今日は終日の雨で散歩に行く事もならず、久し振りに我が家で家内と卓球を楽しんだ。
ここ数か月ラケットを握ることも無くプレイしていなかったので、玉がラケットに当たるか心配しながらのスタートだった。

でも、何とかなるもんだ!
やり始めると、少しづつ感覚が戻り始め、それなりに楽しむ事が出来た。

ただ、30分も続けると疲れて、コーヒータイムを取り一休み。
何時もだと1時間ほどは休まずプレイしていたのに、今日は半分の時間で疲れた。
車旅での運動不足を改めて痛感した一日でした。

間隔を開けないで、プレイすることが必要と反省!
ここ数か月ラケットを握ることも無くプレイしていなかったので、玉がラケットに当たるか心配しながらのスタートだった。

でも、何とかなるもんだ!
やり始めると、少しづつ感覚が戻り始め、それなりに楽しむ事が出来た。

ただ、30分も続けると疲れて、コーヒータイムを取り一休み。
何時もだと1時間ほどは休まずプレイしていたのに、今日は半分の時間で疲れた。
車旅での運動不足を改めて痛感した一日でした。

間隔を開けないで、プレイすることが必要と反省!
素晴らしいですね。
何より運動する気力が・・・
我が家は台を置いたらプレイする場所がなくなります(笑)
二人の娘が使っていた部屋ですが、嫁いで空き部屋になったので卓球台を置きました。
娘たちが居た時に、床をカーペットから花梨の無垢材に自分で張り替えました。壁紙も同様にDIYで張り替え、我が家で一番きれいな部屋です(笑)