進入した。が、スムーズに返金してくれた。
費用明細外 出発前にタイヤ・チェーンを交換したが、これは日常の
      ため加えなかった。
トラブル  交流電流に異常があるのかも。ヘッドライト、ポジショ
      ンライトが切れた。他は全て直流。で、LEDフォグラン
      プが明るいのでカバーできた。
      ライト代わりになるLEDホグランプは必需品かも。  
いろんな人に会いました。お世話になりました。感謝いたします。

ダラダラとすみませんでした。ご清聴ありがどうございます。
どうぞ良いお年をお迎えください。   

          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・ピアシリ山登山道の花

2020-12-28 17:36:23 | 北海道旅行記

8月31日薄曇り びくびくしながら登り始めて30分もすると、少し慣れ
てきて珍しい花に気づき出した。
けれども、ほとんど何だか分かりません。
唯一、下の写真だけはシモツケ草かな?


似た花さえ見たことがありません。


上に同じです。


同上です。


ほんとに凄いですよ。どれも分かりません。ドウダンツツジに花だけ
は似ています。
「木」のように見えるんですけど?。


これも「木」かな?、はっぱが2枚の木?
実に旨そうです。やっと我慢しました。幻覚なんか出てクマザサの中を
さ迷
いだしたら終わりですから。
大きさは、ほぼ実物大です。すいません、パソコンによって違いますよね。
10㎜ぐらいです。


小型のシャクナゲのようです?。大きさは花びらのようなひと固まりが
7㎝ぐらいです。かなり小さいです。背丈は地面から15㎝ぐらいです。
ボクシングの内藤チャンピオンが、カナダを冒険していた時にガイドが
これに似た葉っぱでお茶を作っていました。
あくまでも、似た葉っぱですけどね。


怖かったけど面白かったです。ヒグマに関しては慣れですね。
装備一覧
キャラバンの超コンパクト20Ⅼ防水リュックサック(はがき200枚分)
水 500×2 アンパン・チョコレート(熊対策でなるべく匂いの少な
いものにしました) 熊スプレー ホイッスル
熊鈴 カッパ ビクトリノックス ターボライター アンダーダウン
アルミ寝袋(はがき100枚分) 超軽量折り畳み傘

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・ピアシリ山に登る

2020-12-27 15:41:32 | 北海道旅行記



(カブは駐車場に移動してあります)

写真のように登山道はクマザサ?根曲り竹かな?が両側から張り出し
いて、かなりせばまっています。
臆病な私は熊スプレーのテストをしてから、登ることにしました。
で、前回の投稿のように0.1秒間、林の空間に噴射テストをしました。
物凄い威力に勇気をもらって支度を始めた時です。ん、なんか匂うよ。
うわッ、どうした?のどが変?、鼻も変?。

そよ風が追いかけてきたんですよ。90度右に10m逃げます。
危なかったです。無風だと思って油断しました。枯葉でも放り投げて
確認
しましょう。

生い茂ったクマザサは、山頂手前の避難小屋までズート続きます。
幅もほとんど変わりません。ズートびくびくしながら登ります。
ところどころ、舗装されています。傾斜が急でトラックのタイヤがグ
リップ
できない所と思われました。
笛、熊鈴、大声、誰にも見られていないのに、なんで恥ずかしいでし
ょうか。


こんな時にウサギが飛び出すんですよ。こんな所で心臓が止まったら
どうし
てくれんだよ。
所要時間は雑誌によって40分とか1時間とあります。私は55分かかり
ました。

途中で少し余裕ができてきて、いろんな花や草の実の写真を撮りまし
た。


避難小屋からは、10分もかからずに山頂に着きます。
ところで、なんでこんな立派で大きなものが必要なんでしょうか。
ここを冬に登る人が多いんでしょうか。多分そうなんでしょうね。雪
が無けれ
ば、台風でも来ない限り必要ないですもの。

避難小屋から山に登る登山道です。地面はズート一切見えません。
地面を覆っている笹の丈は50㎝ぐらいでしょうか。
地面を覆っているだけで、地面から生えているわけではありません。
すり足で進みます。地面は黒土で、てかてかです。濡れているときは、
相当気を使った方がいいです。特に下り。
こんな所で捻挫したら大変ですから。
山頂間近になると笹の量は少なくなってきます。

名前は分かりません。うまそうですよね。シシタケに似ていませんか。

これは間違いなく美味しいです。日本古来のブルーベリーです。
ナツハゼです。一粒いただきました。ブルーベリーを3倍濃縮した味
がします。山では日陰に生えていますが、庭に植えるとビール瓶ぐら
いの太さになります。山中でも稀に大木(直径20㎝)になることがあり
ます。見つけたら宝です。大量のジャムができます。
濃すぎてトーストには向きません。バターで薄めて使います。
ヨーグルトやアイスクリームには最高です。でもある意味不幸ですよ。
市販のブルーベリージャムが物足りなくなってしまいます。

