goo blog サービス終了のお知らせ 

仮面ライダーOOO

2010-09-12 | 特撮
先週からはじまった。主役はちょっとクウガの五代っぽい。
もう特撮は卒業しよ…と思っていたのに、こんなに面白くちゃやめられんなー。
オープニングの、赤い布ごしの兄妹が素敵だのー。あと、「変身!」という声も好き。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のSHT

2009-10-12 | 特撮
先週・今週で前後編のようだったので
面白くなるわけないのーと思っていたとおり
つまらんかった。

あの男と太夫が完全復活したというのに、この盛り上がらなさは何?
Wのほうは、霧彦さんだけがよかった。

来週に期待。

追記 あの巨大ナルト。
石巻 白謙の特製とか。
そ…そしたら
かーなーり美味いってことではないか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日のスーパーヒーロータイム

2009-10-05 | 特撮
面白くなかったのは私だけかしらん。
そんな中、薄皮太夫だけがしっとり美しく、本編とは全然違う世界をかもし出していましたが。来週にはあの男が帰ってくるのかな。

Wのほうは…子役の演技がうまいと思うものの、話がとてつもなくつまらん。

来週に期待。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンガマン 見終わる

2009-09-23 | 特撮
五色の方々よりも黒騎士ヒュウガ(小川輝晃さん)にはまってしまった。
あの細腰は反則ですな。

意外にもハッピーエンドでほっとした。

次は小川さん目当てに「カクレンジャー」を見ようかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンガマン

2009-08-25 | 特撮
1~5巻までをゆるゆる鑑賞。
小林靖子女史がメインライターということでかなり期待していたのだけれど、うーん、このリズムは合わないような。

敵方の宇宙海賊バルバンの操舵士シェリンダは可愛いんだけどなー
あと5巻見るべきか、もう脱落しちゃおうか。悩む。

デカレンジャーも途中で脱落したし、基本的には戦隊モノは肌にあわないのかも。
今年のシンケンジャーが例外だったのだろう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダーダブル

2009-07-01 | 特撮
仮面ライダーダブル
公式サイト:http://www.toei.co.jp/tv/w/index.html
イラストで見るとかっこいい…かも。
動くとどうかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MASKED RIDER LIVE&SHOW 「十年祭」

2009-06-30 | 特撮
http://www.toei.co.jp/release/event/1188819_958.html
MASKED RIDER LIVE&SHOW「十年祭」で新ライダーのお披露目があったそうですが、そのニュースはすでに流れているらしく、特撮に全く興味のない家人から「次のライダーは阿修羅男爵みたいやったよ。2人で変身するんだって、バロム1かー」というお約束のようなツッコミが入りました。

そっかー、私は、キカイダーみたいで、ウルトラマンAみたいだと思いましたがね。男2人だから、たしかにバロム1のほうが近い…な。

346さまの最新ブログ(というか記事は1つしか残っていない)にある、月末のお仕事とは「十年祭」だったのかしらん。超星神~ウルトラマンメビウス~ライダーと違う系列のお仕事をされる346さまは凄い。
次は、顔出しありで戦隊ものなんかに出てくれると嬉しいんだけど。

加藤さんも月曜日のほうを見に来ていたとのこと。
http://ameblo.jp/kato-keisuke/entry-10290174442.html

「十年祭」はDVDが出たら絶対買うぞ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てれびくん 8月号

2009-06-29 | 特撮
http://tv-kun.jp/next/index.html
7月1日ごろ発売予定の「てれびくん 8月号」の
超ふろくは
仮面ライダーディケイド 平成仮面ライダー激バトルDVD」。
これは後々レアものになりそうな予感。
当然買います。

7月2日追記
さっそくDVDプレーヤーに入れる。映像は出るものの音が出ない!?
不良品???
と思ったが、AVアンプをいじっているうちに「アナログ」を選択しなくてはならなかったことがわかった。
ひたすらバトルシーン。
本来だと笑えるところも、バトルシーンのみをつなげているため、特にどーということもない。バトルDVDはやはり毎回買わねばならぬもののようだ。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十年祭

2009-06-29 | 特撮
昨日・今日と仮面ライダーの十年祭開催。
遠すぎていけません。
涼平さんのブログにいくつか写真が。
http://odairyohei.weblogs.jp/blog/2009/06/post-8135.html
どの写真もいいけれど、最後の集合写真が素敵すぎ。
みんないいガタイしてますわ。
DVDは絶対買うぞ~。

今日の十年祭では新しい仮面ライダーのお披露目があるとのこと。
こちらも楽しみ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガオレンジャー見終わった

2009-06-08 | 特撮
特撮に興味のないころ、玉鉄目当てにDVD全巻買ってしまい、今日なんとか全部見終わった。しんどかった~。面白くなったのは11巻からだもん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする