CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

CB250エクスポート ヘルメットシールドにガラコを塗る

2020-04-26 22:52:22 | 北海道旅行記


10年前、サロマ湖の近くのサロマニアンに宿泊したときの話。
10人ほどで食事中に、カッパとシールドの撥水対策で話が弾んだ。

シールドの話です。
私が出がけに2輪洋品店で買った「3液typeの曇り止めと撥水」と
言うのが、使い物にならないと話したんです。
特に撥水の方は、「拭いたらだめよ」と書いてあるんです。
小雨になってダンプとすれ違ったらお終いです。霧のような泥水がシ
ールドいっぱいにくっついて、乾いてしまいます。
拭かないわけにはいきませんでしょ。柔らかいコーティングが剥がれ
てしまいます。
それでフクピカと濡れタオルでしのいできた、と話しました。

サロマニアンのご主人いわく。
ガラコがいいですよ。シールドが化学反応でメラメラになてしまうと
いう人がいますけど、私の場合はこれまで一切問題がありません。

とは言いながら、これまで試す勇気がありませんでした。
先日ヤマハのYJ20のシールドを交換しました。いっさい曇らないシ
ールドなんです。それはみごとです。
と言う訳で昨日、その外しておいたもので試したわけです。

結論。なんの問題も起きませんでした。
2度塗ってみました。私は使うことにしました。
フクピカよりはいいと思うんですよ。フクピカも長持ちしてよかった
んです。濡れていても塗りなおせますからね。
でもその効果のほどは、さすがにガラコの方だと思います。
ワイパーにも耐えるんですもの。
あ、内側はダメですからね。

ところで、なんで取り替えるはめになったのか。
私の取り扱いの間違いが原因です。
内側の汚れをハーッ、て、やってティッシュで拭いていました。
それで表面の特殊コーティングが薄くなってしまったんですよ、多分。

YJ20のシールドの「内側」の正しい取り扱い方。
必ずシールドを外して作業します。説明書を見れば工具無しで外れ
ます。
中性洗剤のうすめ液にティッシュペーパーを浸して、絞らないでそ
のままで優しく洗います。よーく洗い流して、細心の注意を払って
拭き取ります。いや、内側は拭き取らなくていいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート さんぽ道の花4月23日24日日光市朝6時 26日加筆

2020-04-26 15:17:25 | 道端の花

昨日に投稿ミスをしてしまいました。27日朝投稿しました。
一部訂正と、むべの花を追加しました。

23日に投稿できなかったので、24日と一緒の投稿です。
23日の日光連山です。


コシアブラです。採り頃です。好きな人には、たまらない状態
です。が、私は好きではないのでスルーします。タラの芽より
チョット癖があります。


ここから24日です。
ウルシの芽、2枚です。

タラの芽に似ていますよね。危ないです。注意してください。
下の写真は普通のウルシの芽です。これなら分りやすいですよね。


アケビです。4月9日投稿のアケビとは色が違います。
あちらはワインレッドでした。
葉っぱをよーく見てください。と言っても写りが悪いですね。
すみません。下の写真のは5葉アケビです。9日のは3葉です。
実は5葉の方が紫色が綺麗です。味は変わりないようです。種類
よりも個体差の方が大きいような感じがします。

下が三つ葉アケビです。9日投降の株からは5mほど離れています。
9日投降の株はちょっとおかしいです。3葉と4葉と5葉がほぼ同数
づつあるんです。混血したんでしょうか。


1本だけあったレンゲの花に蝶々が止まっていました。
名前は分かりません。(すみません。レンゲではありません。
ホトケノザでした。が、春の七草の仏の座とは別物です)


ペンペン草の種です。名前の由来が良ーくわかります。
なんとなく三味線のバチのような形をしています。
いい名前ですよね。学者が付けると、こうはならないでしょうね。


2リンソウです。写りが悪いですが、2本づづ出ています。
まれに3本のもあります。が、2本の咲くタイミングがバラバラ
のもあって、1本に見えるのもあります。
1坪以上の群落をつくります。


紫のつつじです。名前が分かりません。


名前が分かりません。頼みの綱のカミさんが寝てしまいました。
つづきにします。

26日加筆
オオカメノキです。

少しアップしました。「むしかり」ともいいます。
周りの木に寄りかかりながら、ひょろひょろと伸びます。
写真の木は根元から親指程度の太さで4m近くあります。


山吹です。房総半島南部の人に、日光地方はすべて「一重」だ
と言ったら、取り替えっこしようと言われたことがあります。
「七重八重・花は咲けども・・・・」は房総の方なのかも??。


27日朝加筆
むべの花です。アケビとは全く別物です。実はアケビそのものなん
ですけど。

特徴は熟しても実はアケビのようには開きません。
味はアケビそのままです。が、私はアケビの方が好きです。
写真をよーく見てください。この状態ですと全く別の種類でしょ。
何で実が同じなんでしょうか。
葉っぱが落葉しません。常緑樹です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート さんぽ道の花4月19日 日光杉並木

2020-04-20 22:04:24 | 道端の花

4月19日 いつも並木の北側を歩いているので、今日
は並木の中を歩くことにしました。
理由は昨夜の雨風が物凄かったからです。並木のてっぺんの
皮が剥がれているところに、セッコク(ラン)が張り付ている
ことがあります。
それが暴風で飛ばされて、落ちていることがまれにあるんで
す。

おどろきです。きれいです。まるで清掃された後のようです。
数日前にも暴風があり、弱い枝や枯葉は吹き飛ばされていて、
飛ばされるものは無くなってしまったようです。

缶ビールサイズのこの枝をなめてはいけません。100歳を超え
ていることがあります。木工細工が趣味の方には超貴重なもの
です。缶ビールのふたに100本の年輪ですから。

先日の暴風雨とは関係ありませんが、見事にへし折れています。
落雷でもろくなった年輪を、台風などで2日間ももまれ続けると、
こうなってしまうんでしょうね。
ところでスマホのカメラが安物なんでしょうか、逆光に弱いんで
す。

ハリギリ(多分、針ギリかな)。本で調べました。
地元では苦いので食べません。たぶんこの若芽は、タラの芽
と間違って採られたものと思われます。
ちなみに、上手にアク抜きが出来ると美味しいそうです。


良く分かるでしょ。この木はかなりの大木になります。
そうなると、タラの芽でないことが良ーくわかります。

木苺です。上が子供の頃にアズキイチゴと言っていたものに
よく似ています。花が上に付きます。
下がモミジイチゴです。苗代イチゴ呼んでいます。花が下に
付きます。

最近、木苺が異種同時に咲きます。混血しないんでしょうか。
上のイチゴはラズベリーにかなり似ています。もしかしたら
ラズベリーなんじゃないでしょうか。
アズキイチゴ?はもう少し後に咲いたような気がします。
元々アズキイチゴは、ラズベリーにかなり近い味がしています。
私は分からなくなってしまいました。

ツクシと水仙とムスカリが同時に咲いています。
6時10分の朝日です。スマホカメラも結構いけますね。
造成工事してから何年も経っているので、土に交じって来た
とは思われません。種が飛んできたものと思われます。

当地では水仙はこの八重咲が主流でした。今は一重に駆逐されて
しまったかのように、少数になってしまいました。
ムスカリはここ数年、大繁殖しています。凄い繁殖力です。
どこにでも咲いています。

桃の花です。この木は食用の桃です。大きな実を付けます。
当地では花桃を除けば、梅、桜、桃、の順に咲きます。

昨夜(18日)の暴風雨に耐えたのだから、今日がちょうど満開なん
でしょうね。

6000歩、今日は誰ともすれ違いませんでした。
どうぞお越しください。と言えないのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光市 さんぽ道の花4月17日、杉並木の北100m

2020-04-18 09:42:35 | 道端の花

早朝6時、すれ違う人の数は数人です。
お互いに気を使って、道路の反対側に移動してあいさつを
交わします。4mは離れています。

上の写真はツクシと名前の不明の花です。不明の方が分かり
ずらいですね。下の写真ですが、こちらはまだツボミです。

豆の葉っぱのようなものが混じっています。
カラスのエンドウです。
下の写真です。

8月の末頃に、長さ3㎝太さ3㎜の一目で豆の鞘と分かる形の鞘
が出来ます。
種は胡麻を半分にして真ん丸にしたようなものです。
硬くなった鞘の先端はとがっています。プロペラのようにカット
した栗の葉っぱの中心に突き刺して、走り回って遊びます。
ビーズが無くても、ビュンビュン回ります。

菜の花と花だいこんの花です。
菜の花は色々あって判別は難しいんですが、たぶんこれは菜種
の花ではないでしょうか。
花だいこんの方は、畑に植えても大根にはならないようです。
ちなみに、浜大根は小さめの大根になるそうです?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート さんぽ道の花4月12日

2020-04-12 09:15:25 | 道端の花

きのうと同じ道、杉並木の600m北側を東に向かって歩い
ています。
スミレです。たぶん日本古来の種類だと思います。
一坪ぐらいの大群落をつくります。そして2~3年経つとい
つの間にか消滅します。


山ざくらです。2種類ありました。葉っぱの色が違います。
でも、かってにそう呼んでいます。山に咲いていて、葉っぱが
先に出ていれば「山ざくら」です。



私のスマホのカメラは真上を写すのがだめです。
空の明るさを調節できません。

もみじイチゴとか苗代イチゴとか言います。
田植えが終わるころに実が熟します。
ビニールハウスが無かったころは、6月ごろに田植えをしてい
ました。

実はかなり美味です。が、繊細な味なのでジャムには向いて
いません。加熱すると味が飛んでしまいます。
水分が多いので、煮詰める時間が長くなってしまいます。
生だと心地よい噛み応えだった種が、異常に硬く感じてしま
うんです。甘噛みの方だったら、問題ないのかも?。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 我が家の土間で、伊藤若冲の桜?で花見です??

2020-04-11 22:14:07 | オオボラ


すみません。おおぼらじゃなくて、大うそですよね。
でも、ほんのちょっと似ていませんか?。(-_-;)

玄関前に継ぎ足した、3畳の土足の部屋を土間と呼んでいます。
我が家の庭の桜です。でも、桜の種類はあの有名な絵に似ているでしょ。
床の花びらが不自然ですが、もう1本1週間ほど早く咲く木があります。
種類はほとんど同じに見えます。それが散った後です。もったいないの
でそのままにしました。

さすがに、缶酎ハイは合いませんでした。
明日に日本酒を見つくろってきて、やりなおしです。
「やりなおし」は人生と同じで、2回までは許されます。??。
・・・3回でしたっけ???。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート さんぽ道の花4月11日7時日光市

2020-04-11 21:49:09 | 道端の花

きょうは小学生の通学がないので、いつものように学道
を東に向って歩いています。
カイドウです。

ここは植木屋さんの畑です。3分咲きです。
造園の注文があるまで、ここで待っているのです。
ところで、数人としかすれ違いません。その際は道の反対側に
移動します。
皆さん、コロナに気を使っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート さんぽ道の花4月9日6時~

2020-04-09 22:12:03 | 道端の花


今日はいつもの反対方向を歩いています。
市営住宅の北側、大谷川淵のソメイヨシノを見に行きました。
アケビの花です。

三つ葉アケビのはずなんですが、3葉と4葉と5葉がほとんど同じ
比率で混じっています。不思議な個体です。
道路の反対側の個体は純粋に三つ葉オンリーなんです。
混血したんでしょうか。


ハナニラです。一株だけ咲いていました。


男体山とソメイヨシノです。9分咲きですね。満開に見えますが、
まだつぼみがあります。花びらも散っていません。

カメラを横にして写しました。
大真子山、女峰山です。一番端が赤薙山ですが、くっ付いて見えて
分かりません。


ピンクがニワサクラで黄色がトキワマンサクです。

どうぞお越しください。とは言えなくなってしまいました。
残念です。
すこやかにお過ごしください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート ネットオークションで気付いたこと。意外と高い?。

2020-04-07 10:34:02 | 素朴な疑問

2週間、あるネットオークションで、カブ系の車両をチェック
し続けてみた。
面白いことに気付いた。終了5分ぐらい前からドラマが始まる。
3人が熱くなる。2人にしぼられた。
まるでポーカーではないか。どんどん値上がりしていく。
「べらんめー、こうなったら意地だ。負けるもんか」って感じ
だ。

もう一つ気付いた。「延長」なんてシステムがある。
気の毒だよねー。べらんめーさんは、「なんですと??、」、
まだやるの?。だもんねー。

私は途中で割り込もうとしたが、降りた。
で、結果は、意外と高くなってしまった。手が出ない。
と言う値段になってしまった。

たとえばですよ。日光市の住人が、静岡県の出品を落札したと
します。
20万円とします。私だったら近所の中古車専門店の、税込み25
万円の方を選びますね。
税込み20万円+運賃+信用度だったら、近所の25万円の方が安心
だもの。
なんかあったら、酒飲んで鉄砲持っていけばいいんだもの。ウソ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート さんぽ道の花

2020-04-05 23:40:47 | 道端の花

4月5日杉並木の北側600mを東に向かって歩いています。
クロモジが満開です。
まだつまようじにするのは、かわいそうな程の太さです。

ウグイスカグラです。6月ごろにグミの形をしたピンクの実6×10㎜
が生ります。美味です。近頃の少し硬めのバナナに似た香りがします。


以下の2枚はおまけです。
4月4日に南会津町下郷の北側、金町に抜ける山道にフキノトウ
を採りに
行った時の写真です。
キクザキイチゲといいます。初めて見ました。10円玉ぐらいの
大きさです。

希少植物だそうです。周り一面、10cm隣のもう一輪と2輪だけ
でした。

種子はどのようにして、ここまでたどり着いたのでしょうか。

フキノトウです。
下界の物と比べるとかなり味が濃いです。慣れないと臭く感
じる
ほどです。

駐車場に困ることはありません。ぜひお越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする