紫陽花、きれいに咲いてますね。
こうして毎年季節を迎えると、一番好きな花だなぁと自覚します。
六月いっぱいは、梅雨が続くかと思いきや・・・35℃って!
夏が来てしまいました。すでに記録的暑さを更新しました。
もう、秋が来るまで、家から出たくないです。
ああ、そうでした。今日は紫陽花の話題でした。
毎年見るたびに、部屋に飾りたくなるんです。
でも、できないことが分かりました。
猫に猛毒なんですって。
正月に、花束をいただいて、その後、ネコを飼っている人から、「大丈夫だったぁ?」と聞かれました。
「うん、様子見したら、大丈夫そうなので、そのまま飾ってる~」
「うちのときは、大変だったの。猫が、大暴れして走り回って・・・涙目で謝りながら、車で病院まで行ったの」
・・・え?そんな大変なことになるの?様子見なんて、悠長なことしちゃだめじゃん!
ということで、調べたら・・・紫陽花は猛毒であると・・・。
でも同じ検索ページに、頭に紫陽花のっけた猫の写真とか、いっぱい載ってた。
私も以前、知らなくて、部屋に飾ってた記憶があったり、なかったり・・・。
猫も何もなかったような記憶が・・・。
がぶりと噛んだりするとってことなのかなぁ・・・。
でも、猛毒情報を目にした今、紫陽花を部屋に飾ることは、もう絶対にない。
まあ、、、好きなので、紫陽花の造花は一年中飾ってあります。
それで我慢だな。最近のはよくできていて、奇麗だし・・・。
こんな可愛い子らに、苦しい思いはさせないわ。