goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

キャットニップ

2017年05月25日 | ネコのコールと‥‥
我が家にコールが居た頃、ずっと探していたハーブ。
ハーブ苗の売り場をよく覗いたがなくて、仕方がないので、別名チクマハッカとも言われる「キャットミント」を買って小さな鉢に育てた。

このキャットミントは、香りも穏やかで可愛らしい花で葉も形良く、白、ピンク、パープルと、ハーブガーデンでは縁取りとして植られることが多く、好まれるミントです。

少し刈り込んで乾燥させ、コール用に箱へ置くと、なかなか気に入ってくれてね、

喉を鳴らし悦としてた。


でも本来猫の大好きなのは、キャットニップ(和名でイヌハッカ)。それを最近よく行くホームセンターの園芸売り場に見つけた。

え〜〜どうして今はあるの〜と神様にボヤいちゃったので、すぐグッとこらえ、感謝しますと悔い改めた。
とりあえず ¥190 で購入し手に入れてた。
最近は猫ちゃんブームだから❗️ですね〜

香りはと言えば‥この香りのどこがそれ程まで猫の心を捉えるのに良い香りなのか‥と思うけど

大きく育ったら刈り込んで、猫ちゃんプレゼント用グッズ作ろうかな。
乾燥させると更に香りがあるのか、とても喜ぶのです。

ちなみにマタタビより喜んでいたのは、以前飼っていたジジとレイラ(写真探してます)でした。キャットニップを収穫してカゴに干すとその中で寝てました。

⚠️文中、和名、別名を間違えましたので差し替えました。和名イヌハッカはニセハッカの意味

ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする