kurasiの栞*

暮らしの中で、幸せ気分になるモノや感じたことを伝えたいと思います 

青山さんぽ。

2011-02-01 18:10:18 | おでかけ



今日は暖かい1日になると言われてましたが、ちょっぴり暖かい程度☆
しかしずっと寒かったからありがたーい

お友達との予定が延期になったので、足をのばして青山へ行ってみることに。暖かいと少し遠くへ行きたい気持ちになります。人の気分というのは気温に大きく左右されるのでしょうか。。でもね、青山はあまり詳しくありません。前行った所にもう一度と思っても、裏通りに入ると迷子状態.....それに広いから欲張ってあちこち行くと疲れます。。しかし青山はホントにお洒落ですね~、マッシュルームヘアになってしまった私もココなら結構馴染んじゃってたりして♡

Sghrラ・クッチーナ・フェリーチェ、スパイラルマーケットなど色々回りました。
沢山歩いたら足が棒になり、では休憩と思ってもどこに行こう....誰か教えてくれ~




ここに入りました^^初アニヴェルセル カフェ♡ 
ちょっぴりパリ気分!左で大阪のおばさまが喋りまくっていようが、右で大リアクションの英会話レッスンをしていようが、そんなの関係ねぇ(もう古いか)ここはパリパリパリ~♡


高級チョコレートを使っているアニヴェルセルショコラと紅茶をオーダー♪♪美味し過ぎるお目目パチパチ!この喜びを共有できる人が居ないなんて辛過ぎる。仕方なく心の中で「ん~~♪」ケーキの温度さえも管理されているかのような、とにかく美味し過ぎなのです。旦那さんごめんね、いつも思います。こんな時間をくれてありがとう....と。



店内で私が一番幸せな顔をしていたはず。。歩き疲れた体に染み込むケーキ。。

ここは運ばれたら先にお会計をするのです。「お会計を先にお願い致します」→→ちょっぴりあわわ お次はスマートに対応しよう





トータルで3h以上歩いたでしょうか。帰りはお洒落に締めくくり♡チューリップを買って帰ろうと思いましたが青山プライスひぃ~
諦めました....。地元のスーパーで切り花の特売がこの地味な色しかありませんでしたが、私にとっては大人らしいカラー。半額以下で賢くお買い物


帰りもバスは使わず、駅から家まで30分かけて歩きました。
本日の散歩でケーキのカロリー、消費できたでしょうか??



過去の青山散策結局以前行ったこちらのお店も辿り着けませんでした
根津美術館と青山散策
青山散策 part2