松宮かんな の ちょっとだけよ

基本 役者
飼い猫の「ぷう」と「ビビ」を溺愛中

河童の思い出

2010-07-30 22:09:07 | インポート
『河童の水際』の後、なんだか首を痛めたり、喉を痛めたり、寝てるときだけ咳が出たり、
ちょっと苦しい毎日になってる・・・なんでだ?

多分、いいお芝居に出る事ができたから、その分悪い事が押し寄せたのかも。
世の中、幸せが引き立つようにできてるのだ。
なら、あまんじて受けよう・・・幸せだったから。
・・・と言っても、拒否できないんだけどね。


 こちらの写真・・・
 ダブル吉登富代。
 稽古中のショット。
 偶然なんだけど
 まるで
 打ち合わせたかのような
 同じ緑のTシャツ。
 舞台上で
 二人一緒に出てみたら
 凄いだろうな。
 

 舞台監督Hさんの
 いたずら作品。
 囲炉裏を開けたら、
 枯山水!
 和む。
 






 河童ちゃん、
 びっくり!
 
 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お皿の

2010-07-22 14:47:25 | インポート

『河童の水際』千秋楽を向かえ、楽しく打ちあがりました。
ご来場のみなさま、ありがとうございました。

『河童の水際』は4年前に初演でした。
今回の再演を向かえ、私にしかわからない、ある現象が再び訪れたのです。

帰りの電車で・・・頭に手を置いてみる毎日。

河童役で着けていたお皿の感触が・・・のこっていて・・・。
ふと、(あれっ、もしや!まだお皿のっかってる?そのまま電車に乗ってない?)
ありえない不安に駆られ、毎日頭を触ってました。
だって・・・あきらかに感触があって・・・。

座長浅野のお気に入りの作品 『河童の水際』 再演
いかがでしたでしょうか。初演のいいところもたくさんあるけど、この再演、いろんなところで初演を超えたのではないかと実感しております。その瞬間を皆様に観ていただけたこと、とても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつの

2010-07-18 00:18:36 | インポート
『河童の水際』公演中日となりました。

ここで、もう一つの楽しみ方を教えます。

今回はダブルキャストなので、出てないチームの役者が、受付やら場内整理やらをやっております。

劇団員は100%、客演さんはご好意で、時々動いてくださってます。

河チームの公演中、童チームの大塚大作が、場内整理をしたりして・・・、そして、・・・大作が暑苦しい!という情報が入ったのです!アクションが面白い・・・なんと言えば伝わるのか、わからない。
大作は・・・かなり暑苦しい。その暑苦しさの・・・わたしはファンである。
大作の暑苦しさは・・・くせになる。本人はそのつもりは無く、しかし元気いっぱいに大作が大作らしさを出している時、私の目は喜びに輝く。
見たい見たい!と騒いでいたら、翌日、楽屋にモニターが来た。
上演前に大作ばかりを、そのモニターは写したのだ。
しかし・・・楽屋にモニターが大作を見るために置かれた事を、大作は知っていた・・・。
自由な大作らしさを出してくれなかった。・・・残念。その後モニターは本来の舞台用に戻ったのでした。

そんなこんなで、上演前には、やり手のスタッフを気取った役者、若しくは、慣れないスタッフワークにきょどった(挙動不審の)役者が見られます。

これ、もうひとつの楽しみ方です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河童

2010-07-05 19:55:14 | インポート

河童クッキー。

ジャングルベル・シアター公演
河童の水際 7月14日(水)~20日(火)
劇場 シアターグリーン BASE THEATER

こちらからご予約できます
URL:http://ticket.corich.jp/apply/19826/003/
全速力で走ってます。
あぁ、ゴールが目前!
皆様、予約しないと損です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする