ブラウニーの台所

パン教室、ブラウニーズ×キッチンの運営日記。ライフワークのパンづくりを通して、色々な情報や画像を発信します♪

す・・すごい・・♪

2013-06-26 19:58:52 | 教室
今日のお教室に来て下さった生徒さんが、
お家に帰ってから、今日のパンを復習&リンゴを入りの
シナモンロールを作られたそうです

・・・私も見習います!!

なんて勉強熱心な・・・
講師冥利につきるなあ・・。

__

しかも美味しそうだし。

お教室のお土産パンはお友達にプレゼントされたそうです♪






シナモンロールと豆大福の講習日♪

2013-06-26 15:26:52 | 教室
今日はばっちり雨が降っていますね~

お教室は楽しくまいりましょう♪

2013_06_26_9999_1

今日の成形面白かったでしょう?
フィリングを変えて作ってみても楽しいですよ。
シナモンシュガーまで一緒でリンゴのプレザ―ブをのせて
レーズンを散らしてまきこんで・・・っていうの是非やってみて下さい♪



2013_06_26_9999_7

皆さん、成形がどんどん上手になっています♪
ボリュームあるので、お友達にもプレゼントされてみてはいかがですか?


2013_06_26_9999_9

豆大福も大変お疲れさまでした

今日、大福餅粉を白玉粉で代用することは出来ますか?
と質問がありました。

原料はもち米で一緒なのですが、作られる工程が違うそうです。
一回作ってみてはいかがでしょう?


やはり大福もち粉に砂糖を混ぜ込むことで、あの柔らかさがでるようです。
つきたてのお餅であんころモチつくると数時間で固くなりますが、
砂糖を生地に練り込んだら、柔らかさは持続するのでしょうか?
それにも興味があります。

白玉を作る時、お砂糖を入れることはあまりありませんよね?
出来たてはつるんとやわらかでおいしいですが、固くなるのがはやいです。

大福もち粉を白玉粉に置き換えて、砂糖入れてみたら次の日も柔らかいか、
実験してみて下さい。

もち粉の方は
①もち米を水洗い、②脱水し、③製粉、④乾燥させたもの。

白玉粉は
①もち米を水洗い、②水浸けしたのちに水びきし、③撹拌(かくはん)、
④沈殿、⑤脱水。 ⑥その後細かくひいて乾燥させたもの。

だそうです。
ちなみに上新粉はうるち米が原料で、もち米ではありません。

素材に興味を持たれることはとても大事なことです。
何か発見があったら、私にもおしえて下さい♪