話の扉

一級建築士 野積基子所長のブログ

ハラミュージアム

2010-05-31 20:18:26 | 日記・エッセイ・コラム

久しぶりに伊香保 ハラミュージアム アークに行ってきました。

もう何年ぶり?かな・・・5~6年かな?

P1000794

この建物は磯崎新さんの設計で

数ある中で私は一番好きな建築です。

この美術館館は原六郎コレクション

東京品川に原美術館があり

その分館のイメージがあります。

なにしろ コレクションがすごい!!

国宝級をたくさん有

今回も

この部屋に

P1000797

青磁下燕花瓶(国宝)・・・12~13世紀

虎図 狩野永徳 16世紀桃山時代

淀川両岸図 円山応挙 絵巻物 江戸時代

鶴の絵・・狩野派 弐枚

もう一つ?忘れました。

この展示室がさながら 穴蔵 洞窟 ・・・真っ暗に近い

作品に照明が当たられて 目が慣れると

作品は見えても 廻りは真っ暗で、作品説明を読もうとしても

全然見えません。

普通は展示と一緒に説明が一緒に置かれるのにありません??

照明が最新LEDでガラスが無いように見えるのです。

入り口の美人案内お姉さんが

「くれぐれもガラスに頭をぶつけないようにご注意ください」

展示前の枠にテプラで同じ文字が貼られていて

かなり興醒めの感じです。

おまけに 暗がりに

のっそりと大男のガードマンがいて ドッキ!!

同じ作品でも 展示の仕方でずいぶんと変わるものですね。

空いていて 集中して古い作品を見られると

その時代にタイムスリップした感を受けるのですが、

今回は無理でした。残念・・・・

・・・・・・・・・・・

外は初夏の風が気持ちよく

緑の濃さもとても新鮮でした。

ここはグリーン牧場のすぐ隣で

メーメー 羊がいっぱいいて 草を食んでいました。


続 宇都宮

2010-05-27 13:12:09 | まち歩き

昨日、知り合いから 大発見 て何なの?

早く 書きなよ と催促メールが来ました。

そうでした。

宇都宮の駅近くまで来て

偶然に看板を見つけました。

P1000466

やっぱり とか 思った方いると思います。

建物 や 何かを見に行く時は必ず

というより 100%予定して行きます。

なので 大発見なのです。

この建物は国の重要文化財に指定されています。

主屋 と蔵3棟が建っていて

この主屋が指定建物です。

だいたい築150年とのこと

宇都宮駅周辺は昭和20年7月の大空襲を受けて

一面焼け野原になって この一画のみ残ったのです。

その理由は木造ですが 当時としては珍しい防火構造になっています。

たとえば 外壁は蔵の漆喰壁と同じ造り

雨戸と戸板外部には銅板が張ってありました

また軒裏はモルタル塗りにして完全防備です。

内部は贅の限りです

土間店舗にある45センチ角に大黒柱は

文字通り真黒に光 威厳ある存在感

この大黒が2階の床の間の柱のなっていて

この太さで通し柱なのです。

全長 11mです。 すごいですね。

P1000468

P1000495

材料 大工技 現代では両方を揃えるのは

至難の業です。

このような建築は個人ではとても

維持できないので市 県 国の理解援助が大いに必要です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


建築ウオッチ in 宇都宮

2010-05-18 20:15:54 | インポート

宇都宮美術館に行ってきました。

今回は建物でなく 「小倉遊亀展」を見るためです。

516

展示は5月30日まで

この絵を見たくて行ったのですが

もっと 素晴らしい絵がいっぱいありました。

今回 没後10年の展覧会で

105歳の長命で 102歳の梅の絶筆が

展示されていました。

それは とても100歳を超える絵とは思えない

大迫力と色彩の素晴らしさはただただ感嘆!!です。

宇都宮美術館 

P1000426

設計 岡田新一 

さすがに 外壁 外構に 大谷石が多用されていました。

~~~~~~~

駅への帰り道

P1000465

こんな 名前を見つけました。

実は この後 偶然の大発見をしました。

それは次回にお話しします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


上棟

2010-05-15 11:24:34 | インポート

D・Aさんの家 上棟しました。

P1000362

玄関下屋以外 ほぼ総2階の建物です。

高崎市内ですが調整区域のため

北側がはるか遠くまで建物も何も無いため

朝一番以外 1日中風が吹いています。

それもかなり強風です。

OMの煙試験などはすべて朝一番でスケジュールを組みます。

近隣のわんこ

どれどれ?? ワンワン!! と見に来てました。

P1000384

P1000385


現場講習

2010-05-11 20:13:12 | インポート

断熱材の現場講習会を行いました。

P1000300_3

この講習会はガラス繊維協会による

断熱材の座学では基本理論講義を受けて

その後、実棟で実習をします。

9名で受けて

その内2名はマイスター試験を後日受けます。

筋違い部など木組みが複雑になる所の

断熱材充填方法の基本を改めて聞きました。

次世代省エネ基準は断熱工事が更に

重要になるため、普段当たり前のように

作業をしていることを 今回初心に帰っての

講習会でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・