かしこジャーニー

「日々しるし」と「難聴のこと」

○○専用

2008-08-29 12:46:29 | いまおもうこと
母が奮発して買ったという「トイプードル専用のご飯」。
といっても1000円ほどですが…
ここ最近すぐお腹が減るのに食事することが面倒でならない。ならば人間用もあればいのにとおもった。30代独身用とか、核家族こども無し限定用とか、単身赴任用とか…
味気なさそ~

専用といえばいまや女性だけのものでなくなった制汗スプレー。
となりのおじさん(職場の上司)が「かしこさん見て」と手にしていたのが青い“Ban”。試供品でもらったそうで脇の下にふりまこうとしている。
しばらくすると若いギャルの香りが辺りに充満してきて、それはふつうに女性用だった。
来年還暦を迎える熟年紳士からあの独特のあまい香りが漂うのはいかがなものか。
「初めてなんだよ~」とひやっと感に飛び上がりながらうれしそうに脇シューするおじさん。
男性用と女性用があって、その手にしてるのは若い女性が使うとされているものだから、職場での使用は注意してください、と念を押してみた。
それからしばらくたつが、おじさんの引き出しには青いソレがまだはいっている・・・

タイめし

2008-08-27 23:44:36 | くいしんぼう
タイフェス以来のタイ飯。ソムタムやパッタイ、イサーン風ソーセージ、空芯菜の炒めもの、トムヤムクンをこれでもか!くらいに食べ、友はくいくいっとお酒を飲む。それをながめながらグアバジュースを飲むわたしも気持ちよくなる。なんてことない時間が心地よい。おいしいご飯と気兼ねなく付き合える友、このふたつは無条件に人をしあわせにする。
そのご友と娘のすごい懸賞運のはなしをきく。当たるものが並みでない。欲がない。こういう人に当たるんだと改めておもう。

阿字観に参加

2008-08-25 12:22:27 | 神社・お寺
高野山東京別院で、8月23日に参加してきました。

雑誌「一個人」の特別号(以前発行されたものです)で少し知識をいれてからいざ。
禅寺の坐禅とはほとんど違うけれど、呼吸を大事にすることにはかわりない。
香つけ方、三礼の仕方などを教えていただき本堂に座る。
目の前には“阿”の“凡字”が書かれた巻物がそれぞれの前にかけてあります。

約150名は参加されているそうで、お堂に座りきれず椅子に腰掛ける方もいらっしゃいました。
“阿”の“凡字”がない方も多くいらっしゃいました。
とにかくたくさんの人数にただ驚きました。

8月23日は父の命日。我が家のお寺は真言宗。
8月の阿字観は23日だけ。
偶然の一致がとてもうれしかった。

お堂にまつられている「聖観音菩薩、不動明王、弘法大師、愛染明王、地蔵菩薩」さまそれぞれにお線香をたてて手をあわせました。

高野山別院を初めて訪ねた日は、我が家にとってとても大切な日。

そして清々しい気持ちのまま、東博へ向かう・・・

バナナ味ワッフル

2008-08-23 20:02:41 | いまおもうこと
ワンコ用ですから。
人気No.1というので買ってみた。
くわえたまま部屋じゅう走り回り、あちらこちらに隠してはまた走り回り、さんざん遊んだのち食べていた。きっとよだれで湿っているだろに。
菓子ひとつでこれだけ喜んでくれるヤツっていないよ!
ちょっとかじってみたら、まんざらでもなかった。

また、東京国立博物館

2008-08-23 12:49:36 | 映画・本・美術館
きょうは六波羅蜜寺の記念講演会。
特別展が開催されていない平成館は初めてですが、鶴屋吉信はないし、椅子のレイアウトもちがう、いつも閉まっているところにトイレがあったなど。しらなかったぁ~

午前中はやっと参加してきました「阿字観」。高野山東京別院にて。

明王、四天王フィギュア

2008-08-19 12:47:06 | 神社・お寺
しらなかった・・・
これすごいよくできてる。ほしい。

商品名で検索すると取り上げている方のサイトがあるので是非みてください。

ほしい。

とくに kazu_san という方の 百寺巡礼 というサイトが丁寧で、他の内容も大変充実していておもしろい。
あとでゆっくり拝見しようとおもいます。


文香

2008-08-18 12:31:26 | いまおもうこと
いただきました。
鳥獣戯画の兎と蛙ですよ~
なんてカワイイのかしら~~
とかいって、数年前に高山寺へいったときはたいして関心なかったくせに・・・
・・・いまは好きよ

さて、この文香とは“お香”です
麻袋にはいった小さなお香で、贈り物やお便りに添えたり、金封に忍ばせたり、引き出しにいれて香りをたのしむとのこと。ステキ・・・
とてもやさしく、かつ大人な香りで、たとえるならゲランのミツコをもっとやわらかくしたような・・・
こういう香りがほのかにするよな40、50代になりたいです。
ミツコは年齢を重ねた大人の女性が纏ってはじめてその香りがいきてきますよね。


奈良県は中川政七商店のものでした。

おっと、奈良じゃないですか!わたしはお土産までも奈良を引きよせるのか!
偶然じゃん、、、とか思わないワタシ。
O型ですし、、それ関係ない?

大谷観音

2008-08-16 20:41:19 | 神社・お寺
栃木県宇都宮にある大谷観音をお参りしました。
ご本尊の千手観音は平安時代初期に作られた石仏で、弘法大師の作と伝えられているそうです。でも、天台宗のお寺なのが不思議。
石仏といえば大分の臼杵が有名ですが、西に対しこちらは“東の磨崖仏”といわれているそうで、しらなかったぁ。

洞穴の岩壁に浮かぶ観音さまのほかに、阿弥陀三尊、薬師三尊などもいらっしゃいました。
岩壁に沿って建てられた本堂が、より厳粛な気持ちになります。
先月訪ねた岩手の達谷窟毘沙門堂もしかり。四国の岩谷寺も訪ねてみたいものです。

あの方は住職さんだったのでしょうか、お寺の方からお釈迦さまの教えについてお話を伺いました。

赤い花を黄色にしたいと思わないことですよ。

我が身を顧みる…
わたしは自ら苦しみを生みだしている愚か者だ…

ふぅ………

学生時代の仲間と久しぶりに出かけた栃木県には、日光や餃子だけでなくこんな歴史あるお寺もありましたよ。