ギヨーム広場 [Place Guillaume II] の朝市、フラワー編です。
ギヨーム2世の騎馬像のうしろに、カラフルな鉢植えの花が一面に並んでいます。

おじさん、何を探しているのかな・・・?

色とりどりの春の花、パンジーです。

シュッとしたスリムなチューリップ。なんかつぼみがちっちゃくて、可愛さ倍増です。

ん?これはもしや? そう、ネコヤナギです。
でもこれが売られていたのは、花屋さんではなく、ソープやバブルなどのバス用品が並ぶ屋台の横にありました。
日本では生け花に使っているのを見たことがありますが、ヨーロッパでの使い道は何なのでしょう・・・。