写真で見るよりズート雲は高く、360度の展望でした。
写真の斜め右後ろに、利尻山が見えているはずなんですが、識別
できませんでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート タイカブ北海道ツーリング・名寄ピアシリ山登山

2020-12-21 05:35:47 | 北海道旅行記

8月31日薄曇り 3度目の挑戦です。雨天と曇り空で2度リタイア
しています。山頂からの眺めが大切なんです。
雲が高いのでGOです。

ピアシリ越え林道には、ピアシリスキー場を目印にすれば標識ど
おりで簡単に行けます。

ここを右に見て進めばいいんです。
カメラの後ろ側
には合宿場のような大きな建物が立っています。
入ってみましたが、だれもいません。2階にでも行っているんでし
ょうか。少しウロウロしてみましたが、旅人には居心地が悪そうで
す。

それにしても、近くで見るとすごい迫力です。ここで生まれなくて
良かったー、と思いましたよ。
「男子は小6になったら、左側の台から飛び降りなきゃだめ」なー
んて言われるんですよ、きっと。
「校舎の2階から飛び降りたんだぜー」なーんて、もう2度と言わ
ないことにします。
ここでピアシリ山の情報を得ようと思ったんですけど、あきらめて
上り始めました。
いちおう熊の情報は、なよろ観光協会で聞いてあります。
ここは富士屋ホテルの50mほど斜め向かいにあります。ジンギス
カンなどの土産はここがいいですよ。なんてったって市を代表する
サンプルなんですから。「冷凍鍋用ジンギスカン」を送ってもらい
ました。ジンギスカンのすき焼きですね。当然、当たりでした。
お勧めです。

100mで山の中に突入します。入り口に登山記入ボックスがあります。
「熊注意。一人では入るな。」的な脅し看板があります。
ビビッて引き返しました。通り道にあった名寄サンピラーYHまで戻
ります。
ここの情報を富良野のキャンプ場で聞いてあったんです。
彼の定宿で、主人はバイク乗りで、林道ツアーをやっていること。

残念、これから町内の行事で、草刈りに行かなければならないんだ
そうです。
で、ご主人曰く、「ヒグマにビビっていたら北海道では何もできま
せんよ。この庭から5m林に入ったら、もう熊のテリトリーなんで
すから。

そうなんですよ。装備は完璧なんですから。

ヒグマ用の最強のヤツです。射程距離は9mです。後で説明します。

入り口から林の中に突入します。道幅は4mぐらいかな、4輪がすれ
違うのには、かなりの緊張がいるでしょう。
硬くしまった地面に、一ならび砕石をばらまいたような路面です。
頂上付近までは、ほとんど林の中なのでカーブは全てブラインドで
す。カブのハンドルは常に小刻みに振れますが、ラフになれた人な
らばリラックスできるていどです。


写真は峠の頂上付近です。帰りの下りです。林の中ではとても写真
を写す余裕はありませんでした。すみません。
こんなにいい路面は頂上付近だけですから、油断しないでください。

登山口です。カメラのうしろは広い駐車場になっています。
マイクロバスなら5台ぐらいはとめられるでしょう。
セダンが1台止まっています。が誰もいません。

ここで熊スプレーを試してみました。林に向かって0,1秒
バッ、とやってみました。
物凄い威力にびっくりです。一瞬で5m吹っ飛びました。
5mだったら、ジョンウィンにでも勝てそうです。
すみません。つづきにします。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・8月30日雨曇り・富良野⇒名寄

2020-12-16 11:43:53 | 北海道旅行記

大変です。マイルドセブンの丘が消えました。
一回通り過ぎてUターンして、また通り過ぎてUターンして。
これを2回やって、やっと気づきました。
丘に上がる小道で毎回止まったのですが、看板が有りません。
そして写真の景色ですから、行きも帰りも通り過ぎますよ。
3回目で、「絶対にここだ」と断定して丘に上がりました。

間違いありません。ここがマイルドセブンの丘の上です。
私には、この目印があるからいいんですが、登坂の途中で地図を
広げている青年がいました。始めてだったら、絶対に分かりませ
んから。
今のところ北海道一のながめだと思っています。
で、振り返ったのが下の写真です。

