話の扉

一級建築士 野積基子所長のブログ

打ち合わせ

2011-06-28 20:26:30 | インポート
展示場で打ち合わせがありました。
外が33度で室内は25度でした。
とても涼しく気持ち良くお話ができました
お客様も
「エアコンをけないですごいですね」
と言ってました。
湿度計は70%ですが
結構さらりとした感じで
体感的には50%ぐらいに感じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




内覧会

2011-06-26 19:19:59 | インポート

高崎・倉賀野にて

内覧会を行いました。

雨予報が外れて曇りで

猛暑でもなく25度前後でまあまあの

状態で良かったです。

P1040878

駐車場が狭かったのですが

一組が帰らると

次の組みと

ご案内もやり易かったです。

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


東京オペラシティ

2011-06-25 19:59:10 | インポート

東京オペラシティで

辻井伸行さんの演奏を初めて聴きました。

すごいです!!

ご本人は盲目のピアニストの言葉は好まず

一人のプロとしての位置付けで

プログラム案内にも一切記載は無いです。

それにしても 素晴らしい演奏でした。

曲目はベートベンの

ピアノ協奏曲5番・皇帝です。

ソロの場合はすべて一人になるので

自分のリズムですが、

オーケストラバックで見事な出来栄えでした。

体全体で演奏することが

他の楽器演奏でいわゆる待ち状態だと

一般的には微動だもせず控えていますが、

辻井さんはいつも上半身を大きく揺らす形で待っています。

全身が耳で また 全身でピアノを弾いているのですね。

この皇帝の演奏は全体プログラムの真ん中での演奏で

ここにアンコールが入ったのは珍しいです。

辻井さんのソロ演奏

やはりベートベン 「テンペスト」

これがまた スゴ技でした。

拍手も今までになく大きな喝さいでした。

とても丁寧なお辞儀をたくさんされました。

まだ これからどんどん伸びて楽しみな演奏家です。

元気を貰った気がします・

ありがとう・・・・・・・・・・


検査

2011-06-16 17:32:59 | インポート

高崎の現場で完了検査がありました。

P1040606

P1040604

外部・内部が設計申請通りかを確認します。

チェック項目に従い目視と 実寸を測っていきます。

すべて OKで、この後 植栽を少しと

今月末頃に内覧をします。

この家の内部にはちょっと風変わりな一角があります。

検査官も苦笑していました。

さて なんのコーナーでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


何を祈る?

2011-06-08 14:17:45 | インポート

うちのチロが仏壇の前で何やら

怪しげな もっともらしい姿勢でいます。

P1040524

何をしているのかな~?

お祈りしるのかな~?

P1040528

・・・・・・・・・・・・・・・・・

何か僕に用ですか?

P1040530

ごめん!お邪魔さん

留守番頼むね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・