#アンテナ 新着一覧

E202のドタバタ
4月の終わり、連休の前に我が家にJ:COMのジャンパーを着た女の子がチラシを持って訪ねてきた。 最近ご近所のコイン駐車にJ:COMの車が停まっているのをよく見かけたが、我が家はJ:C
電気工事 アンテナ 工事 LAN 取り付け 設置 テレビ 配線 大阪
電気工事最高資格(国家資格・民間資格30種類以上)の第一種電気工事士の大阪アンテナ工事及びL...

144MHz ヘンテナの製作
【 給電方法に関して 】アマチュア無線は 兎角 交信だけが楽しみではなく 回路に詳しい...

SD-330 超ロングホイップ化の姿
文字しか書いてなかったのですが、写真撮りました。右に見えているアンテナは向いている方向...

リグ・アンテナ紹介
2025.3.31現在のリグやアンテナなどを紹介します 【変更点】3.5MHz水平ループと14MHzダイポールは撤去、14MHzと50MHzのデ...
ベランダHFホイップ SD330 エレメント長くしました
ベランダのSD330、今まではノーマルのエレメントの先端に、数回コイル入れたワイヤーを垂らす...

デルタループのすすめ!
最近QSOしていて気になることがありますそれは、アンテナは買うものだと思っている方が多いこと~例えば、6mはアンテナがないのでQRVできない、などなど‥‥...

14MHzデルタループ
暖かくなり夜中でも7MHzで国内QSOができるようになってきたので、周囲から目につく3.5MHz水平ループは下しました...
アンテナは弦楽器に似ている
無線界にとってアンテナは音楽界で言うところの楽器。 楽器は弦を弾いたり、固体を叩いたり、...

建柱記 ⑭
とりあえずアンテナ自体は完成!ローテーションのテストもOKですあとは同軸その他をシャックへ引き込みます...

くらっぴぃと臨海鉄道
昨日今日と、極寒の岡山です年々寒くなってる「冬」が大嫌いそんな毎日でも「好きなもの」が...