
我が家のレガードの改装、着々と進んでるようです。リチウムイオンバッテリー廻りが1番時間かかるとのこと。ディープサイクルバッテリーと、配線が違うのだろう。ソーラーバッテリー、リチウムイオンバッテリーの手配及び電気廻りの配線を自分やったら相当安くつくぞとチラリと思ったこともあったけれど、ここは、定評あるLTキャンパーズのプロの技術を信頼してお任せするのが得策であろう。
何時できるのかな?8月初めは、4日、6日、11、12日が休日。そのどれかが納車日になる予定。6日までに完成すればベストなのだが・・・・明日、尋ねよう。
11,12の連休なら、フォールディングカヌー積んでいって、日本海廻りで帰って、三方五湖あたりでキス釣りなどという手もあると思ってしまうのだが・・・・・配偶者が家を空けると、中1♂と高3♀の子供たちの機嫌が露骨に悪くなるので・・・・なかなかむつかしそうだなぁ
ま、ケセラセラ!!
写真は、6月に甲子園浜に行った時のものです。
何時できるのかな?8月初めは、4日、6日、11、12日が休日。そのどれかが納車日になる予定。6日までに完成すればベストなのだが・・・・明日、尋ねよう。
11,12の連休なら、フォールディングカヌー積んでいって、日本海廻りで帰って、三方五湖あたりでキス釣りなどという手もあると思ってしまうのだが・・・・・配偶者が家を空けると、中1♂と高3♀の子供たちの機嫌が露骨に悪くなるので・・・・なかなかむつかしそうだなぁ
ま、ケセラセラ!!
写真は、6月に甲子園浜に行った時のものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます