こんにちは。
今日は、春らしい暖かい日になり日中はチョッと暑いくらいでして、短時間ですがエアコンを送風から冷房に切り変える程でしたよ!桜も一気に咲き綻びるでしょうね、今度の定休日辺りは最高かもしれません。
桜と言えば、常連のお客さんが三河方面へ旅行に出掛けられたそうで、何処へ行っても桜が綺麗に咲いていて、同じ時期に各地で桜が咲くのも珍しいとおっしゃってました・・・そうですよね、気温の差が有りますから所が変われば開花も変わって来ますよね、それが今年はそんなに差が無かったみたいです。
岐阜市では明日が小学校の入学式ですが、入学式に桜が咲いているのも珍しいです。私の田舎では、岐阜市より開花が7~10日程遅い為、小学生の頃は校庭の桜の木の下に渡り廊下を敷き、そこでお花見給食な~んて事もありました。今年なら岐阜市の小学校でも出来そうですね!
タイトルの意味ですが「やっとこさ」ようやく・いよいよ・やっと 「ぬくとう・ぬくたい」温かい・・・僕の田舎ではこんなふうに言います。
カフェ・カーダモン
今日は、春らしい暖かい日になり日中はチョッと暑いくらいでして、短時間ですがエアコンを送風から冷房に切り変える程でしたよ!桜も一気に咲き綻びるでしょうね、今度の定休日辺りは最高かもしれません。
桜と言えば、常連のお客さんが三河方面へ旅行に出掛けられたそうで、何処へ行っても桜が綺麗に咲いていて、同じ時期に各地で桜が咲くのも珍しいとおっしゃってました・・・そうですよね、気温の差が有りますから所が変われば開花も変わって来ますよね、それが今年はそんなに差が無かったみたいです。
岐阜市では明日が小学校の入学式ですが、入学式に桜が咲いているのも珍しいです。私の田舎では、岐阜市より開花が7~10日程遅い為、小学生の頃は校庭の桜の木の下に渡り廊下を敷き、そこでお花見給食な~んて事もありました。今年なら岐阜市の小学校でも出来そうですね!
タイトルの意味ですが「やっとこさ」ようやく・いよいよ・やっと 「ぬくとう・ぬくたい」温かい・・・僕の田舎ではこんなふうに言います。
カフェ・カーダモン