毎年この時期のふるさと便は、シナノスイート🍎を選んでいるけど、今年はなかなか到着しなくて、心配してた。

今朝ようやく到着。来週からイスラエル派遣なので、間に合ってよかった。
が、今年はよ〜く見ると色づきがよろしくないね。
例年では👇これ

程よく赤みがあるのに、今年は日照時間短く、そして夏の気温、色々な影響があったのでしょうね。
長野県生まれのオリジナル品種、秋映( あきばえ)、シナノスイート、シナノゴールドの3つを合わせて「りんご三兄弟」と呼ばれていて、ふじりんごの収穫の前に味わえる🍎達です。
先週作った、紅玉ジャム

紅玉は子供の頃、りんごの木からもいで食べたあの酸っぱさがたまらなく、今でも懐かしく出回ると必ず欲しいくだものです。
(これは🍎秋映)
信州上田産のリンゴ。今年は雹害で大変な痛手のようですが、不作であっても収穫作業に行き少しの手伝いがしたいと思ってる私達。
イスラエル派遣で恵まれてきますが、
リンゴ収穫も喜びの感謝の時です。
そして古き事に思いを馳せ、悔い改めと感謝を持って主を褒め称えます。
リンゴ大好き ドルカス

今朝ようやく到着。来週からイスラエル派遣なので、間に合ってよかった。
が、今年はよ〜く見ると色づきがよろしくないね。
例年では👇これ

程よく赤みがあるのに、今年は日照時間短く、そして夏の気温、色々な影響があったのでしょうね。
長野県生まれのオリジナル品種、秋映( あきばえ)、シナノスイート、シナノゴールドの3つを合わせて「りんご三兄弟」と呼ばれていて、ふじりんごの収穫の前に味わえる🍎達です。
先週作った、紅玉ジャム

紅玉は子供の頃、りんごの木からもいで食べたあの酸っぱさがたまらなく、今でも懐かしく出回ると必ず欲しいくだものです。

信州上田産のリンゴ。今年は雹害で大変な痛手のようですが、不作であっても収穫作業に行き少しの手伝いがしたいと思ってる私達。
イスラエル派遣で恵まれてきますが、
リンゴ収穫も喜びの感謝の時です。
そして古き事に思いを馳せ、悔い改めと感謝を持って主を褒め称えます。
リンゴ大好き ドルカス