goo blog サービス終了のお知らせ 

仮面ライダー 555 

2006-05-21 | 仮面ライダー555
最初から最後まで面白かった。
レビューなどを読んでしまいネタバレをうかつにも知ってしまったが
それを差し引いても面白かった。
映画のコメンタリーによると、監督も俳優も第1話からその設定を踏まえた撮影だったそうなので、次に見直すことがあれば違う見方ができそうだ。
毎週普通に見ていた視聴者はさぞ驚愕したことであろう。

乾巧と木場が表の主役なら、影の主役は草加と琢磨か?
草加の「なにかな」「…かな」というセリフは半疑問系でありながら、実は疑問を発しているのではなく、人を拒絶するときに使うのが印象的であった。
琢磨は強いオルフェノクでありながら強烈ないじられキャラであるところがすごかった。最終話の選択も彼らしい存りかたであったのかもしれない。

啓太郎と海堂はいつも回りの状況に流されているようでありながら、自分というものをしっかり持っているところがすごいと思った。
三原については、その弱さが気にかかり、ときに腹立たしくもあり、しかし一番人間らしいライダーはこの人なのかもしれない。

真理も冴子も大好きだった。
登場人物を全て好きと思えるのは「龍騎」に引き続き2作目である。
今度は「アギト」を見る予定。さて、この名作を好きになることができますかね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダー555 ハイパーバトルビデオ(小学館特製オリジナルビデオ)

2006-05-19 | 仮面ライダー555
スマートブレイン社の全日本ミュージカル化計画でみんなが歌って踊って大バトル!!

と、ビデオの箱に書かれているとおりの作品でした。
すごい!
すごすぎます。
…オルフェノクの方々、恥ずかしくなかったかなあ…と余計な心配してしまったりして。
劇中ソプラノで麗しく歌われるファイズとカイザの歌もステキでした。

草加も歌い踊って欲しかった。

非売品のビデオでこれほど凝ったものを作るとはびっくりでした。
東映公式サイトのメイキングのページ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダー555 パラダイス・ロスト DC版

2006-05-18 | 仮面ライダー555
「555」8巻まで見終わったので、封印していた「パラダイスロスト」を見た。主人公 乾巧(半田健人)が突如愛しくなった。これまでは5番目に好きなキャラクターだったのだが、今では一番好きだ。
ピーター・ホーについては、どちらかといえば苦手な顔なので敬遠していたのだが、この映画では非常によい感じの(悪)役を演じており、彼に対する苦手意識を思い出すことはなかった。セリフ回しとスマートブレインの刺青入りの背中がなんともかっこよかった。アクションについても、スポーツっぽく見え、暴力的ではないところに好感が持てた。

テレビシリーズの映画版とあなどっていたが、映画だけを単独で見ても面白い、きちんとした作品だった。睡眠時間を削ってまで見た甲斐があった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

555 第8巻

2006-05-12 | 仮面ライダー555
草加がライダー史上最もキモいライダーと言われている理由がわかった。そこまでやるか。たっくんと木場が互いの正体を知り、さあこれから二人は…ってところで、思いっきり引き裂いてくれた。井上敏樹様、すごすぎます。そして、草加を演じる村上幸平がすばらしい。琢磨を演じる俳優さんもすばらしいと思う。

「555」のDVDには、何話目からか日本語字幕がついている。セリフが聞き取りにくいときに大変便利。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草加雅人=カイザが好き

2006-05-10 | 仮面ライダー555
「555」をすごい勢いで見ている。あまりに速くて勿体ないので、少し自粛しているくらいだ。

最初は真理や木場や海堂が好きだったのだ(主人公も好きだ)が、どうやら草加雅人のわけわからんところにやられてしまっている。かっこいいんだか悪いんだか、卑怯なんだか誠実なんだか純情なんだかしつこいんだか微妙~で割り切れない変なところが気にかかってしょうがない。

草加を演じているのは村上幸平という俳優さん。公式サイトを拝見したところ、特技だか趣味だかにザリガニというのがあって、これまた不思議で可笑しかった。日記にも綺麗なザリガニの写真があった。

「カブト」にもゲスト出演していたので、いずれ見直そうと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

555面白すぎます

2006-05-05 | 仮面ライダー555
クウガを見終わったので、本腰を入れて555を見始めました。徹夜してもいいくらい面白いッス。もしかして井上敏樹(の脚本)が大好きなのかもしれませぬ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の買物

2006-04-01 | 仮面ライダー555
日本橋でお買物。
須賀貴匡(Vex) 新品800円
仮面ライダー555 8巻分 13,600円

ありゃ、555の4巻を二つ買ってる。5巻と間違えた…。
5・9・10・11・12・13巻を買い足さなくてはならん。
この先どーしよー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする