松宮かんな の ちょっとだけよ

基本 役者
飼い猫の「ぷう」と「ビビ」を溺愛中

結婚します

2016-04-29 02:35:10 | 芝居
憧れの「松坂慶子」さん。
『恋の三陸 列車コンで行こう!』に引き続き、
『早子先生、結婚するって本当ですか?』でも松下奈緒さんと親子役。
そしてどちらのドラマでも、松坂さん、花嫁衣裳。キレイ
60代にして、なかなか無いですよねぇ。ええなぁ・・・。前回ブログの流れを受けて・・・決めた!

わたし。結婚します!・・・芝居と。(笑)
稽古は「デート」
公演は「結婚式」
すごい。楽しみがいっぱい
今年は三つの作品と結婚する予定あり。(笑)

私の結婚式に、是非いらしてください。
      
「ハグファクトリー」公演
 5月31日(火)~6月12日(日)
『楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-』
 作:清水邦夫■FA組- 演出・村田真紀 -
会場 PerformingGallery&Cafe絵空箱
   東京都新宿区山吹町361 誠志堂ビル1~2階
   (有楽町線「江戸川橋」駅 徒歩2分/東西線「神楽坂」駅 徒歩9分)
■FA組公演スケジュール
6月2日(木)19:30~  4日(土)18:00~
  5日(日)14:00~  6日(月)19:30~
  8日(水)19:30~  9日(木)15:00~
  11日(土)18:00~ 12日(日)13:00~
ご予約はこちらから↓松宮扱いでご予約できます。
https://www.quartet-online.net/ticket/hugfactory?m=0bfjgjc
-出演-
松宮かんな(ジャングルベル・シアター)
伊喜真理(ハグハグ共和国)
益井美由紀 / 田中聡子

チケット
☆前売り券(日時指定・全自由席)
3500円(1ドリンク付)
☆土日通し券と☆フリー通し券もございます。
下記詳細にてご覧ください。
※受付・開場は開演の30分前です。
 自由席ですのでご都合つきましたら、お早めにご来場くださいませ。
※上演時間は1時間30分弱の予定です。

その他詳細です。 ↓
http://www.hughug.com/info01.html#GaKuYa

宜しくお願いいたします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴ブログ

2016-04-20 18:48:45 | 人間
今回は完璧に愚痴ブログ。
居酒屋で友達に話してる感覚で行きますよー。

あのさぁ。数年前、40代にして突如、シングルになっちゃったわけぇ。
結婚はね、したいなぁ。でもこだわらないって考えてたの。
でもねぇ。独りになったら、寂しくて、結婚願望でてきたわけぇ。

で、ここまで、色んな感情の波にもまれて、やっと生きててねー。
婚活しないまま、なんだけどぉ。

最近さー。結婚なんて今更無理じゃない?って考えに傾いてんのよね。
ま、一般的に40代なんて、出会いは無いし、結婚率、数パーセントなんだって。
まねぇ。一般論は一般論。人生なんて予測つかないこともあるわいな。
誰々が、いくつで、いくつ年下の人と結婚したとかね。
最初はそーいう情報に元気づけられたんだけど。
そののち、なーんもないと、やっぱりねー。

もうさー。あったまから離れないのさ。集中力の妨げだよ。邪魔だよって思うんだけど。
だってさ、今あきらめたら、一年ごとにどんどん可能性が低くなるわけでしょぅ?
・・・けど、それこそ今更かな・・・。

出会いがあれば、恋はするかもと思うわけ、でも相手は既婚だったり、私のこと好きになる確立低いと思うのよね。自己分析するとね。一般的な人に合わせる自信も、理解してもらえるとも思えない。
それに、私のキャラクターが恋愛対象という感じじゃないし。見た目も。

思い切って、独りで生きていく覚悟を決めようって、思うよ。
恋愛を拒否するつもりは無いけど、潔く認めたほうがいいのではって。
孤独死したって、いっかな。結婚したからって孤独死しないわけじゃないじゃん。
それで、仕事で成果をあげたり、誰かの役に立ったりすれば、・・・。
人と深く関わりたいという想いも捨てて、表面上の付き合いで、軽く楽しく過ごしたらいいんじゃない?って。
近所の猫おばさんとか、偏屈な変わりものとか、ほんとに魔女なんじゃないかって噂立ったりするのも面白いよね。

よーし!じゃ、それでいこう。

・・・って、シンプルに考えた翌日・・・。
何に対しても、やる気が出ないの。つまんないの。
人生をかけた最上の喜びである芝居ですら・・・。これは・・・大事件です。一大事!
この先に待ってるかもしれない喜びすら、要らない。って思っちゃう。
大好きな誰かと、人生を分かち合う。出来事を話したり、聞いたり、考えを交換したり、一緒に喜んだり、悲しんだり。
笑ったり、食事したり。出かけたり。
こんなに・・・私にとって大切だったんだ。芝居よりもとは言わないけど。

それは、自分の素敵な部分だと、自分に言ってあげるよ。でもさー。それが解ったところでー。

・・・どうなのかな・・・。されどももう、前とは違う自分なわけで・・・。
今、定義している「幸せ」が手に入った時・・・。今自分が思うような幸福感を感じるかどうか・・・。わかんないね。

このところの経験や状況を・・・いまだ理解しきれていないのを感じる。
人生とか、この世とかの・・・捉え方が・・・わかんなくて。
絶対変わらないと思ってたことが、変わったんだよねー。
わかんないよねー。わたしにしか。人にとっては、よくあることかもしんないしー。どーでもいいことかもね。
だって、私だって、他人のこと、そこまで考えてないし。

今日は、せっかく早起きした休日だったけど、何も手につかなかった。
でも、明日から「ちゃんと」やろう。やることは次々と出てくるからね。
やりたいことだし。

幸せなんてさ、なんだかわかんないよね。一般的ものさしで「いいわねぇ」なんて言われている人だって、何をどう感じてるかわかんないし。自分の感覚と他人の感覚を比べることは不可能だし。
恋愛なんて、寂しいからとか不安だからという理由でするもんじゃない。
好きは好き!ただそれだけ。

「私は世界一幸せな人間だ」って思って生きることが、一番確かな幸せなんだね。
自分を愛そう。自分の世界を愛そう。見ようとすれば、素敵なものだらけ。
 大丈夫。  大好きだよー! 

・・・きいてくれて、ありがと。(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『楽屋』という脚本

2016-04-13 19:06:05 | 芝居
今回、ハグハグ共和国の久光真央さんから御声をかけて頂き、
プロデュース公演「ハグファクトリー」
『楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-』
5月31日(火)~6月12日(日)
に出演させて頂くことになったのですが、ここではじめて、「楽屋」という脚本に出会いました。

『楽屋―流れさるものはやがてなつかしき―』 は1977年に「木冬社」の劇作家、清水邦夫さんの作品です。
あちこちで、多くの団体に上演されているのです。
これが・・・触れれば触れるほど、魅力が増す脚本であります。
登場人物は女優4人。女優を演じるというのは、はじめてかも。

昨日、初稽古だったのです。読みをやりました。
役が、「女優」なだけに、自分と共鳴する部分があるわけなんです。どの役も。

で、感じちゃったんですね。
これまでの、悲しいこととか、今の私の状況とか、心情とか・・・この作品をやるために起こったのではないかと。
今だからこそ、この作品と、私に与えられた役が、最高の状態でできるのではないだろうかと。
なんだか、薄ら寒い感じすらしました。

役者には色んなタイプがおりますが、芯に一筋、共通する想いがあると思っています。
それを、舞台上で出す作品なんです。
この作品を演じる人全員が感じるんじゃないかな。

体当たりですね。どんなものができるのか、自分がこわい。(笑)

3チームの上演で、松宮かんなは・■FA組・出演です。
「ハグファクトリー」公演
 5月31日(火)~6月12日(日)
『楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-』
 作:清水邦夫■FA組- 演出・村田真紀 -
会場 PerformingGallery&Cafe絵空箱
   東京都新宿区山吹町361 誠志堂ビル1~2階
   (有楽町線「江戸川橋」駅 徒歩2分/東西線「神楽坂」駅 徒歩9分)

■FA組公演スケジュール
6月2日(木)19:30~  4日(土)18:00~
  5日(日)14:00~  6日(月)19:30~
  8日(水)19:30~  9日(木)15:00~
  11日(土)18:00~ 12日(日)13:00~
ご予約はこちらから↓松宮扱いでご予約できます。
https://www.quartet-online.net/ticket/hugfactory?m=0bfjgjc

-出演-
松宮かんな(ジャングルベル・シアター)
伊喜真理(ハグハグ共和国)
益井美由紀 / 田中聡子

チケット
☆前売り券(日時指定・全自由席)
3500円(1ドリンク付)
☆土日通し券
土曜又は日曜の連続する3演目を鑑賞可能(1ドリンク制)
8200円(2500円×3公演+700円×1ドリンク)
☆フリー通し券 
全日程の中からお好きな日時を選び3演目を鑑賞可能(3ドリンク制)
9000円(2300円×3公演+700円×3ドリンク)

※受付・開場は開演の30分前です。
 自由席ですのでご都合つきましたら、お早めにご来場くださいませ。
※上演時間は1時間30分弱の予定です。

その他詳細 ↓
http://www.hughug.com/info01.html#GaKuYa

必見です!宜しくお願いいたします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松宮の松

2016-04-09 15:09:00 | 芝居
田舎に帰った折、花見散歩してきました!

群馬県館林市。私が生まれた場所のすぐそばに、大谷休泊(おおやきゅうはく)さんが植えた防風林の松林があります。
道なりに数キロに渡って長く広がり、中には小道と休憩所などがあります。
小学校も中学校もその道なりにありまして、通学路は松林と隣接していました。
だから、松ぼっくりなど見ると、とても懐かしく思うわけです。

先日、田舎に帰った折、母と散策してまいりました。
とおりに面して桜も植えられいて、見事に咲いてました。
多々良沼が松林の向こうにあるので、そちらを見張らせるところまで、行きましたの。

ところで、「松宮かんな」 は芸名でして。
 松宮の「松」は、この松林からとりました。

客演情報!
3チームあるので、今回は私が出るチームだけ解り易くまとめたものを載せます!

「ハグファクトリー」公演
 5月31日(火)~6月12日(日)
『楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-』
 作:清水邦夫■FA組- 演出・村田真紀 -
会場 PerformingGallery&Cafe絵空箱
   東京都新宿区山吹町361 誠志堂ビル1~2階
   (有楽町線「江戸川橋」駅 徒歩2分/東西線「神楽坂」駅 徒歩9分)

■FA組公演スケジュール
6月2日(木)19:30~  4日(土)18:00~
  5日(日)14:00~  6日(月)19:30~
  8日(水)19:30~  9日(木)15:00~
  11日(土)18:00~ 12日(日)13:00~
ご予約はこちらから↓松宮扱いでご予約できます。
https://www.quartet-online.net/ticket/hugfactory?m=0bfjgjc
-出演-
松宮かんな(ジャングルベル・シアター)
伊喜真理(ハグハグ共和国)
益井美由紀 / 田中聡子

チケット
☆前売り券(日時指定・全自由席)
3500円(1ドリンク付)
☆土日通し券
土曜又は日曜の連続する3演目を鑑賞可能(1ドリンク制)
8200円(2500円×3公演+700円×1ドリンク)
☆フリー通し券 
全日程の中からお好きな日時を選び3演目を鑑賞可能(3ドリンク制)
9000円(2300円×3公演+700円×3ドリンク)
※受付・開場は開演の30分前です。
 自由席ですのでご都合つきましたら、お早めにご来場くださいませ。
※上演時間は1時間30分弱の予定です

その他詳細 ↓
http://www.hughug.com/info01.html#GaKuYa




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出演します!「楽屋」客演情報!

