ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

ひろさちや『しあわせになる禅』

2022-08-22 19:37:52 | 最近読んだ本
ひろさちや『しあわせになる禅』(新潮文庫)



沖縄を一緒に旅した本書、最初の訪問地・宮古に到着するまでに読んでしまいました。
思った通り、とても分かりやすく、すらすら読み進めることができたのです。

細かいことはいいとして、究極的に5つのことをご紹介しておきます。
著者が伝えたかったことは5つ。

1 莫妄想(まくもうぞう) 余計なことを考えるな!
2 一得一矢 なんだっていい。
3 自灯明 他人のことはほっとけ!
4 放下著(ほうげぢゃく) 常識を捨てろ!
5 竿頭進歩(かんとうしんぽ) がんばるな!

過去を追うな、未来を願うな、ただ今日なすべきことを、熱心になせ
現世利益という「世間の物差し」からの解放
人のことは、ほっとけ! 真の自由人に
こだわるな!ー禅の基本精神
視点を固定したままでは、本質を見失う
捨てちゃえ! 捨てちゃえ!
日日是好日

これだけでも、本書の言わんとすることがかなり伝わるのでは。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『同化と他者化 ー戦後沖縄... | トップ | クロスのボールペン無償交換... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

最近読んだ本」カテゴリの最新記事