先日、紀伊国屋書店札幌本店2階で行われていた「鈴木周作 色鉛筆日記×木工房 湯ノ里デスク」に行ってきました。
鈴木周作さんは、四季折々の北海道の旅風景や、地元・札幌の路面電車などを色鉛筆で描き続ける札幌のイラストレーターです。
また、鉄道や電車に造詣が深いということを知り、少し前から注目していた作家さんです。
HP http://www.h2.dion.ne.jp/~syuchan/
作品集 http://www.h2.dion.ne.jp/~syuchan/garo_top.html
色鉛筆で描かれた「鉄道」「電車」は、とても幻想的に見えます。
写真とは、明らかに異なりますし、油彩や水彩とも、ひと味違いますね。
昨日は、絵葉書を4枚購入してきました。
絵を描ける人って素敵だなぁ。
絵心がないから、なおさら思ってしまいます。
鈴木周作さんは、四季折々の北海道の旅風景や、地元・札幌の路面電車などを色鉛筆で描き続ける札幌のイラストレーターです。
また、鉄道や電車に造詣が深いということを知り、少し前から注目していた作家さんです。
HP http://www.h2.dion.ne.jp/~syuchan/
作品集 http://www.h2.dion.ne.jp/~syuchan/garo_top.html
色鉛筆で描かれた「鉄道」「電車」は、とても幻想的に見えます。
写真とは、明らかに異なりますし、油彩や水彩とも、ひと味違いますね。
昨日は、絵葉書を4枚購入してきました。
絵を描ける人って素敵だなぁ。
絵心がないから、なおさら思ってしまいます。