goo blog サービス終了のお知らせ 

松宮かんな の ちょっとだけよ

基本 役者
飼い猫の「ぷう」と「ビビ」を溺愛中

Temuに挑戦レポート

2025-05-28 21:54:26 | 趣味

気になっていた、Temu デビューしてみました。

スマホの宣伝に、とてもお洒落で好みな服が流れてきて、初めて押してみたら、なんかルーレットが出てきて、0円になるとか、3万円タダとか、怪しすぎてやめておいたんだけど。知り合いが数名利用してて、ちゃんと届く等言ってたし。世界的に利用者が多いという情報もあり。

最初はルーレットは無視して、欲しかった肉球プリントの部屋着ズボン三枚と、せっかくなので試しに、緑色の幅広ズボン(大人な感じのゆったり)を購入。

pay pay支払いで。商品が飛行場に着いたとか、追跡してくれて、安心。日本ではヤマト運輸が配達してくれます。
受け取り日時を変更しようしたら、ポストに投函になってたり。とにかく想像より小さく梱包されて届きます。服によってはしわになっている。

で、届く洋服は、全て、質が悪い。慣れると普通に着用してますが。部屋着ズボンは毎日はいてます。
でも、日本の製品になれているせいか、写真で想像した質感より、触り心地が悪い。そしてだいたい透ける。
緑色のズボンは、右のポケットが縫い合わされてしまって、半分しか入らない。日本だったら、欠陥品。写真ではお洒落ズボンだったけど、届いたのはお庭ズボンて感じ。

しばらくいいかな、と思っていたところ。3点無料の宣伝メールが来ました。試しに入ってみる。できるだけ高額で欲しいものを3点選んでみた。
すると、あと4000円くらい?記憶が定かではありませんが、追加すると無料になるという。そりゃそうよね。無料商品だけのはずはないよね。ちょうど冷却グッズが欲しかったし、気になる服もあるので、なんとか選んだ。すると、あと2000円くらいです、という。え?え?え?選んだのに、え?もう、これ以上は、ないよ。と、そこでやめて、追加した分だけ、購入。

やせてみえるという、ふれこみ。届いたのが次。
ギャザーは、どこにいったの?着てみたら激烈太って見えるよ。すけるし。麻みたいな生地。写真は柔らかそうなのに。
あってもいいかなと購入。届いたのが次。
長さが違う。質感も悪い。けど、柄があるせいか、透けてても気にならず。着てみたら意外に気に入った。
めっちゃ可愛い。好みなので購入。
長さが全然違う。形が違う。すけすけ。

こんな感じ。写真と同じものは届かない。劣化版が来ると思っていると丁度いい。価格もだいぶ値引きされて表示しているが、届いたものは価格に見合っている。

あとは、欲しかった冷却グッズ。ウエストファンを購入。少しちゃっちい物が届いたけど、ちゃんと風は来るし、充電もできた。
これは、夏本番に使用する予定なので、その後にまた、レポートします。

Temuはさあ、おしゃれな可愛い、好みの服を提示してくるので、つい気になっちゃうんだよね。
いい感じのものがあるんだから、値引きして劣化版を売らなくても、写真の通りのいいものを、そんなに値引きしなくても売れると思うの。
そしたら、良いサイトとして人気になるのではないかと。同じ服着てる人が世界中に増えるかもしれないけど。(笑)


動けたよ

2025-03-12 23:17:50 | 趣味

なんとか、首肩の痛み治ったよ。
無事に剣殺陣稽古に行けました!
とはいえ、今後も要注意だね。ちょうどテレビで言ってた。寒暖差が大きいと筋とかなんとかを痛めがちだそうで。
これといって、原因がよくわからなかったので、それかなと。だから今後も要注意。

蹴り!

