命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

台風10号経路 気象衛星動画(2020年9月2日〜6日)

2020-09-07 23:52:14 | 危機管理
2020年台風10号、未曾有の災害を引き起こすかもと言われた割には・・・
限定された災害で済んだとは思うのですが・・・
災害にあわれた方々に対しては申し訳ない言葉なのかもしれません お許しくださいませ

今になって、台風9号が海水温度を下げた後を通過したので、勢力が落ちたのです
なんて、もっともらしい説明をされていますが・・・・
事前に言わなきゃ意味無いやろ
と、思ってしまいます。

事後に言われると、その通り、9号の跡に入った時から台風の目が崩れ始めて、中心気圧も上昇し始めていますね。

そうは言っても、類まれなるスーパー台風でした
被害が限定的で済んだのは、進路に当たった方々の対処が適切だったからだと思います。

今後、気候の激烈化は避けられないのでしょう
対処法は、知恵や経験の積み重ねで、予測できる災難は回避する
其れしか無いように思います。

知恵と経験は、何より貴重な財産だと思います

台風10号経路 気象衛星動画(2020年9月2日〜6日)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (isosi)
2020-09-08 18:35:58
大分県に住んでいます。
今回はヤバいかなと思っていたのですが、
そこまで大きな被害も出ずほっとしています。
Unknown (camper)
2020-09-08 23:16:53
大分ですか。今年の九州は本当に大変でしたでしょう。今回も、史上最大級と言われていたから、ご心配だってでしょうねぇ
大規模な被害が出なくて、良かったですね。
災害にも、コロナにも、正しい対応をすれば、ある程度は難を逃れる事が出来得るとは思います。リスクをゼロにすることは無理という事も確かですけれど。
isosiさん、ご無事で何よりです!

コメントを投稿