松宮かんな の ちょっとだけよ

基本 役者
飼い猫の「ぷう」と「ビビ」を溺愛中

咲いた!

2010-10-15 20:04:00 | インポート
咲いた!咲いた!
朝顔が咲いた!

今現在のうちの玄関前です。
もはや寒さすら感じる今。

この夏芝居で忙しくしていたから、
ついつい種を植えるのがその後になっちゃって、
八月の終わりか九月の初めあたりに、
確か植えたと思います。

ごめんね。朝顔。
あなたにとっては、さぞお寒い事でしょう。

ありがとう。朝顔。
とってもきれい。

そして、そんな朝顔を見に来たカマキリちゃん。

かれこれ、4、5日玄関先に滞在しています。

呼吸をするとね、お腹が大きく動くのよ。
なんか愛しい感じ。

ちょっと遠巻きに観察してます。


ジャングルベル・シアター公演
新・おとぎ夜話ジャンケンで、
チーム分けが発表になりました。
〔浅野・大塚〕〔松宮・野上・本多〕〔村井・西村・塚本〕〔福津屋・神田〕
お楽しみに!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・おとぎ夜話

2010-10-11 00:00:36 | インポート
もうすぐ稽古開始

ジャングルベル・シアター ギャラリー公演
 『新・おとぎ夜話』~民俗学的ミステリー~
11月3日(水)~9日(火)18時半開場 19時開演

2月の本公演に繋がる物語を、劇団員だけで上演
いたします。
3日と6日が売り切れ間近です。

http://www.junglebell.com/
こちらからチケット予約できます~

チケット 日時指定全席自由 (各回40席限定)
         前売・当日共に2000円
会場 ARTSPOT LADO
      地下鉄神保町駅A7出口より徒歩1分

この公演、劇団員にとっては、かなり恐怖です。
前回のおとぎ夜話で、大変な目に遭ったので・・・。
劇団員が3~4チームに分かれて、1チームが筋運びで、あとのチームでオムニバス形式で芝居をします。

これが・・・チームごとに脚本の上がる時期が違いまして・・・。
前回、ひどいチームは4日前・・・さらにひどいチームは、段取りとネタ、大まかな台詞が決まったのが・・・2日前。
それでも私達がんばって、なんとかできちゃったの。

すごい連帯感と達成感と満足感だったのだけど、私がひそかに心配するのは、脚本演出の浅野先生が、「なーんだ、できるじゃん。」と思ってしまったのではないかということ・・・。
ふふふ・・・明日辺りから稽古が始まります。

誰と同じチームになるかも、そこで発表されるのでドキドキわくわくですが・・・いつから台詞が渡されるのかもドキドキなのよ。
それでも手は抜かず、評判上々の「おとぎ夜話」シリーズ!
是非観に来て下さいね。お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする