サッカー日本代表の本田圭佑が「清々(すがすが)しい」という言葉を間違えて「きよきよしい」と読んでいるのではないかと、インターネット上で話題になっている。
誰にだって間違いはある。そして漢字が得意じゃないと本人も認めているらしいから、これ以上突っ込まなくてもいいんじゃないの?
そんなことで揚げ足取りばかりして、喜々としていても仕方がないって。
日本人も了見が狭くなったというか、余裕が無くなったというべきか。残念ですねぇ。
でも本田選手も「きよきよしい」と言って違和感を感じなかったのだろうか?
何か文書化されたものを読むのならまだしも、コメントとして話したんでしょ?だったら、もっと普段使ってる言葉(話し言葉)で話せばいいのに。