goo blog サービス終了のお知らせ 

かしこジャーニー

「日々しるし」と「難聴のこと」

秋の大北海道展

2008-08-15 00:53:44 | くいしんぼう
はじまりますぜ!
伊勢丹から届いた案内には、まず浦和店からはじまるとのこと。
それも一番ながく13日間も開催するという。
浦和のあたりにはどれだけ北海道だいすき人間がいるのかと思ってしまったがなんででしょうかね?それだけお客が入るのでしょうか?

秋の大北海道展

なんと第1弾(8/20~26)&第2弾(8/27~9/1)まであるそうで。
ロイズ祭り!というかんじでしょうか。黒糖かりんとうは買おう。

浦和にもスープカレーのお店が(イートインというのかな)出展すればいいのになぁ。

卵めん

2008-07-15 12:30:00 | くいしんぼう
岩手で今回も買いました。
そうめんです。
小麦粉に卵をまぜてつくるそうです。

そうめんと比べると多少モソモソします。
しかし、しっかりした麺なのでにゅうめんになると本領発揮。
ながいこと汁に浸ってもなかなかのびません。
コシがあるしっかり感とは違うのですが、いちねんじゅう素麺好きのわたしは、リピーターです。

暑さと杏仁豆腐

2008-07-10 12:42:47 | くいしんぼう
、、、あついな、、、
なんでしょうか、じっとりするこの暑さ、しつこい奴の顔をおもいだします。

母上はこの暑さにやられてまた入院。
すでに退院してきましたが、吐き気がとまらずかわそうです・・・
皆さまもどうか無理だけはしないでください
体調管理をしっかりと!ですよ。

さいきん杏仁豆腐ばかり食べております。
銀座アスターで食べてから、杏仁豆腐熱が高まり、ほぼ毎日ですよ。
好みとしてはクスリくさいほうがすきです。
たいがいコンビニで買い求めますので「フジッコのとろける口どけ杏仁豆腐」ばかりですが、何かオススメないでしょか?
中華料理店にいったらデザートはぜったい杏仁豆腐派でっす。



シターラDeli

2008-07-06 21:24:04 | くいしんぼう
シークカバブ(鶏肉)
サモサ
ヤサイカレー

丸ビルのデリ。

いちど行きたいと恋しつつご縁のないシターラさん。ならばデリから。どれを食べてもおいしかった。
店頭にならぶカレーのなかで、スパイシーチキンカレーの次に辛いヤサイカレーとのことで、たしかにピリリとくるけれど心地よい辛さ。野菜はカリフラワー、茄子、いんげん、オクラなど。
カバブはニンジンなどがはいっておりお肉!という感じでなく、“肉ニク”したものは苦手なわたしもこれは好き。また食べたい。
やはりシターラへいかないとだわ。青山店に小綺麗な格好でね。

トマトヨーグルト

2008-06-13 20:43:48 | くいしんぼう
福島県郡山市にあるヨーグルトやさん「モーニング」は、よくお邪魔していたblogのお取り寄せ紹介で知る。
それから毎月季節のヨーグルトを取り寄せてます。
旬のフルーツをはじめ、あずき、栗、柚子、チョコバナナなど季節を感じるヨーグルトが毎月2種類とどく。
今月はメロンとなんとトマト!
おそるおそるスプーンですくってみるとプチトマトが白いヨーグルトをまとって顔をだした。
お味は甘い!酸味のないトマトを使用しているそうで、近ごろよくみかけるフルーツトマトのような、いや、もっと果物なトマト。
以前イタリアンのコースのデザートに登場したトマトシャーベットより感動した。
イメージとのおっきなギャップにうれしくて、おいしくて、あぁ減っていくのがもったいないと思いつついただくわたし。

南インド

2008-06-01 22:09:39 | くいしんぼう
葉っぱにのった南インドカレーのミールスを食べた

正しい食べ方がわからないので、思いつくまま食べたいようにまぜたりあわせたり

げんきつくつく

友が飲むビールがじつにおいしそうだったなぁ