2016-04-03 00:02:05 | 芝居
お芝居! 松宮かんな。 出演します!
久々の客演です。ぜひ応援に来てください
女優たちの響演。がっつり芝居します。女優むきだし。見応えありです。
3チームの上演で、松宮かんなは・■FA組・出演です。

5月31日(火)~6月12日(日)
「ハグファクトリー」
『楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-』
作:清水邦夫●グワィ組■FA組
「楽屋-希望と栄光と猫の国-」
作:笹木彰人▲王様組

会場 PerformingGallery&Cafe絵空箱
※受付・開場は開演の30分前です。自由席ですのでご都合つきましたら、お早めにご来場くださいませ。
※上演時間は1時間30分弱の予定です。

***********
●グワィ組(演出*西村太佑)
奥山奈緒美(インプロジャパン)久光真央(ハグハグ共和国)長谷川由里(劇団銅鑼)田中沙季(ATプロダクション)
5月31日(火)19:30~6月 3日(金)19:30~ 4日(土)14:00~   5日(日)18:00~
    8日(水)15:00~ 10日(金)19:30~ 11日(土)14:00~ 12日(日)15:00~

************
■FA組(演出*村田真紀)
松宮かんな(ジャングルベル・シアター)・伊喜真理(ハグハグ共和国)・益井美由紀・田中聡子
6月 2日(木)19:30~ 4日(土)18:00~ 5日(日)14:00~ 6日(月)19:30~
  8日(水)19:30~ 9日(木)15:00~ 11日(土)18:00~ 12日(日)13:00~

************
▲王様組(演出*笹木彰人)オリジナル作品
中川絵美(昭和芸能舎)佐藤麻里子・月野原りん(ハグハグ共和国)渡辺利江子(グワィニャオン)
6月 1日(水)19:30~ 4日(土)16:00~ 5日(日)16:00~ 7日(火)19:30~
  9日(木)19:30~ 10日(金)15:00~ 11日(土)16:00~ 12日(日)17:00~

***********

★チケット★
☆前売り券(日時指定・全自由席)3500円(1ドリンク付)
☆土日通し券
土曜又は日曜の連続する3演目を鑑賞可能(1ドリンク制)
8200円(2500円×3公演+700円×1ドリンク)
☆フリー通し券 
全日程の中からお好きな日時を選び3演目を鑑賞可能(3ドリンク制)
9000円(2300円×3公演+700円×3ドリンク)

★ご予約はこちら↓からできます
https://www.quartet-online.net/ticket/hugfactory?m=0bfjgjc


**************
【舞台美術】井上義幸(F・F企画)
【照明】畠中泰正+平松アンナ
【音響】游也【宣伝美術】aimi
【映像撮影】田中カズヒロ
【制作】しむじゃっく
【舞台監督】久光真央【助手】金濱千明
【企画製作】ハグファクトリー
 
【お問い合わせ】
090-1267-2690(制作部)
メールはこちら→info@symjack.com

ハグハグ共和国代表の久光真央さんが、企画するユニットです。
「楽屋」という作品を3人の演出家と12人の女優たちが、それぞれの世界を描き彩ります。
2組は清水邦夫さんの名作「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-」を、1組は楽屋を舞台にしたオリジナル作品を上演いたします。
会場はギャラリーカフェ。ドリンク付きで、リラックスしながらご観劇いただけたらと思います。
お席に限りがございますので、
なるべくお早めにご予約いただけると幸いです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする