goo blog サービス終了のお知らせ 

かしこジャーニー

「日々しるし」と「難聴のこと」

タイ飯

2009-07-01 16:31:11 | くいしんぼう
タイ飯だいすき。

大宮にある「マリタイ」でいただきました。

いつも「テープタイ」のわたしです。新規開拓。

トムヤムクンの入れ物が壺でないのははじめてだ。濃厚なお味でした。これはトムヤムクンラーメンも食べてみたくなる。えびは大きいし!(写真右下:お皿で降参ポーズのエビ:)

タイに関する本がけっこうあったので、ひとりランチもいける。

ぐるなびもOK。

pikariさんありがと!

一番のあんみつ

2009-03-27 12:53:24 | くいしんぼう
いろんな欲が枯れていくが、食欲だけはどうにかのこっている。
さすが私。

で、亀戸天神参道にある船橋屋さん。

30日まで大宮のエキュートに出店中。

梅園が好きだったが、それをこえた!

寒天、餡、どれをとっても美味しい。

なんて言ってるけれど、超有名店だと知らなかった、うとい私。
くず餅が特に有名だそうです。

最近、お寺・神社にでかけていないせいか
水晶をしていないせいか
体調がさいあく、、、つらい
だからおいしいものを食べてチカラをつけるのだ。

亀戸天神にいってお店で食べたくなりました。

神社やお寺にはおいしいものが必ずありますよね。
蕎麦もね。

昔から今につづく名店の数々。
今も変わらずお参りする人々の楽しみのひとつ。

長野で寒天

2008-12-03 12:36:51 | くいしんぼう
先日でかけた長野で発見「寒天ぞうすい(のり風味)」。

参道にある「ぱてぃお大門店」で購入。こちらのお店は私の好きな「印傳」もおいてありました。

ご飯のかわりに粒寒天なのですが、野沢菜のシャキシャキ感と、たっぷりの海苔。とつてもおいしいですよ。

いちじき、寒天旋風が巻きおこりましたが、今は落ち着きましたよね。すっかり。
ところてんもバナナも落ちついた。よかったよかった。

「かんてんぱぱ」

なんでもカレーに

2008-11-24 16:57:09 | くいしんぼう
焼鳥、サラダ、ドレッシング、天ぷらなどにと書いてありますが、ガマンできずまずは白飯にかけふりかけのようにして食べています。お昼のおにぎりにもかけちゃおう。
辛すぎず、きちんとカレーパウダーの薫りもきいて満足!重宝しそう。

ありがとうベトナム

2008-09-21 01:44:29 | くいしんぼう
今週末の代々木はベトナムフェス。

チキンのフォー
揚げ春巻
米粉クレープのヌクマム味(だったかな?)
鶏のレモングラス焼きライス(写真)
生春巻
蓮の実
ココナツアイス
333ビール

鶏のレモングラス~がいちばん気に入った!焼いた鶏肉たくさん、葉っぱもたくさん、すべての味がしっかりしていて大満足!うますぎるよベトナム。

心地よい風に吹かれて涼んでいたらまたお腹が減ってきたけれど、フォーのカップ麺100円を買い会場をあとにした。

アオザイを着た方は特典ありとのことで、あちらこちらにアオザイが色とりどりの花のように咲いておりました。うつくしかった。

わたしもベトナムでこしらえたものがありました。着ればよかった…
まぁいろんな柄の素材のアオザイがありまして楽しかったですが、いちばん素敵だったのは60才くらいのご婦人が着ていた胸に花のデザインがあるうすいグレーの上着に、パンツがスモーキーパープルのもの。あんなふうにすてきに年を重ねてアオザイが着れるようになっていたい。

ライブゲストは多数の出席者があり、もちろん杉良太郎さまも前夜祭とラストにいらっしゃり、飲食店は賑わいをみせていましたが、雑貨などが少なく残念。ベトナムといえば雑貨天国と期待してたのだけれど。

(他のフェスと比べて、なぜかワンコ連れの方を多くみかけた気がする)

それにしても、こういう野外のフェスにはアジアの国が似合いますね。屋台のイメージからかしら?

さて、そんなベトナムと日本は外交関係を結んでまだ35年とのこと。沖縄返還時期と同じくらいなのですね。

鎌倉おいしぃ

2008-09-17 19:02:42 | くいしんぼう
鎌倉のお土産は“欧林洞のパウンドケーキ”。たしかカフェかコーヒーだったような。

とつてもお上品なお店では“洋梨のタルトとフレーバーティー”をいただいた。紅茶を楽しめるお店のようです。
あの緊張感ただよう感じ、すきだなあ。

鎌倉では鶴岡八幡宮近くの千花庵で天ぷらそば、キャラウェイではチキンカレー。

どれもおいしく当たりの日。鎌倉っていいところね。
ごちそうさま鎌倉!

ふるふる

2008-09-09 17:57:59 | くいしんぼう
友の日記を読んで買ってみた。
かなりすきな飲み物だったので、いちにちおきに飲んでいる。なんとなく一日おき。
炭酸&ゼリー、たまらんね。

世界のなんとか?シリーズのミントジュレップソーダもたまらん。

あと、ヤクルト400。これはかかせない。

以上、最近のたまらん飲料報告でした。

タイめし

2008-08-27 23:44:36 | くいしんぼう
タイフェス以来のタイ飯。ソムタムやパッタイ、イサーン風ソーセージ、空芯菜の炒めもの、トムヤムクンをこれでもか!くらいに食べ、友はくいくいっとお酒を飲む。それをながめながらグアバジュースを飲むわたしも気持ちよくなる。なんてことない時間が心地よい。おいしいご飯と気兼ねなく付き合える友、このふたつは無条件に人をしあわせにする。
そのご友と娘のすごい懸賞運のはなしをきく。当たるものが並みでない。欲がない。こういう人に当たるんだと改めておもう。