goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

5.7m伸縮アルミポール

2023年12月23日 11時40分54秒 | アマチュア無線
ビバポール持っているから根本的には足りているのだけれど、ピバボールは最小に縮めてもそこそこ長く、うちの車の荷室には収まりません。助手席を倒して乗せなければ運べません。そこが欠点。
アンテナ工房さんから5.7mまで伸びつつ最小サイズが1.4m以下になるポールがありましたので頼んでみました。

前から欲しかったものです。
これ、お店にはなかなか無いもので、最近までヤフオクに出ていたのですがある日突然消えてしまいました。
どうしたらいいのだろうと思っていたらAmazonで発見。

主に7MHzのフルサイズ逆Vに使おうと思ってます。
7MHzの逆V、地上高、4mだとやっとSWRは落ちるようになるけれど、飛びはもうひとつなんですよ。
合わせて両端も数メートルでも高くします。こちらはキャンプ用のポールを用意してあります。

弱小局は少しでも工夫しないとね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SD-330 二本使ってダイポール化 | トップ | 車のバッテリーその後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事