goo blog サービス終了のお知らせ 

虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

フルラッピング電車

2018-11-27 06:29:20 | 乗り物

Responseより。

新京成電鉄(本社 千葉県鎌ケ谷市)は、11月26日からドラゴンボールのフルラッピング列車「ドラゴンボール超(スーパー)ブロリー電車(トレイン)」を松戸~千葉中央間で運行する。

この列車は、12月14日から公開される映画『ドラゴンボール超ブロリー』にちなんだもので、主人公の「悟空」やそのライバルである「べジータ」、今回のメインキャラクターとなる敵の「ブロリー」などを側面にデザイン。車内広告は一部を除いてドラゴンボール仕様となっており、新京成電鉄では「乗っていただくお客さまがワクワクしてくるような電車」としている。

ラッピングは8800形6両編成1本に施され、2019年2月末頃まで運行。運行スケジュールは前日の17時頃から新京成電鉄のウェブサイトに掲載される。<了>

新京成は生活圏を走っているため、乗る機会も結構ある。最近なら週に3~4回は乗ってるかな。ならばこのフルラッピング電車に乗る機会もありそうだね。

でもどうしてドラゴンボールのフルラッピング(映画のプロモーション)が新京成なのか?何か特別な狙いがあるのだろうか?そちらが気になるなぁ。