話の扉

一級建築士 野積基子所長のブログ

講習会

2016-06-25 12:25:56 | 建築

講習会がありました。
朝9時から午後5時30分までの
フルタイムです。
建築士指定講習で
3年毎に実施されます。


後ろから3列目で ウトウトしてしまいそうですが・・・・
そうはいきません。
講習最後にテストがあります。

講師は4人でしたが、
皆、棒読み・・・・・・・・・・・・・・・
県庁から来ている3人は
たぶんかなり練習して
時間通りと聞きやすかったけど
最後の事務所協会役員は
発音が悪い
漢字は読み違えるし
時間配分がメチャクチャ
・・(~_~メ)
勘弁してよ~~~
でした。

昼後は・・やっぱり・・・・
・・・・眠くなる(-。-)y-゜゜゜
   

今回駐車場が会場のピロティーに
入れられたのですが、
私の車の隣!!
やばいです。

たぶん数センチ!

栃木県馬頭町広重美術館

2016-06-20 19:28:24 | 建築
先ごろ、栃木県の馬頭町広重美術館を観てきました。
片道3時間超え
遠い~~~(≧▽≦)


歌川(安藤)広重の浮世絵を展示すための美術館です。
国内で最大級とか・・・・・

設計が最近は大忙しの建築家 隈 研吾氏
今のように有名 売れっ子になる前、
15年くらい前に建てられたそうです。

実は一度 通り過ぎてしまいました。
道路から見るとこんな感じで

農家のでかい納屋かと思うほど 周辺に同化しています。

造りが繊細 軽快にできています。
そのわりに木の朽ちる色合いもデザインの一部ようです。(特に外観)
今までの隈さんのなかでは一番いいと思いました。

どこまでも水平線を意識しています。

内部も和紙と木で かなりこだわりを感じます。

思うに やっぱり浮世絵展示専門だからこの建物がぴったりなだと感じました。
ここに
ピカソ
ダビンチ
フェルメール
シャガール
   ・
   ・
   ・
などなど油絵の展示は
それこそ水と油で全然合わない気がしました。

浮世絵 版画の紙と顔彩だから合うのでしょうね。

建物も絵もたくさん楽しめました。

遠くまで来たかいがありました。

帰りのパーキングで

変な奴がいました。(^◇^)

   


見学会

2016-06-13 17:46:19 | 建築
構造見学会 無事に終了しました。

毎回、構造見学会は難しく敬遠気味になりますが、
今回はたくさんに来ていただきました。
みなさんとても熱心で 
たくさんの情報をお持ちで
また勉強もされています。
( 感心 (^◇^)してしまいます。 )

ご来場していただきましてありがとうございました。
この機会をいただきました建築主様に感謝します。

(来場者様の対応していて残念ながら画像はありません)

館林&足利

2016-06-11 12:18:21 | 建築
2年ぶりに館林美術館へいきました。
横浜の友達が美術館の建物を見学したいとのことで
館林駅で待ち合わせました。

いつ行ってもとても綺麗です。
広大な敷地に
建物は「鶴舞う形の群馬県」をイメージした
平面なので 水平ラインを強く意識して
設計されています。
曇り空で時々小雨の雰囲気がまた良かったです。

展示はちょうど

現代作家による動物絵本の原画です。

あべ弘士さんの ゴリラの絵が圧巻です。

あの 旭山動物園で長く飼育係りをしながら
絵を描かれていて
リアルで動物たちの気持ちまで表現しています。
左一番上の熊の絵です。
これは
たしか宮沢賢治のマタギの結構悲しい物語の挿絵です。

他の作家さんのもいい作品・力作が勢ぞろいです。

その後、
長年の希望だった、足利学校へいきました。


創建が古く
なんと奈良時代です。(@_@))!!
鎌倉時代
室町時代
戦国時代
と続き
あのフランシスコ ザビエルは
「日本国中 最も大きくて
 有名な坂東の大学」
記されているほどです。
すごい!!

国宝の書籍もあり
歴史の重みを感じます。


市の保存 保護がとても丁寧にできています。
街並みとの境界も工夫されてます。