かしこジャーニー

「日々しるし」と「難聴のこと」

旅ばあ~ん

2009-02-28 11:39:01 | いまおもうこと
3月号は信州の特集です。
毎月楽しみにしているJR東日本が発行するフリーペーパー。
その中の「噂の沿線グルメ」もすきよ。
さて、電車にゆられながら読むとしよう…

手紙

2009-02-26 18:35:32 | 好きなもの
昨夜のSONGSをみました。
今回はアンジェラ・アキさん。

年末の紅白ではじめて「手紙」をきき、こころにやわらかに届く歌詞とメロディーの余韻にしばらく浸る日々でした。

15の君と未来の私。

私は以前“つくば博”で未来のカプセルに20年後の自分へ宛てた手紙をだしました。

それはちゃんと20年後の私のもとにとどきました。

いろんな思い出を忘れてしまう私が、その手紙を書いているときの気持ちはなぜかはっきりとおぼえていました。
この歌の15の君のような苦しさやつらさはなく、もどかしさもなく、20年後になりたい自分も浮かばずに、便せんをまえにしばらく言葉をさがしていた私は、あまりにも思いつかなくてありきたりのことをつづった。
でも、20年後のわたしがそれを読むと、なんだか涙がでた。
若さということの美しさ、はかなさ、悩み生きることのチカラが未来につながること、20年すごしてきてすこしわかるようになって、涙がでた。

~苦くて甘い今を生きている~

という歌詞がとてもすきです。

いま、自分で見える、おもう世界は、もっと未来のわたしにはどううつるのだろう。まわりの景色はどうかわるのだろう。そんなことをおもう。

昨夜ふとんにはいったあと、やっぱりもういちど歌詞をなぞりたくて着メロフルでダウンロードをして「手紙」をききなおしました。

仏像ガールさんの本

2009-02-26 12:29:37 | 映画・本・美術館
仏像の本

我が家の菩提寺から定期的に送られてくる新聞(仏教ライフという名前だったかな)に掲載されていました。

なんと、監修が〈西山 厚さん〉

お二方とも知ってる人は知っている有名な方々です。
よね?pikariさん。

さいきん、気になる方々が徳島出身ということが続きまして・・・

四国か・・・

二月歌舞伎( 夜の部)

2009-02-24 20:12:44 | 好きなもの
席がわるすぎ!座ったとたん→しもたぁ!→うぉーーと叫びたくなるのをぐぐぐっとこらえる。
3階横の席、しかも西側、2500円だけど、いやじゃ~
きっとあの席は花道がみえるんだわ、ワクワクしていたが、まったく見えぬ、下手も見えぬ。
おかげで勧進帳はあっさりしたもので、見せ場が見えず、あ^あ^あ~~~

しかしだ、「嵐平物狂(らんぺいものぐるい)」よかった。
三津五郎さん、しびれたよ。

毎回イヤホンガイドをかりてまったく足りない知識を補っていますが、そのガイドさんが『ぜひイヤホンガイドを耳からはずしてお楽しみください』といった場面がありまして、ほんとうにそのとおりでした。
身をのりだして、笑い、観客は歓声にわきましたよ。

来月の忠臣蔵は奮発して1階席を購入したので、心ゆくまで楽しむぞ!

イヤホンガイド会員なるものがあるそう。タイプにより歌舞伎会員割引よりさらに50円前後お安くなるので、よしこれだ!

写真は歌舞伎座の番地表示。

(※訂正あり)平泉展:その2

2009-02-20 12:22:43 | 映画・本・美術館
平泉展
(世田谷美術館 3/14~)

すごい、すごいよ~~
仙台にいこうと思ったけれど、待っててよかった!!


出品リスト


・岩手は成島毘沙門堂の吉祥天さん
 胸がちょっとふくらんで、なんとも女性らしく、やさしく、うつくしいのです。

・黒石寺の持国天&広目天さん
 風をかんじます。とても素朴、たくましく、必見。

・立花毘沙門堂の二天立像
 うわ~!こちらも風を、音をかんじる仏像さん、大好きです。

・藤里毘沙門堂からも毘沙門天さんがやってきますよ。


そして、福島の勝常寺からも薬師さんはじめいらっしゃる!

京都は清涼寺、奈良の當麻寺からも曼荼羅図がやってきます。

※訂正※
 ①東京には勝常寺のお薬師さん&日光&月光さん来ず!
  持国天&広目天さんがくる。
 ②當麻寺曼荼羅図もこなかった・・・
  やはり、仙台、だったのか?


以前、岩手を旅して友と感じたのは、京の仏像にくらべてとてもとても素朴だということ。東北で暮らす人々をうつしたお顔、体つきなのです。その手足はとなりの田んぼで田植えをしていそうなのです。

京の仏像もだいすきですが、あらたな魅力を知りました。ファンになってしまったのでした。

岩手いいですよ~(といっても2回しか行ったことがないのですが、、)

平泉展 ますますたのしみ!

平泉展

2009-02-19 23:18:55 | 映画・本・美術館
図書館においてありました。
チラシは紺色に金色文字。やはり国宝のあのお経をイメージされたのでしょうか。その紺紙金銀字一切経も展示されるそうです。
なんといっても、あのガラスのなかにいらっしゃる金色の方々が世田谷に!
そして、天台寺の聖観音さまもくるとのこと。
かなり見応えあるのではないかしら、いまから期待しています。

スプリング 来い!

2009-02-19 12:32:04 | いまおもうこと
あしたから洋ちゃん作、NACSの舞台がはじまる!!
2年前の前回公演は行かなかったので4年ぶりだ!!!
わたしは3月のチケットなので、もうちょっと待たねば・・・くぅ、、、
グッズがHPにUPされていまして、アメとポーチとあと、、なに買おうかな。
あのデザインにある車をみていると“稲村ジェーン”を思い出します。
(映画は2回みにいって、原宿にあったジェーンcafeにいき、サントラもかった私)

さて、ユニコーンもいろいろと賑やかになっております。
とにかく楽しそうに演奏する彼らをみていると、こういうのってなんかいいなぁとおもいます。
西川さんガンバレ!ですよ。オーバー50がなんじゃい!と。
さいたまアリーナと武道館は5月!春よ、はよこい!

二月歌舞伎

2009-02-16 12:43:29 | 好きなもの
二月大歌舞伎

1日通しの3階席はつらそうなので、まずは昼の部だけ。


 菅原伝授手習鑑

 京鹿子娘二人道成寺

 人情噺文七元結


3演目すべてがとてもよかった、なけた、うつくしかった、わらえた。

そして尾上家の親子にほれた。

なんて惚れぼれする演技、ひきつける!

道成寺でのラスト、菊之助さんの鐘のうえから見下ろすその姿。玉三郎さんよりぐっときてなみだがでそうになった!
ひぃ~~~とさけびたくなった。ほんとうに。

勘三郎さんが勘九郎さんのころ、道成寺を見たことがあったけれど、二人の道成寺は初めて。これが豪華!すばらしく美しく、かわいらしく、これを1階席でみたかった…

2月はかなりおもしろい。夜の部は勧進帳がありますし、今週土曜に再訪!
わたしはまだ歌舞伎(おもしろさ)の入口に立ったばかりのところだけれど
毎回どきどきです★