話の扉

一級建築士 野積基子所長のブログ

久しぶり

2011-03-28 19:50:20 | インポート

久しぶりにOさん宅を伺いました。

完成時に新一年生が

4月より三年生です。

恐竜が好きでいつも書いたり造ったりしています。

新作は

P1030855

立体水族館です。

身長がすっかり伸びて大きくなっていました。

今日は数日前より温かくなってきて少し楽になってきました。

P1030857

遅い春がもうそこまできています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


点検

2011-03-16 18:30:06 | インポート

点検に立会ました。

屋根は強風のため後日にしました。

床下や機器関係などの点検をしました。

3年経過で木部塗装の依頼を受けました。

外構の木レンガ(檜)がいい感じになっていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご主人は消防士で

これから福島の被災地へ向かうとのことです。

原発30kちょっとの所へ野営だとのことです。

先発隊は11日当日には行っていて

交替のためだそうです。

震度6以上の時は必ず召集がかかる とのこと

御苦労さまです

(大変です。 職務とはいえつらいですね 気をつけてください)


点検

2011-03-15 20:03:30 | インポート

P1030809

点検に行きました。

全体的に異常ありませんでした。

点検項目は屋根 外壁 床下 小屋裏

設備機器 など主に目視点検になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このお宅には

愛猫  鉄チャンがいます。

P1030815

普段、母一人 猫一人(1匹)のため(息子さんは

仕事で朝早く 夜遅いので)

我々が行ったら ビックリで

しばらく 押入から出てきませんでした。

やっと出て来ても 固まっていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自然の脅威

2011-03-12 21:40:41 | インポート
今回の地震 大津波 原発事故は
自分たちの普段の生活や仕事など
深く 深く・・・・考えさせられました。
当たり前のことが当たり前でない
自然の力は我々人間たちのやることなど
ちっぽけなことです。
あの 家・学校・電車・木々たち・・・・・木端微塵 の映像はショックです。
5~6年前の新潟地震も同じく事務所にいましたが
揺れ方が全然違いました。
地中深く ガラガラがけ崩れの状態が直に体に伝わりました。
地震が起きる1時間前 現場にいて
東の空が妙に変な色なのを思い出しました。(地震雲か?)
しかし 電気が12時間以上不通は
今まで一度も無かったですね
ローソクの光りでの食事は
風景が一変してみえます。
江戸時代はこんな風景で明るいうちに動いて、暗くなれば寝る。
便利 快適の享受の代わりに
大きな犠牲やリスクがあることを
痛感した方がたくさんいること思います。
亡くなられ方のご冥福を祈ります。(合掌)

上村松園展

2011-03-07 11:52:38 | インポート

千葉県 佐倉の河村記念美術館で

上村松園 素描 下絵 本画 展を見に行きました。

上村松園は

1875年(明治8年)生まれ

1949年(昭和24年)逝去

女性初の文化勲章を受章しました。

今回、素描 デッサンがかなり多く展示されて

いるのを楽しみに出かけました。

(今まで交通の便が悪かったのですが

最近、東京駅から高速バス美術館専用1日1往復

約1時間で到着できました。)

P1030777

美術館はDHC(大日本インキ株式会社)です。

やはり、予算をかけた建て物でした。

松園展

Img004

今回のメイン展示の「花がたみ」

この絵を完成するまでの

デッサンが膨大の量で それも展示された

下絵は一部と聞いてます。

指の動き

目のデッサン

着物のしわ

髪の毛 1本に至るまで何枚も何枚も・・・書かれています。

この花がたみは 世阿弥の「花筐」が題材で

狂女を表現しています。

この絵のため 松園は京都・岩倉精神病院へ行き

実際の患者を写生したとのことです。

本画より下絵のほうが迫力がありました。

何しろ 努力の人ですね

当日は孫(と言っても かなり年)の

同じく画家の敦之氏がエピソードなど

語られました。

松園の背中を流すのが役目だった

アトリエには一切 誰も 許しなく入ることは

出来なかった・・・・

松園 ・・ 子:松篁 孫:敦之 ・・三代日本画家です。

デッサンがすべて 墨のみで描かれているのが

すごいと思いました。

仕事柄スケッチなど鉛筆で書きますが

いつも 書いたり 消したりの繰り返しを

しているのが

墨書きは一発で書き換えが無いので

すごいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・