左奥の小道の先の並木が、マイルドセブンの丘と言われている
所です。

下からながめるとこんな感じです。かなり伐採されています。
写真の右側に在った落葉樹の並木も消えています。
でも、私はこれぐらいの配列が好きです。

ネットで調べてみました。
誰もが想像できる内容でした。畑に入り込んでしまうバカが多い
んだそうです。地主さんのご厚意で維持されていることを、理解
できないんですね。もっとはっきり言うなら、理解する能力が不
足しているんです。
これとほとんど同じ話を、房総半島の南部で聞いたことがありま
す。こちらは、観光客に喜んでもらおうと、青年団が田んぼにレ
ンゲソウを咲かせました。
結果は、田んぼにゴミをそのまま置いて行ってしまうバカがイッ
パイいました。
致命的なのは、「ガラスビン」でした。これをトラクターが割り
ます。踏んでしまったら。ぞ~っとしますよね。
プールにこれが沈んでいるのをイメージしてください。
1年でやめたそうです。
「バカに育てられて、バカになってしまった人たち」です。
難しい問題です。とりあえず、これは後で考えます。
景色はそれほど悪くないでしょ。名寄に向かいます。


名寄ニュー富士屋ホテルです。ほとんど駅前です。
隣がローソンで、斜め向かいにセブンイレブンがあります。
私を惑わすネオンや、ちょうちんは有りません。
350㎜麦とホップ1、500㎜トリスハイボール1、つまみと夕食、
朝食、ピアシリ山登山用の非常食で1,740円です。
ハイボールを選んだのには理由があります。なんと「氷」の無料
サーバーがあります。トング付きのガラス容器が先着何個かあり
ます。
本当はサッポロクラシックがいいんですが、プリンタイが心配な
んです。
チェックインを済ませ、カブをワックスルームに仕舞って、買い
物を済ませたレシートに、18時40分とあります。
カブで富良野を13時に発つと、18時時には楽に着くことができま
す。

宿泊料金は税込み5,300円です。

シャッターの中に仕舞ってもらえます。マナー良く止めてくれた
ら4台はとめられます。最高ですね。

ところで、ワックスルームとありますよね。スキーのワックスの
ことだと思いますよね。「沙羅ちゃん」も泊まるんでしょうかね
ピアシリ越え林道の入り口にジャンプ台が2台?ありますから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 2030脱ガソリン報道の疑問 発電所は??。原発稼働??。

2020-12-10 14:04:52 | 素朴な疑問

電気自動車の報道ばかりで、発電所、電力の問題には一切触
れていません。
東日本大震災の時の電力不足の報道、停電の脅し。まだ忘れ
られません。
何故か電力不足の話が出ません。何故なんでしょうか。

例えば、ヤマト運輸の宅配のトラックの仕事量を電力に換算
したらどのくらいの物なんでしょうか。
私の知っている水車小屋の話をします。杉の葉っぱを粉にし
て、線香の原料を作る工場です。
石臼が2列に、
合計で20基並んでいます。12㎝角✖3mの柱
が20本上下して、杉の葉を粉に搗いています。
しばしば水不足で、ストップすることがあるので、モーター
を予備に設置することになりました。
電動モーターの技師が、20馬力必要と算定しました。
750W✖20=15000W(あってますか?)。
(すみません。750Wは、おおむねの数字です。正確には735
Wです。)
一般家庭で換算すると、プラス150アンペア増の契約になると
思います。
1台で、およそ5~6軒分が増えてしまうことになりませんか。
仮に100万台としたら、500万軒の大都市できることになり
ます。1軒2,5人とすると、1250万人です?、あってます
かねー。心配になりました。
そのほかに、マイカーが加算されるんですから。
(すいません。100万台は当てずっぽうです。)

多分この工場と同じぐらいの電力量になるんじゃないでしょ
うか。
従業員20人の町工場の平均って、こんな物でしょうかね。
これが100万社?一気に増える?、分かりませんけど。

この辺を専門家に算定してもらって、正確な電力量を報道し
てもらいたいです。
ヤマト運輸だけじゃありませんから、何百万台になるんでしょ
うか。
グリコさんや、ロッテさんの営業車は何台あるんでしょうか。
これらが夕方になって、いっせいにプラグインするんですよ。

なぜ平気でいられるんでしょうか。
電力が足りるわけないじゃないですか。もしかしたら、原発を
全基可動させるんでは???。
火力発電所の建設の話など一切ないですからね。発電所を建設
するなら、もう始めないと10年間では間に合いませんよ。

あとガソリン税が無くなってしまいますが、どうするんでしょ
うか。今のところは、私たちの税金で補助を出して、お茶を濁
して済んでしまっていますけど。
あとですね、充電時間ですが200㎞走った車両は、今のところは
30分かかっているようですよ。

それにしても不思議なのは、政府とマスコミが一切報道しないこ
とです。
太陽光発電で間に合うと思っているんでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 8月28・29日富良野山部太陽の里

2020-12-09 11:50:57 | 北海道旅行記

28日猛暑・29日雨

28日12時50分上富良野・千望峠34℃(多分)
(スマホカメラの設定ミスです。撮影サイズをメールサイズにし
ておいたので、画素数が極端に少ないです。)
この炎天下に、これ以上留まるのは危険を感じました。
メッシュプロテクターが一部原因していると思いますが、それだ
けではありません。とにかく暑い。
サッサと山部のキャンプ場に行ってプロテクターを脱がなくては。

パノラマロード江花の、写真で有名なダウンヒルを下って行って、
R237を突っ切って、富良野平原広域農道に出ます。
ここを右折して10㎞以上それこそ真っすぐに直進します。
ほとんど信号無しで富良野駅そばのガードをくぐって、R38に出
られます。
注)かなり気分のいい直線ですから、スピードの出し過ぎとよそ
  見に注意してください。信号のない交差点がジャンプスポッ
  トになっていたりします。ハンドルから手が離れたら最後で
  す。4輪のカウンターを食らった跡がいっぱいありますから。

キャンプ場で頭のいい人のRZ250を発見。
写りが悪くてすみません。タンクの上のバッグを良ーく見てくだ
さい。タンクバッグではないのですよ。
なんと、小型のバックパックではありませんか。見事にタンクに
抱き付かせています。
北海道ミーティングです。こういう人がイッパイ来ます。たのし
いですよー。

29日の前夜祭です。密を避けるため少し離れています。
注)ベリーダンスです。
  バックの白い段々のテーブルは脱いだ衣装ではありません。
  これ以上を期待しないでください。抽選会の景品の残りです。
  ダンサーは10人以上いらっしゃいます。
来なきゃ損ですよ。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・上富良野千望峠34°C

2020-12-01 21:38:12 | 北海道旅行記


土の館で、物凄い暑さに危険を感じて半袖アンダーシャツ一枚に
なった。

ちょうど、テントとテーブルの休憩所があった。ここで吸湿速乾
の長袖
ポロシャツを脱ぐことにした。
そうだ、千望峠に行こう。ここよりは涼しいに違いない。4㎞で
着いた。

運よく藤棚があった。かすかだがそよ風が吹いている。助かった。

タイトルの34℃は推測です。が、たぶん合っています。
バイクで走るのは危険感じる暑さです。高速道で渋滞に会ったら、
と考え
るとゾッとしますよ。アレっ、ちょっと変ですね。(笑)


ここには4トントラックが楽に止まれる、広い駐車場と清潔なトイ
レが
あります。
ここのトイレで両腕を濡らしたら、冷えること冷えること。

駐車場の案内板に、ちょっと上に行くと何とかの小道があるとあっ
ので行ってみた。
走り出したら、それはそれは冷えること。

完全に生き返った。真夏はペットボトル2本は必携ですね。

凄い所です❕!。もっともっと先まで行きたかったのですが、ほん
とに
行っていいんでしょうか?。
だって、この道はトラクター用ですよ。
何とかの小道じゃないでし
ょ?。

引き返しました。でも、行ってみたかったなー。
そうだ、歩けばいいんですよ。・・・やっぱり、ダメかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート タイカブで北海道ツーリング・50㎞解除標識の謎

2020-12-01 11:22:20 | 北海道旅行記

北海道では、いつ速度規制が解除されたのか分からずノロノロ走って
いて、
通行の邪魔になっていることがあります。
立て続けに4・5台に追い越されて、「アレ、解除になったのかな?」
なんて気づくことがしばしばです。

上富良野に向かうR237です。左側のこんもりとした木に「解除」の
標識が隠れています。
悔しいので戻ってきたところです。これじゃ分かる訳ありませんよ。

完全に隠れています。しかも枝を2本も切るだけではっきりと見え
るようになるんですから。
こんな感じの標識が、いたるところにある訳です。
関東地方っだたら、大騒ぎになりますよ。ていうか、関東の警察は
絶対にしませんね。流れをよくするのを優先していますから。
渋滞知らずだから、こんなことをほったらかしにしているんでしょ
うね。
ま、あきらめるしかないですね。絶対に、走りながらでは見つけら
れませんもの。

上の写真は9月1日に別の場所で撮影したものです。
これを関東から来た大型トラックが見落としたらどうするの?。
でしょ?。追い越し違反者を増やしたいんでしょうか。もしかしたら
販売促進
なんでしょうか?。
地元のドライバーの皆さん、と言う訳です。ノロノロ運転をご理解く
ださい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする