ごましお 日記

特にカテゴリを定めず、日々の出来事を気の向くままに書く、適当なブログ。

明礬温泉 「鶴寿泉」    大分県

2014-08-04 | 温泉 別府、日出、杵築、国東

最近よく行く温泉

明礬温泉の一角にある「鶴寿泉」さんです。


  

 

別府八湯の中でもとりわけ薬効が高いと称賛される「鶴寿泉(かくじゅせん)」

ガツンとくる湯力のある酸性泉の温泉です。

料金は無料ですが、入口のお地蔵さまにお賽銭を入れて中に入ります。

 

  


皮膚炎などがあると、多少ピリピリしますが風呂上がりはさらっとして、肌もすべすべになるようです。

激熱のお湯ですが、夏は汗がさっと引き

今の時期に多い、皮膚炎、あせもや水虫に効能あり。 

意外に夏に合う温泉です。


【泉質】酸性・含鉄(Ⅱ,Ⅲ)‐硫酸塩泉(酸性緑礬泉)、61.8℃、pH 1.7
営業】07:00~20:00  
【料金】無料(お賽銭)
【住所】大分県別府市明礬3組 tel なし



最新の画像もっと見る

コメントを投稿