胴切り!そして石田先生の驚く演技!この後、背を向けて逃げる石田さまを後ろから切る流れ。

あぁ、楽しかった。そして、動けて良かった。
帰りに寄った中華料理屋さんが、感動するくらい美味しかった。特に餃子。焼きも、蒸しも。

さて、

劇団えのぐ公演
「青い傷と紫の嘘」 #青紫嘘
4月16日(水)~20日(日)萬劇場
ただいま3月は前売りチケット販売期間です。
【チケット】
劇場観劇 5000円 ※日時指定・全席自由 ※事前購入or当日精算
◆事前購入(前売):チケットペイ(要登録) 受付〜3月31日(月)23:59まで
https://x.gd/5VfI1 ※無料会員登録が必要になります。応援するキャストを選択できます

公演詳細https://blog.goo.ne.jp/canna-m/e/379d6b620c4c01bb5dea85df3241e6ce

殺陣は入らない予定です。(笑)
また好きなキャラクターが増える予感。(笑)
よろしくお願いいたします。


ソースかつ丼

2024-11-20 22:06:29 | 趣味

基本、ソースが好きな、松宮かんなです。

揚げ物にはソースをたっぷり付けます。焼きそばは絶対、ソース焼きそばです。たこ焼き大好き。

主に、ブルドックソースを好んでおります。たこ焼きには、おたふくソースです。

そんな私ですから、ソースかつ丼が流行ったときは、嬉しかったです。

今まで食べた中で、一番おいしかったのは。

こちら。ローソンの一般的なお弁当売り場の隣に、【まちかど厨房】なるコーナーがありまして。
そこに、「まい泉監修」のソースかつ丼が売られているんです。
前にもどこかにアップしましたが、これが美味しいの。仕事の後とかご褒美に食べたくなるほど。
最近、他のソースかつ丼を食べたんです。スーパーのと、カツ専門店の。
どちらもソースが甘すぎ、濃すぎ、かけすぎ。
ソース好きだから、ソース多めが好きですが、いくらなんでもと言う程で、もはやソースに浸ってしまって、カツが茶黒くなってんの。
食べきりましたけど、拷問のようでした。ソース好きの私でも。がっかり。
がっかりの両店、ちゃんと味見してるのかな?抗議したいくらい。

そんなこんなで、美味しいソースかつ丼を、より食べたくなったのに・・・。
近くのローソン2店舗見に行ったけど、ない・・・。
売り切れ?昼ならあるかなと行ってみたけど、ない・・・。
ホームページ見ても、販売終了とは書いてないから、売ってはいるよねぇ。

以前から、ある時と無い時があったので、運かなぁ・・・。

近所のスーパーのそれが、おいしくなれば問題解決なんだけどなぁ・・・。

また、時々見に行こう・・・。ありますように・・・。(笑)


先週のお出かけ

2024-06-06 21:54:02 | 趣味

先週、えのぐ工場「Shangri-la Notes」観てきました。
キラキラした舞台で楽しかったです。
配信で観る方もいるようで、ネタバレは伏せておきます。

観劇前にこちら

太陽のトマト麺

一昨年?荻久保に観劇のとき、行こうと思ったら、建物の老築化で無くなってた。
去年、大塚で観劇の折、行こうと思ったら、準備中だった。ちゃんと時間調べていったのに。

何が何でも食べたいというより、何かのついでに行けたらなぁ、くらいだったのが、だんだん思い出しては行きたくなっていて、今回池袋。調べたらサンシャインにあるではありませんか!

猛烈に食べたくなった「太陽のトマト麵」は、猛烈に美味しかった。


イケメンに気づく

2023-06-29 22:54:56 | 趣味

CSで「クレイマー、クレイマー」放送してました。

1979年の映画。当時私は9歳ですね。
ダスティン・ホフマンが主演。

この映画を観たことが・・・あるのかないのか記憶がない。
先日は途中から観たし、ながら見だから全然観られてないのに記事にするのは、おこがましいですが。

ひとつ発見が。今になって。ダスティン・ホフマンて・・・あれ?・・・イケメン?
イケメンだー!

どうして今頃、そう思ったかというと、ダスティン・ホフマンと言えば、
1983年の映画「トッツィー」の方がイメージが強い。
「トッツィー」と言えば、この女装。

当時、「女装」は今よりずっとセンセーショナル。子供だった私には、映画で女装した変なオジサンとして認識されたのです。
それが・・・今。私がオバサンになった今、やっとダスティン・ホフマンのイケメンぶりを認識した時が訪れたのでした。

かっこいいー。
ちなみに現在。85歳。

現在も素敵ですが、気づくのが遅かった。。(笑)

ちなみのちなみに、強くて厳しい役のイメージのメリル・ストリープが奥さん役で出演していて、
こちらも発見。かわええ。